特集一覧
-
ノーマルと何が違う!? ホンダアクセスが手掛けるカスタムカー「Modulo X」の魅力とは【PR】
2021.3.8
Hondaの純正コンプリートカー「Modulo X」はノーマルとはどう違うのでしょうか? フリード Modulo X、そしてヴェゼルModulo Xの魅力をお届けします。
-
世界一の安全性能と洗練されたスタイルの融合! 新世代「ボルボ」の魅力を探る【PR】
2020.12.14
北欧、スウェーデン初の自動車メーカーである「ボルボ」。「ボルボ設計の基本は常に安全でなければならない」という理念のもと作られるクルマ達は、何よりも安全を重視した設計となっており、「ボルボ=安全」という図式は全世界で認知されているほどです。
-
Honda 新型「FIT」タイプ別の魅力が全部わかる! 心地良さの秘密とは? 【PR】
2020.7.20
世の中には色んなクルマがあるけれど、新しいFITが目指したのは誰もが感じる「心地よさ」です。そんなFITのタイプ別の特徴が良く分かる記事をまとめてみました。どこへ行くにも、どんな人にも心地いい。そんなFITの魅力をぜひ感じてください。
-
東京オートサロン2020特集
2020.1.21
2020年1月10日から12日に、幕張メッセで東京オートサロン2020が開催されます。世界最大規模のカスタムカーイベントとして知られる東京オートサロンですが、今回もさまざまなモデルが登場します。
-
東京モーターショー2019特集
2019.10.10
2019年10月24日から11月4日の12日間、第46回東京モーターショー2019が開催されます。「OPEN FUTURE」をテーマとし、クルマやバイクの楽しさを感じたり、「未来の暮らし」「未来の街」を体験できる新しい形のモーターショーにな...
-
クルマの本当の燃費はどれくらい? 燃費特集
2019.10.2
カタログに記載されている燃費と、実際に走行したときの燃費は違います。クルマの実燃費を測定すべく、実際に走行して測ってみました。コンパクトカーやミニバン、SUVなど、人気車種の実燃費を徹底検証しています。
-
デトロイトモーターショー2019(北米国際自動車ショー2019)
2019.1.15
毎年1月にアメリカ合衆国のデトロイトで開催されるデトロイトモーターショー(北米国際自動車ショー)は、国内外のメーカーが新型車を発表する国際自動車展示会です。
-
東京オートサロン2019
2018.12.26
1983年に「東京エキサイティングカーショー」として開始され、1987年からは「東京オートサロン」に改名し開催されている同ショーは、日本国内最大規模のカスタムカー/チューニングカーのイベントとして広く認知されています。
-
ロサンゼルスオートショー2018
2018.11.28
1907年からスタートした「ロサンゼルス・オートショー」(LAショー)は、ロサンゼルス・コンベンションセンターで開催される国際自動車展示会です。毎年、国内外のメーカーが新型車やコンセプトカーを発表する場として広く認知されています。
-
注意ポイント満載! 冬の安全対策特集
2018.11.20
冬の運転には気を付けたい安全ポイントがたくさんあります。運転中・駐車中・給油中などの冬対策を特集します。