スズキの記事一覧
-
斬新「“2人乗り”ジムニー」に大反響! 「日野トラック顔」&“軽トラ荷台”を装備! ホンモノ志向な見た目に「迫力スゴイ」「カッコイイ」の声も! NATS「ミニレンジャー」初公開!
2025.01.25「東京オートサロン2025」にて、日本自動車大学校が初公開したスズキ「ジムニー」のカスタムカー「NATS MINI RANGER」に対して、ネット上では多くの反響が集まっています。
-
超タフ顔のスズキ「全長4m級SUV」に反響多数! 車高アゲ&ワイドボディ化で「ベース車なに?」「面影ない」と話題に! アウトクラスカーズの「フロンクス」に集まる声とは
2025.01.242025年1月10日から12日まで開催されたカスタムカーイベント「東京オートサロン2025」で、2024年10月に発売されたばかりのスズキ「フロンクス」カスタムカーが注目を集めていました。SNSなどでは早くも多くの反響が寄せられています。
-
マツダ「“軽”RX−7!?」に反響多数! まさかの「スズキ製」な「斬新マシン」が完成し話題に! 市販化も検討の上野美装製「エフディーノ」がスゴイ
2025.01.24アンダーコートやレストア用水性防水材販売を手掛ける上野美装がスズキの軽オープンカー「カプチーノ」をマツダの2ドアスポーツカー「RX-7(FD3S)」風にカスタムする、“軽 RX-7”を製作する様子をSNSに公開。これについて多くの反響が集まっています。
-
スズキ新「ソリオ」登場! “ルーミーのライバル”が縦グリル装着で大胆イメチェン! 使い勝手最高の「小型トールワゴン」どんな人が買う?
2025.01.24スズキ「ソリオ」がマイナーチェンジしました。どのようなモデルへと進化したのでしょうか。
-
1リッターで「56km」走れる! “低燃費×快適性”を実現した「高コスパ」モデル! スズキの“フラッグシップ”スクーター「バーグマンストリート」とは
2025.01.23スズキの原付2種スクーター「バーグマンストリート」はクラストップの低燃費モデルとして人気です。一体どのようなバイクなのでしょうか。
-
斬新「車中泊“専用”エブリイ」登場! 地上高アップ×「パカッと開くルーフ」搭載! “デカいベッド”も採用でめちゃ快適!? スマイルファクトリー「オフタイムBASE」TASで公開
2025.01.22スマイルファクトリーが、スズキの軽ワンボックスバン「エブリイ」をベースにした「オフタイムBASE」を「東京オートサロン 2025」に実車展示しました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
まさかの「サニトラ」復活!? 丸目レトロな“サニー顔”を「スズキの軽トラ」で完全再現! fusionのフェイスキットがスゴい!
2025.01.22スズキ「キャリイ」のフェイスキットをカスタムブランド「fusion」が発売する予定です。懐かしの「サニートラック」の顔に変更できるフェイスキットですが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
トヨタ「ルーミー」のライバル! スズキ新「小型ハイトワゴン」発表! 新スイフトエンジン&迫力顔採用の「ソリオ/ソリオバンディット」登場
2025.01.222025年1月16日、スズキは「ソリオ/ソリオ バンディット」の新たな一部改良モデルを発表しました。改良前と何が変わったのでしょうか。
-
当時「約140万円」! 三菱「超コンパクト”ミニバン”」がスゴかった! 全長3.6m級の狭小サイズに「3列」ギュッと詰め込んだ!? めちゃ楽しいワンボックス車「タウンボックスワイド」とは
2025.01.21コンパクトミニバンが人気の昨今ですが、かつてはさらに「超コンパクト」なミニバンが三菱などから発売されていました。どのようなクルマなのでしょう。
-
スズキ “バイオ燃料”対応「ジクサー250SF」発表! “高出力”と環境性を両立したスポーツバイク! 二輪BEV「e-アクセス」など3車種をインドで公開!
2025.01.21スズキは2025年1月17日、インドで開催されている「バラート モビリティ グローバル エキスポ 2025」に出展し、次世代を担う二輪車3モデルを発表しました。どのようなバイクなのでしょうか。
-
約215万円! マツダ新型「5ドア“軽”SUV」がスゴイ! 6年ぶり全面刷新の「タフ顔モデル」に「気になる」の声! パワフルな「ターボ」&スライドドア搭載の「フレアワゴン タフスタイル」が話題に
2025.01.21マツダは、軽スーパーハイトワゴン「フレアワゴン タフスタイル」のフルモデルチェンジを2024年10月17日に発表。これについてユーザーから反響が集まっています。
-
スズキ「凄いジムニー5ドア」登場!? 上下で4人寝られる! エヌズ・ステージ「アイアンマンキャンパー」がスゴい!
2025.01.21国内導入がウワサされているスズキ「ジムニー5ドア」ですが、「東京オートサロン2025」では同車のカスタムカーが展示されました。エヌズ・ステージの「エヌズ リミテッド アイアンマンキャンパー」とはどのようなモデルなのでしょうか。
-
斬新「ジムニー5ドア」に大反響! “Gクラス風”専用パーツ装備に「ミニカーみたいで可愛い」「再現度高い」「内装も高級感ある」の声! エアロオーバー「G62L」公開!
2025.01.21「東京オートサロン2025」にて、AERO OVERが公開したスズキ「ジムニー5ドア」のカスタムモデル「G62L -5 door model-」に、ネット上では多くの反響が集まっています。
-
スズキが新「ハヤブサ」発表! 最高速300kmの“大排気量エンジン”搭載した「爆速バイク」が凄い! 究極の「メガスポーツツアラー」2025年モデル ドイツで登場!
2025.01.21スズキのドイツ現地法人は、バイクにおけるフラッグシップモデル「Hayabusa(ハヤブサ)」の2025年モデルを発表しました。一体どのような進化を遂げたのでしょうか。
-
レトロ顔のダイハツ「タフト」!? 旧車デザインがカッコイイ新「ルイス」初公開! メッキパーツで高級感マシマシな“キャルズ モーター”の「ニューモデル」が登場
2025.01.20「東京オートサロン2025」にて、「ALPINE STYLE(アルパインスタイル)」のブランド「Cal’s Motor(キャルズ モーター)」がボディキットの正式受注を開始しました。今回は、なかでもダイハツ「タフト」をベースにした「LEWIS(ルイス)」を紹介します。
-
“スライドドア”がめちゃ便利! 「軽ハイトワゴン」どう変わった!? マイチェンで「ニッコリ顔」が進化? スズキ新型「ワゴンR“スマイル”」新旧の違いとは
2025.01.202024年12月10日、スズキは後席スライドドア付きの軽ハイトワゴン「ワゴンR スマイル」をマイナーチェンジし、同日より発売します。内外装デザインの改良などが実施されました。
-
スズキ新型コンパクトSUV「イービターラ」公開! “カクカク”デザイン&全長4.3m級の「ちょうど良いサイズ」採用! スズキ初の“量産型”「BEV」インドで初披露
2025.01.20スズキは2025年1月17日、新型「e VITARA(イービターラ)」の市販モデルを「インドオートエキスポ2025」で一般公開しました。インドで生産される同社初の量産BEV(バッテリーEV:電気自動車)で、2025年夏以降世界で販売される予定の世界戦略モデルです。
-
約700万円! “ベンツ顔”のスズキ「ジムニー“5ドア”」初公開! 超豪華な“ハイパフォーマンス風”スタイルが超カッコイイ「AERO OVER G62L」とは
2025.01.20AERO OVER(エアロオーバー)は、「東京オートサロン2025」にて、スズキ「ジムニー5ドア」をメルセデス・ベンツ「Gクラス」ふうに仕上げた「AERO OVER G62L -5 door model-」を展示しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
超タフ顔のスズキ「全長4m級SUV」公開! 車高アゲ&ワイドボディ化で超カッコイイ! アウトクラスカーズの「フロンクス」がスゴい
2025.01.182025年1月10日から12日まで、毎年恒例のカスタムカーイベント「東京オートサロン2025」が開催されました。さまざまなモデルが登場するなか、2024年10月に発売されたばかりのスズキ「フロンクス」カスタムカーが注目を集めていました。どのようなクルマでしょうか。
-
スズキ「“FR専用”ジムニー」がスゴイ! 専用デザインの「街乗り仕様」がカッコイイ! わずか約1年しか発売されていなかった幻の「ジムニーL」「ジムニーJ2」とは?
2025.01.18スズキ「ジムニー」は、4輪駆動ならではの走破性能の高さが魅力ですが、かつてFR専用モデルが存在していました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
全長4m! スズキ「新型“高級”コンパクトSUV」どんな人が買ってる? 「輸入車オーナー」「20代」も支持? クーペボディ×「豪華インテリア」の「フロンクス」購入層の特徴は?
2025.01.17スズキの新型コンパクトSUV「フロンクス」は、どのような人が購入しているのでしょうか。
-
“レトロ顔”のスズキ「スペーシア」!?初公開! メッキの「旧車デザイン」で「クラス超え」の迫力! 新カスタムモデル「キャルズ モーター サンディ」登場
2025.01.172025年1月に開催された「東京オートサロン2025」で「ALPINE STYLE」が展開しているブランド「Cal’s Motor(以下キャルズ モーター)」がボディキットの正式受注を開始、デモカーを公開しました。キャルズ モーターから新たに登場したのは、スズキ「スペーシア」をベースにした「Sandy(サンディ)」で、クラシカルな雰囲気が話題を呼んでいます。
-
サニトラ顔の軽トラ登場! ベース車がパッと見分からない… 懐かしの「電気屋さんカラー」 実は「キャリイ」ベースのfusion「吉田電器商用車」とは
2025.01.17会場が沸き立つカスタムカーは、スポーツカーや大型SUVばかりではありません。脳内に「?」がいっぱい浮かぶような独創的なアイデアで作られた軽トラック「吉田電器商用車」が、「東京オートサロン2025」で大きな話題を集めていました。
-
斬新「“2人乗り”ジムニー」初公開! まさかの「日野トラック顔」&軽トラ荷台を合体! “タフ感”マシマシなラリー仕様のNATS「ミニレンジャー」東京オートサロン2025に登場!
2025.01.17「東京オートサロン2025」にて、日本自動車大学校はスズキ「ジムニー」のカスタムカー「NATS MINI RANGER」の実車を初公開しました。一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
約148万円から! スズキ新「ワゴンR」登場! 3年ぶり“顔面刷新”で斬新「ニッコリ顔」に! 両側スライドドア&丸目ライトの「スマイル」カラーバリエーションも充実
2025.01.162024年12月10日、スズキは軽ハイトワゴン「ワゴンR スマイル」の一部改良モデルを発表。同日発売を開始しました。どのような点が変更となったのか、その詳細を見ていきましょう。