ライフの記事一覧
-
えっ! タイヤが外れた…ナゼ?相次ぐ乗用車のタイヤ脱落事故! 重要な「正しい取り付け方法」とは
2023.12.10秋から冬になるとタイヤの脱輪による事故が多発します。なぜ増加傾向にあるのでしょうか。その要因や対策を解説しています。
-
高速道路の「黄パトカー」なぜ大型SUV? 悪路を走らないのにランクルを採用するワケ
2023.12.10名古屋高速道路公社が、業務で使用するパトロールカーを名古屋モビリティショー2023に出展しました。なぜ大型のSUVを採用するのか話を聞きました。
-
全長6.6mのトヨタ「アルファード トラック」がスゴい! 存在感ある「斬新ドア」採用!? 過去モデル色々スゴいNATSに注目
2023.12.10毎年1月に開催される「東京オートサロン」に日本自動車大学校(通称NATS)は様々カスタムカーを展示しています。過去にはどんなモデルがあったのでしょうか。
-
ホンダ新型「”最小級”SUV」実車展示! 全長4m級のゴツボディは日本仕様とは「全然違う」? RSもあるタイの「WR-V」はベツモノだった
2023.12.10ホンダには同じ車名を名乗りながら、国によって全く別のクルマを販売しているケースがあります。国内で2024年春に発売予定の「WR-V」もそんな1台でした。
-
寿命が3年ってホント? 冬タイヤを履く前知りたい…「スタッドレス」の寿命は? 長持ちさせる方法はあるの?
2023.12.10秋から冬にかけて夏タイヤから冬タイヤに履き替えます。冬にしか履くことがない冬タイヤですが、どれほどの期間持つのでしょうか。寿命を伸ばす方法はあるのでしょうか。
-
23年落ち日産「2ドアクーペ」が2000万円超え! 新車価格の約3倍で落札の「超極上車」! クールな真っ黒「スカイラインGT-R」英で落札
2023.12.10イギリスからオークションに出品された23年落ちの日産「スカイラインGT-R Vスペック」が、12万1500ポンド(約2230万円)で落札されました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
狭っ! 「バイクもはみ出す!?」 右折させる気ある? 「激狭レーン」が話題! 九州にある驚き交差点とは
2023.12.10大分県宇佐市にある「狭すぎる」右折レーンについての投稿が話題になっています。
-
1300馬力超えのトヨタ「爆速トラック」現る! 時速386kmの最速仕様が凄すぎる!? どんなクルマ?
2023.12.10SEMA(Specialty Equipment Market Association、米国自動車用品工業会)が1967年より主催している世界最大級のアフターマーケットパーツの見本市「SEMAショー」。アメリカ・ラスベガスで毎年11月に開催されています。そのなかには見るからに速そうなトヨタ「ハイラックス」もいました。
-
ホンダ“水平対向6気筒エンジン”搭載の「新型車」登場に反響も! アンダー400万円で軽量化&オシャグリーン追加! 2人乗りの「ゴールドウィング」米で発売
2023.12.092023年10月28日、ホンダのアメリカ法人は二輪車のフラッグシップモデル「ゴールドウィング」の新たな2024年モデルを発表しました。このモデルに対しSNSなどでは様々な反響が集まっています。
-
教習所の教官は公務員なの? 実は人により「みなし公務員」に該当! 自動車教習所の不思議とは
2023.12.09自動車教習所と言えば運転免許を取得する際に多くの人が通う場所です。国家資格となりますが、それを取得するための教習所に務める教官は公務員なのでしょうか。
-
なぜヘッドライトにワイパー付いてた? 降雪時には必須装備… いまやほぼ絶滅な理由とは
2023.12.09かつての欧州車には「ヘッドライトワイパー」が装備されているクルマがありました。最近ではほとんど見かける機会がなくなりましたが、なぜなくなったのでしょうか。
-
1000万円超え「超高級車」をスマホでポチ買い!? 「ミキティ」の“車購入”の様子に「漢気すごい」「カッコ良すぎる」と反響
2023.12.09タレントの藤本美貴さんが自身のYouTubeチャンネルを更新。テスラ「モデルX」を購入する様子を公開しています。
-
トヨタ新型「SUVミニバン」実車公開! ゴツボディにド迫力フェンダーがカッコイイ! 鮮烈レッドの「ヴェロズ X-URBAN」泰に登場
2023.12.09タイで開催されたモーターショー「タイ・モーター・エクスポ2023」で、トヨタのタイ法人は様々な車両を展示しました。その中に、日本には存在しないトヨタ「ヴェロズ X-URBAN」が含まれていたようです。どのようなモデルなのでしょうか。
-
黒すぎる斬新な新型「クラウン」実車展示! 12月発売の「ちょいワル風マット仕様」がスゴい! 強い存在感放つモデルとは
2023.12.09トヨタとして初めて車種専用の店舗「THE CROWN」のみで購入出来るという「黒いクラウン」が存在します。どのようなモデルなのでしょうか。
-
希望ナンバー「3776」なぜ富士山周辺で一番人気? 山梨・静岡のご当地ナンバー「富士山」だけの特別な理由とは?
2023.12.09クルマのナンバープレートは、4桁の数字を選べる「希望ナンバー制度」が取り入れられています。そのなかで、山梨・静岡で交付される「富士山ナンバー」の4桁の希望数字に関して、ほかのエリアとは異なる傾向が見られるようです。
-
3000万円超えの「最上級ミニバン」実車展示! 豪華すぎる「2人乗りリアシート」装備の新型レクサス「LM」タイでお披露目
2023.12.09バンコクで開催された「タイ国際モーターエキスポ」で、レクサスの超高級ミニバン「LM」の実車が公開されました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
違反してしまった…! 「口頭注意」と「切符を切られる」2つのケースが存在! 何が違う? 取締りの実情とは
2023.12.09交通違反時、警察に止められて切符処理されるケースと指導警告で終わるケースにはどのような違いがあるのでしょうか。
-
トヨタ新型「ステーションワゴン」発表! 鮮烈“オシャグリーンカラー”登場に反響も! 新「カローラ ハッチバック&ツーリングスポーツ&セダン」欧州に登場
2023.12.09トヨタの欧州法人は「カローラシリーズ」の新たな改良モデルを発表しました。これについて日本でも様々な反響が集まっています。
-
スバル「新型フォレスター」“米”で初公開! 日本仕様はどうなる!? いつ導入!? 6年ぶり全面刷新の「ミドルサイズSUV」はどんなクルマ?
2023.12.082023年11月16日、スバルの米国法人は、新型「フォレスター」を世界初公開しました。日本でも販売されているフォレスターの新型モデルなだけに、日本仕様が気になるところです。過去の販売店へ取材では2025年導入ともいわれる新型フォレスター日本仕様を考察します。
-
ホンダ新型「オデッセイ」発売! “イチバン安い仕様”はアンダー500万円!? 「豪華リアシート」も付いて装備は十分!? 「最廉価モデル」の中身は
2023.12.08ホンダは2023年12月8日、新型「オデッセイ」を発売しました。計3タイプのシンプルなグレード構成となっていますが、このうち最安モデルはどのような内容なのでしょうか。
-
トヨタが新しい「センチュリー」実車公開! セダンじゃない「SUVタイプ」10月下旬から生産!? 反響多い新モデル登場
2023.12.08これまでの「センチュリー(セダン)」とは違う新しい「センチュリー(SUVタイプ)」がラインオフしたことを記念して、トヨタは2023年12月7日に「センチュリー総決起大会」を行いました。
-
1億円超え! レクサス「和製スーパーカー」の高騰続く! 純白ボディ&青内装がカッコイイ「LFA」独で落札
2023.12.08高級車の集まるオークションサイト「RMサザビーズ」に、トヨタの名車として知られるスポーツカー・レクサス「LFA」が出品されました。
-
1000万円超え! マツダ新型「最上級セダン」発表! 超オシャ内装に美麗レッドがカッコイイ「マツダ6」泰で実車展示
2023.12.082023年11月30日、マツダのタイ法人は「マツダ6 20th アニバーサリーエディション」を、100台限定で発売すると発表。同日、タイ最大級の自動車・バイク展示販売会「モーターエキスポ2023」にて実車展示しました。
-
アンダー200万円スタートの「トヨタ小型ミニバン」なぜ人気? 実は「イチバン売れている」クルマだった!? 「シエンタ」オーナーの本音は
2023.12.08トヨタ「シエンタ」は、常に販売台数ランキング上位にランクインしています。フルモデルチェンジから1年以上が経過した今、シエンタはどのような評価を受けているのでしょうか。
-
レトロな丸目4灯の新型「ハッチバック」実車展示! ホンダ車に斬新デザイン採用で話題沸騰!? ミツオカ「M55」のベースはナニ?
2023.12.082023年11月16日、ミツオカは創業55周年を記念するモデル「M55コンセプト」を世界初公開しました。そのレトロな佇まいから話題沸騰ですが、ベース車は何なのでしょうか。