くるまのニュースライター 金田ケイスケの記事一覧
-
冬の洗車は寒くて面倒? 手早くキレイに仕上げたい! “洗車マニア”が実践する時短テクニックとは?
2022.12.04寒い冬は洗車が億劫になってしまいますが、乾燥する季節だけに、ボディはホコリで白っぽく見えがちです。寒い季節ならではの時短テクニックとはどんなものなのでしょうか。
-
トヨタの高級ミニバン「アルファード」なぜ人気? 売れすぎ高級ミニバンに弱点はある?
2022.12.04SUVと並び人気の高いミニバンですが、そんななかでも絶大な人気を誇るのが、トヨタの高級ミニバン「アルファード」です。ミニバン界の絶対王者アルファードの人気の秘密を探るべく、オーナーに選んだ理由や魅力、メリットなどを聞いてみました。
-
バブル期のワゴンブームをけん引! 大ヒットのスバル「レガシィツーリングワゴン」は何がスゴかった?
2022.11.30日本にステーションワゴンという文化を根付かせたスバル「レガシィツーリングワゴン」。それまでもステーションワゴンは存在しましたが、レガシィがワゴンブームの切っ掛けになりました。
-
トヨタ「プリウス」なぜアルミホイールにキャップ装着? ホイールキャップ人気が復活しつつある訳
2022.11.30足回りのドレスアップといえば、アルミホイールの装着と考えがちですが、近年はオシャレなデザインのホイールキャップなどが登場し、意外にも人気を博しています。ホイールキャップを選択するメリットはどのようなところにあるのでしょうか。
-
「SUV風の軽自動車」なぜ増加? スズキ「ハスラー」から火が点いた「軽SUV」は無敵ジャンルだった!?
2022.11.24最近の軽自動車は、実用性はそのままに、アウトドア感を演出することができる軽SUVが増えています。軽SUVの魅力やメリットはどのようなところにあるのでしょうか。
-
クルマの「ガラス撥水コーティング」雨だけでなく雪にも効果的!? 二度塗り必須! DIYでできる冬支度のススメ
2022.11.19秋から冬にかけてクルマをメンテナンスするなら、雨だけでなく雪にも対応できるようにしておきたいものです。フロントウインドウの撥水加工もそのひとつですが、DIYでコーティングするにはどうしたら良いのでしょうか。
-
洗車で「メラミンスポンジ」なぜ使っちゃダメ? 100円グッズを活用するクルマ掃除術とは
2022.11.19洗車をするとき、意外にも100円ショップのグッズが役に立ちます。どのようなグッズを使えばお財布にもクルマにも優しい洗車ができるのでしょうか。
-
わずか3分でクルマが盗まれる!? 車両盗難の手口が巧妙化! 愛車を守る効果的な対策はある?
2022.11.15減少傾向にあるものの、それでもまだ車両盗難が多発しています。愛車が盗難被害にあわないためにはどうすれば良いのでしょうか。
-
「センターメーター」なぜ廃れた? 初代「プリウス」から普及するも“運転席前”への変更が続出する訳
2022.11.09一時期はさまざまな車種で採用された「センターメーター」ですが、近年はその数を減らし、今や風前の灯火とも呼べるほど少なくなっています。センターメーターはなぜ衰退したのでしょうか。
-
登録車よりも経済的! 安さが魅力の「軽自動車」オーナーが語る“思わぬデメリット”とは?
2022.11.05今や国内シェアの40%前後を占めるほど人気の「軽自動車」。そのメリットとデメリットを実際の軽ユーザーに聞いてみました。
-
ガソリン高騰でもお得にクルマに乗れる!? ガソリンスタンド提携クレジットカードの賢い活用術とは
2022.11.05円安や世界的な物価高もあり、クルマの燃料費も高騰しています。そんな状況下、少しでもお得にクルマに乗るために有効な手段といわれるのが、石油元売り会社の提携クレジットカード。一体どのようなメリットがあるのでしょうか。
-
風を感じて走るのは一緒!? 「オープンカー」と「バイク」どっちがイイ? 両者の“非実用的な魅力”とは?
2022.10.30オープンカーとバイクは、両方ともオープンエアを満喫できるところは似ており、乗ったことがない人は「どっちも一緒じゃないの?」と思うかもしれません。しかし実はかなりフィーリングが違う乗り物なのです。
-
高額商品のクルマ「ネットで購入」は不向き? 値引き交渉も可能!? 加速する「オンライン販売」の現状とは
2022.10.29新車のオンライン販売は当然の流れと思われましたが、なかなか普及しなかった日本。ですが、新型コロナウィルスの流行により対面しない商談は注目を集め、国産メーカーもいよいよ参入することになりました。オンライン販売の現状は、一体どうなっているのでしょうか。
-
最近の車はヘッドライトの「バルブ交換」がササっとできない!? 切れたバルブをDIYで換えてみた!
2022.10.29クルマのヘッドライトのバルブ(バーナー)交換は自分でできる作業ですが、電子化が進んだ最近のクルマでは、少々手こずるポイントがあります。整備士からアドバイスを受け、自分で実際に交換してみました。
-
ついにフェラーリが「SUV」発売! 意外なメーカーも参入!? 超ド級のスーパーSUV5選
2022.10.24ついに発表された、フェラーリ初のSUV「プロサングエ」。スーパーカーメーカーがSUVを登場させるのは意外なことですが、実はこれまでもさまざまなスーパーカーメーカーのSUVが登場しているのです。
-
バンパーのヘコみはどこまで修復可能?「コンパウンド」や「タッチアップ」DIYでクルマの小傷を直すコツとは
2022.10.23クルマをぶつけてしまったとき、板金よりも手軽な「デントリペア」で修復することが増えています。どの程度の損傷ならデントリペアで修復可能なのでしょうか。
-
クルマの時計なぜ減った? やっぱりないと不便! 後付け「車内時計」が意外にも支持される訳
2022.10.23少し前のクルマには当たり前のように装備されていた車内時計。最近は一部の高級車を除いて非装着となっています。なぜ時計は標準装備されなくなってしまったのでしょうか。
-
走行中に飛び石が直撃! フロントガラスの傷・ヒビはかなり危険! 修復可能な傷はどの程度?
2022.10.22フロントガラスに小さなクラックやヒビが入ると車検に通らないこともあります。飛石でできたクラックはどの程度までなら修復可能なのかなど、ウインドウリペア専門店のスタッフに聞いてみました。
-
信号待ちで停止線を越えたらバックで線まで戻るべき? バイクの先頭待機は違反になる?
2022.10.20交差点を渡り切れず、停止線からはみ出た状態で信号待ちすることがあります。この場合、後続車がいなければバックすべきなのか、それともその場で停車すべきなのでしょうか。
-
「パドルシフト」ってホントに必要? ATなのにわざわざ変速したくない!「幽霊装備」と化した理由とは
2022.10.17シフトチェンジが必要のないCVTやATなどでもMT感覚が味わえる「パドルシフト」。しかし実際は、ほとんど使われていないのが現状のようです。
-
無理に進入しちゃダメ! 遮断機の棒をへし折って億単位の弁償も!? 踏切事故時に取るべき行動とは
2022.10.16全国には線路と道路とが交差する「踏切」が数多く存在し、遮断機が鳴っているのにクルマや自転車、歩行者が進入して遮断機の棒を破損する事故が発生。棒を壊してもそのまま放置して走り去ってしまうことが多いようです。
-
「お金持ち」はベンツ「Gクラス」必ず持ってる!?「高級本格SUV」富裕層に選ばれる理由は? 庶民も中古なら手が出せる?
2022.10.16高級車を複数所有する人は、そのなかの1台としてメルセデス・ベンツ「Gクラス」を持っていることが多いようです。なぜGクラスは富裕層に選ばれるのでしょうか。
-
「カーエアコン」“効き”を復活させたい! プロに頼むか自分でやるか? ベストなリフレッシュ方法とは?
2022.10.16暑かった夏の時期に酷使したカーエアコンをメンテナンスしてみてはいかがでしょうか。そこで、自分でできるエアコンのリフレッシュ方法をクルマのプロに聞いてみました。
-
可愛すぎるデザインよりスポーティな方が良い? トヨタ新型「シエンタ」歴代オーナーが乗り換えを悩むワケ
2022.10.152022年8月にフルモデルチェンジしたトヨタの新型コンパクトミニバン「シエンタ」。初代のような可愛さを感じるデザインになりましたが、歴代のシエンタオーナーに新型の印象について聞いてみました。
-
「登山」にクルマは必要? どんな車種でも問題ない? 登山好きに聞く“最適なクルマ”とは?
2022.10.09なくても登山はできますが、あると便利なのが「クルマ」です。登山に行くのにクルマを使うとどのようなメリットがあるのでしょうか。実際に山登りをしている人達に聞いてみました。