トヨタ「プリウス」なぜアルミホイールにキャップ装着? ホイールキャップ人気が復活しつつある訳

足回りのドレスアップといえば、アルミホイールの装着と考えがちですが、近年はオシャレなデザインのホイールキャップなどが登場し、意外にも人気を博しています。ホイールキャップを選択するメリットはどのようなところにあるのでしょうか。

スチールホイールのメリットは?

 上級グレードの証ともいわれた「アルミホイール」は、足回りのカスタムとして定番となっています。

 その一方、デザインやカラーが豊富になったことで、近年は「ホイールキャップ」の人気が復活しつつあるようです。

アルミホイール+ホイールキャップを装着するトヨタ「プリウス」(4代目)
アルミホイール+ホイールキャップを装着するトヨタ「プリウス」(4代目)

 とくにバンをベースにしたカスタムで人気となっており、あえてスチールホイールとホイールキャップの組み合わせを選択するオーナーもいるほどです。

 ホイールキャップを選択するメリットとはどのようなところにあるのでしょうか。都内の整備工場に勤務する2級整備士 Kさんに聞いてみました。

「アルミホイールとスチールホイールの違いは、素材が異なることによって見た目はもちろん、走行性能に一定の影響をもたらすといわれています。

 一般的にはアルミのほうがスチールよりも軽量にできることから上級グレード用の装備として採用されてきた歴史があり、スチールホイール&ホイールキャップは中級グレードや廉価グレードで採用されてきました」

 これまでは「スチール=安価で丈夫」、「アルミ=デザインの自由度が高く軽量」というのが定説でした。

足回りが軽量化されたほうが良いのは動力性能にこだわるスポーツカーですが、その一方で一般的なセダンやバン(キャブオーバー)、ミニバンや軽自動車では、主に見た目の高級感でアルミを採用するケースが多かったのです。

 最近は純正でアルミホイール装着車が増えたお陰で価格も下がってきているものの、スチールホイール&ホイールキャップと比べればまだまだ高価な装備となっています。

 一方でホイールキャップも年々そのデザインを進化させており、パッと見てアルミホイールとの区別がつきにくくなっているものも登場しています。

 アルミホイールとスチールホイールとでは、見た目がどう違うのでしょうか。

「シルバー系の場合はホイール本体に黒くて丸い穴が空いていれば、ホイールキャップです。この黒い穴はエアバルブに干渉しないために開けられているのですぐに見分けられると思います。

 ただし最近はブラックなどカラー化されたホイールキャップも登場しているので、一瞬では見極めが難しくなっているのも事実です。

 また斜めから足回りをじっくり見れば見極められるかもしれません。というのもアルミは本体そのままにタイヤが装着されているので一重ですが、ホイールキャップはスチールホイールとタイヤが組み合わされ、ホイールキャップを被せているので二重になっています。

 ほかにも、ホイールの中心部近くにナットの穴が見えない場合は、ほぼ間違いなくホイールキャップです。

 ただし、ホイールキャップを装着しているからといって、すべてがスチールホイールではありません。なかにはアルミ装着なのにホイールキャップを被っている車種もあるんです」(K整備士)

 このアルミホイールにホイールキャップを装着する摩訶不思議な仕様のクルマとはいうのは、意外なことに、市場ですっかり人気者になっているトヨタ「プリウス」(4代目)なのです。

 安価なスチールホイールを上級仕様に見せるために装着されていたホイールキャップですが、なぜプリウスはアルミホイールの上に装備しているのでしょうか。

「クルマのボディの空気抵抗値が、衝突安全性や居住空間の確保などが優先されることで頭打ちになっていることが関係しているといわれています。

 ボディ全体で空気抵抗が減らせなくなってきた代わりに、最近のトレンドはヘッドライトカバーや前後のバンパー、ピラーなどに小さなフィン状の突起物が装備されているケースが増えましたが、これらはボディ周辺を流れる空気を整流する効果があるといわれています。

 プリウスも同じように、少しでも燃費を稼ぐためには、空気抵抗を減らし整流させるパーツとしてホイールキャップを採用しているというのです」(K整備士)

 プリウスがアルミとホイールキャップを装着するメリットはほかにもありそうです。

「アルミホイールはちょっとした衝撃でも傷がつきやすく、少しの段差や縁石などにヒットしてしまうと傷だらけになってしまいますが、ホイールキャップも傷はつくものの交換しても安価で済みます。

 プリウスは老若男女、運転が上手い人も初心者も女性も運転するクルマなので、アルミホールを傷つけてしまうユーザーもいるでしょう。補修を含めたメンテナンス費用抑制のために採用している部分もあると思います」(K整備士)

 確かに、アルミホイールはホイールキャップより傷つきやすく、交換するにしてもホイールキャップのほうが安価で済みます。

 また、スチールホイールのほうが重量はあるぶん直進安定性が良いともいわれており、デザイン性に富んだホイールキャップをあえて選ぶのもアリといえそうです。

【画像】摩訶不思議!? プリウスはアルミ+キャップを履いていた! オシャなホイールキャップの写真を見る(21枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 初代プリウスの方が凄いよ。マグネシュームホイールにプラスチックのキャップだからね。タイヤも特別な物でカタログモデルにはなかったしね。

    • だからなに?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー