バイクの記事一覧
-
スズキ「“新”ミドルスポーツバイク」発表! パラツイン&“クイックシフター”搭載で楽しそう! 鮮烈「イエロー」がカッコイイ限定モデル「GSX-8R “キイロ”エディション」が英国で登場!
2025.04.16スズキの英国法人が発表した「GSX-8R Kiiro リミテッドエディション」は、どのようなバイクなのでしょうか。
-
リッター48km超え! ヤマハ“新”「シグナス グリファス」発表! 精悍スタイル&高性能エンジン搭載! 「“超ロングセラー”スクーター」にスポーティな「イエロー」モデル登場!
2025.04.16ヤマハは「シグナス グリファス」に新色「イエロー」を追加したことを発表しました。一体どのようなバイクなのでしょうか。
-
ヤマハ「WRシリーズ」復活の兆し!? 突如現れた「オフロード“コンセプト”バイク」に会場騒然! 「意味深展示」に直撃インタビュー
2025.04.15日本市場で軽二輪オフロードモデルが姿を消す中、「第52回 東京モーターサイクルショー」でヤマハが突如出展した「オフロードカスタマイズコンセプト」はどのようなメッセージを伝えようとしているのでしょうか。
-
スズキ新型「DR-Z4S/SM」実車展示! “名車の系譜”を継ぐ「オフ&モタード」バイクに来場者も熱視線! 東京モーターサイクルショーでの反響は?
2025.04.14スズキは「第52回東京モーターサイクルショー」にて日本導入が噂されている「DR-Z4S」と「DR-Z4SM」を実車展示しました。一体どのようなバイクで来場者からどのような反響があったのでしょうか。
-
“小さなレジャーバイク”実車展示! 「電動モトコンポ」風の“走るポータブル電源”が斬新! 折り畳み式で車載も可能なFELO「Mワン」登場!
2025.04.13FELOは2025年3月28日から30日まで開催された「第52回 東京モーターサイクルショー」で折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」を出展しました。一体どのようなバイクなのでしょうか。
-
リッター約58km走る! ヤマハ「ビノーラ」がスゴイ! 斬新“カエル顔”&つるつるボディ採用! 台湾のレトロモダンな「125ccスクーター」とは
2025.04.13台湾で販売されているヤマハの「Vinoora(ビノーラ)」は、レトロとモダンが融合した個性派スクーターです。一体どのようなスクーターなのでしょうか。
-
スズキの斬新「“スト6”コラボバイク」がスゴイ! 「ジュリ」イメージの“ド派手”グラフィック×「風水エンジン」採用! 「カッコよすぎ!」の声が集まる「GSX-8R Tuned by JURI」実車展示
2025.04.122025年3月28日から30日にかけて開催された「第52回東京モーターサイクルショー」にて、スズキはストリートファイター6とコラボした個性派コンセプトバイク「GSX-8R Tuned by JURI」を出展しました。一体どのようなバイクなのでしょうか。
-
1.8リッター“水平対向6気筒”エンジン搭載! ホンダ新「ゴールドウイングツアー」発表! 専用“メタリックカラー”がカッコイイ「特別仕様車」登場!
2025.04.111.8リッター“水平対向6気筒”エンジン搭載! ホンダ新「ゴールドウイングツアー」発表! 専用“メタリックカラー”がカッコイイ「特別仕様車」登場!
-
100km以上走る!? ホンダ初の新型「電動“スポーツ”バイク」登場! 斬新「小顔」&“横一文字ライト”採用! 洗練された「EV Fun Concept」とは
2025.04.112025年3月28日から3日間、東京モーターサイクルショー2025が東京ビッグサイトで開催されました。大阪モーターサイクルショーでジャパンプレミア公開されたホンダの電動バイク「EV Fun Concept」も展示され、会場では大きな注目を集めていました。
-
約99万円! 新車で買える“ビンテージ”風「アメリカンバイク」が登場! V型2気筒&ソロシートの本格派! サンダーモーターサイクル「Softail Thunder250」とは
2025.04.10「第52回 東京モーターサイクルショー」でThunder Motorcycles Japanが出展したアメリカンバイク「Softail Thunder250」が会場で多くの注目を集めていました。一体どのようなバイクなのでしょうか。
-
約27万円! ホンダ最新「CB190TR」に大反響! 「スリッパ―クラッチ」&“本格足回り”仕様に「価格破壊だろ」の声! 豪華装備の“レトロスポーツ”バイクが中国に登場
2025.04.09中国・新大洲ホンダが発表した「CB190TR」の2025年型が公開され、豪華な装備とネオレトロなスタイルに反響が集まっています。
-
“絶版名車”に注目! スズキ「GS400」はなぜ人気だったのか? クラス唯一の“DOHCエンジン”採用で抜群の乗りやすさだった!? “時代を超える魅力”を持つ「ネイキッドバイク」とは
2025.04.09スズキ「GS400」は、1976年に発売された同社初の4サイクル400ccバイクです。当時はクラス唯一のDOHCエンジンを搭載したモデルで、今も根強い人気を誇る名車となっています。
-
BMWの新型「Concept F450GS」が日本初公開! 軽量車体&“高出力”パラツイン採用の「ミドルアドベンチャー」バイク!! 2025年市販化の注目モデルとは
2025.04.062025年3月28日から3日間、東京モーターサイクルショー2025が開催。BMWの新型「Concept F450GS」が日本初公開され、注目を集めました。
-
ホンダ「モトラ」再誕!? カクカクデザイン×無骨なパイプフレーム採用! アウトドアにぴったりな“レトロレジャーバイク”「シン・モトラ」とは
2025.04.05FULNESS(フルネス)が「第52回 東京モーターサイクルショー」に出展した「シン・モトラ」はホンダの名車「モトラ」を現代的に再構築したカスタムモデルです。一体どのようなバイクなのでしょうか。
-
ホンダが世界初の「新型エンジン」公開で反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「面白そう!」「これでこそホンダ」と称賛の声! 超進化した新型「すごいエンジン」に大注目!
2025.04.04ホンダは「第52回 東京モーターサイクルショー」にて、世界初の「電動過給機付きV型3気筒エンジン」を搭載した車両を日本初公開しました。このエンジンについて、早くも様々な反響が出ています。
-
ホンダ「CB-F顔の“モンキー125”」!? 見た目は昭和・中身は最新! “歴代名車”カラーをまとったミニバイク「エフモン」とは
2025.04.04TTRモータースが「第52回 東京モーターサイクルショー」に出展した「エフモン」は、モンキー125にCB-Fの意匠を融合させたユニークなカスタムモデルです。一体どのようなバイクなのでしょうか。
-
スズキの名車「カタナ」に“直列6気筒”モデルがあった!? スケスケ顔面&流麗アルミパネルが超カッコイイ! 専用設計の“極限スリム”エンジン搭載した「ストラトスフィア」コンセプトバイクとは
2025.04.032005年に登場したスズキの「ストラトスフィア」は、直列6気筒エンジンや多彩な電子装備を備えた意欲作でした。カタナの再来とも言われたこのバイクには、一体どんな特徴があるのでしょうか。
-
約20万円! ホンダ新型「CUV e:」に反響多数! “充電待ちゼロ”の「給油より速いバッテリー交換」が話題に! 実車展示もある注目の「“原付2種”電動スクーター」とは
2025.04.02ホンダが発表した新型電動スクーター「CUV e:(シーユーヴィー イー)」にネット上ではさまざまな反響が集まっています。
-
原付免許で乗れる!? 新型「スーパーカブ110」登場! 気軽に乗れる「次世代の原付」としてホンダが“見据える未来”の「Lite」とは
2025.04.02排気量110ccながら原付免許で運転可能な「スーパーカブ110 Lite」が「第52回 東京モーターサイクルショー」にサプライズ登場しました。一体どのようなバイクなのでしょうか?
-
スズキのロードスポーツ「“新”SV650」に注目! 「Vツインエンジン」の鼓動がクセになる!? 味のあるミドル「ネイキッドバイク」の販売店反響とは
2025.04.01スズキは2025年1月24日、ミドルクラスのロードスポーツバイク「SV650 ABS」を発売しました。販売店にはどのような反響があるのでしょうか。
-
街乗り“最強クラス”の原付2種! 原付とは何が違う? 使い勝手と満足感が“段違い”な「高性能モデル」スクーター比較3選!
2025.03.31通勤・通学や日常の足として最適な125ccスクーター。維持費が安く走りも快適なこのクラスで、今注目すべき高性能モデルとはどのようなものなのでしょうか。
-
ホンダ斬新「スーパースポーツモデル」がスゴかった! モノアームサス&リッターVツインエンジン搭載! 独創的な“前後片持ち式”の「ザクシス」コンセプトバイクとは
2025.03.30ホンダは2001年の東京モーターショーで前後片持ちサスペンションを採用した独創的なコンセプトバイク、XAXIS(ザクシス)を発表していました。一体どのようなバイクだったのでしょうか。
-
日本初公開! BMW「未来のロードスター」登場! ド迫力な「ビッグボクサーエンジン」ד鮮烈ピンク”に熱視線! ネオクラシックなネイキッドバイク「R20 Concept」とは
2025.03.30東京モーターサイクルショー2025で日本初公開された、印象派アートのような鮮烈なピンクが主張するBMW「R20 Concept」その正体とは。
-
斬新すぎる新型バイク「ゲンさん」発表! 街乗りから“オフロード走行”まで実現する「小さな巨人」に注目! ダートフリークの「新型GE-N3」が楽しそう!
2025.03.29ダートフリークは、新型バイク「GE-N3」を発売すると発表しました。一体どのようなバイクなのでしょうか。
-
ホンダ“世界初”の「新型エンジン」を実機展示! 「電動過給機×V型3気筒エンジン」がスゴイ! 「NR/CXターボ」に続く“変わり種”の系譜か?
2025.03.29ホンダが世界で初めて二輪車に電動過給機を搭載したV型3気筒エンジンを公開!その狙いや特徴とはどのようなものなのでしょうか。