三菱の記事一覧
-
三菱「新型“7人乗り”SUV」どんな人が買ってる? 高性能4WD「S-AWC」×ヤマハの「最高峰オーディオ」も採用! “威風堂々”顔がカッコイイ「アウトランダー」購入層の特徴は?
2025.01.12三菱のフラッグシップSUV「アウトランダー」がマイナーチェンジしました。早速好調のようですが、どのような人が購入しているのでしょうか。
-
2024年「イチバン売れたクルマ」はまさかの“軽”? ダントツの「20万台超え」記録 「スライドドア軽」「SUV」も人気 セダンやワゴンは不調… 年間販売台数ランキング発表
2025.01.092025年1月9日、日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2023年の年間車名別販売台数ランキングを発表しました。
-
“日本一売れてるクルマ”ホンダ「N-BOX」にアウトドアモデル新設定! 最近人気のSUVテイストの「軽スーパーハイトワゴン」の魅力とは?
2025.01.08「軽自動車」でもっとも売れているジャンルが、「軽スーパーハイトワゴン」ですが、そんな人気ジャンルで、最新トレンドとなっているのが「クロスオーバーモデル」です。
-
“ヒロミ”の三菱「トライトン」公開! ローダウン&ワイドボディで超カッコイイ! 踊れる“DJブース”搭載レッドブル仕様車や「メタルギアソリッド」マシンも登場へ…東京オートサロン2025出展概要を発表
2025.01.07三菱自動車は、2025年1月10日から開催されるカスタムカーイベント「東京オートサロン2025」において、「トライトン」をはじめとした計8台のカスタムカー・コンセプトカーを展示すると発表しました。
-
全長3.6mで「6人乗り」! 三菱の「スライドドアミニバン」が凄かった! 「シエンタ」より小さい「タウンボックスワイド」がスゴい! 「これはヤバい」「座ってみたい」今でも反響
2025.01.05かつて三菱に存在した、全長4mの3列シートミニバンについて、SNSなどではさまざまな声が寄せられています。
-
2025年「値上がりしそうな中古車」何がある? 「インプ/ランエボ」もヤバい!? 米国「25年ルール」解禁で国産の“名モデル”海外流出の危機! 今買っておくべき5台は
2025.01.022025年に「25年ルール」を迎え、相場の高騰が予想されるクルマがあります。そのうちの5台を紹介します。
-
2024年に「消えたクルマ」何があった? 「超人気車」&異例の「ロングセラーモデル」にも幕… 惜しまれつつ「生産終了したクルマ」とは
2025.01.012024年も色々なクルマが発表されたり、モデルチェンジを迎えたりしました。その影で、惜しまれつつも生産を終了したモデルも多くあります。今回は5車種を紹介します。
-
35年以上続いた「SUV」&マツダ「セダン」も消滅!? 2024年「販売を終えた」クルマ7車種とは
2024.12.312024年はさまざまな新型車が登場しましたが、その一方で人知れず消滅したモデルもあります。今回はそんな2024年に生産を終えた車種について紹介します。
-
どうなる「ホンダx日産」まさかの「エリシオンxエルグランド」「e-POWERxe:HEV」はあり得る? 2社の「研究開発機能の統合」検討で期待膨らむ…今後の行方
2024.12.272024年12月23日に行われたホンダ、日産、そして三菱の3社合同記者会見を現地で取材したのですが、最も驚いたのは「研究開発機能の統合」という部分でした。今後どうなるのでしょうか。
-
三菱 新型「アウトランダー」登場! 3年ぶりに大刷新! でも見た目は「あまり変わってない」? 実は「なにもかもが新しい」驚異のマイチェンモデルを“確かめて”みた
2024.12.262024年10月31日に大規模なマイナーチェンジを実施した新型「アウトランダーPHEV」に、カーライフ・ジャーナリストのまるも亜希子氏が試乗しました。バッテリーも含め大きく変化した新型について紹介します。
-
日産・ホンダ・三菱が経営統合、本格検討へ「共同持株会社」26年8月を設立へ 3社で「電動化・知能化」を目指す それぞれのブランドは「存続」する方針
2024.12.23日産・ホンダ・三菱の3社は、経営統合に向けた検討に関する基本合意書を締結しました。2026年8月に共同持株会社の設立を目指す方針です。
-
【23日17時から会見!】ホンダ・日産「経営統合」か? 新社名「ホッサン」も現実味? クルマやディーラーは? 消費者への影響いかに… 三菱も合流で「世界第三位グループ」も実現か
2024.12.23師走に駆け巡った、「ホンダ・日産経営統合」のスクープ記事。それをきっかけに、多様な記事が一気に拡散しました。時間が経つたびにそうした記事の内容の真実味が増していて、「ホンダ、日産、さらに三菱を含めた大連合による正式発表が近いのではないか」という状況です。その上で、3社連合が実現した場合、ユーザーにはどんな影響があるのでしょうか。
-
シビックタイプRの音質激変! カロッツェリアから7年ぶりに登場した最新型“Cシリーズ”「TS-C1740S」へスピーカーを交換してみた【PR】
2024.12.19 〈sponsored by Pioneer〉カロッツェリアから発売されたばかりのカスタムフィットスピーカー“Cシリーズ”の「TS-C1740S」は、純正スピーカーとどのような違いがあるのでしょうか。筆者(小鮒康一)の愛車である純正ディスプレイオーディオ付きのFL5型ホンダ「シビックタイプR」に装着して、その音質を体感してみました。
-
三菱「新デリカ」登場! 全長4.8m級ボディ&スライドドア採用の「SUVミニバン」! 斬新「真っ黒」仕様の「D:5」とは
2024.12.18三菱は、3列シートミニバン「デリカD:5」に、特別仕様車「BLACK Edition(ブラックエディション)」を新設定したと2024年11月7日に発表しました。販売店ではどのような反響があるのでしょうか。
-
新社名は「ホッサン!?」 日産・ホンダに「経営統合」「持ち株会社設立」の報道相次ぐ! 三菱も合流? 何が起こる? 果たして「世界第3位の自動車グループ」は誕生するのか
2024.12.182024年12月18日に日本経済のみならず世界経済にも影響する大きな話題が出てきました。それが日産とホンダ、さらに三菱が「経営統合に向けて協議を行う」「持ち株会社を設立」という報道です。現時点では3社とも「公式発表」ではないと言いますが、どうなるのでしょうか。
-
三菱「次期デリカ」登場なるか!? 巨大&タフな新型「SUVミニバン」に期待大! スゴい四駆&PHEV搭載した「D:X」どんなモデル?
2024.12.17三菱を代表するモデルに悪路走破性を備えたミニバン「デリカ D:5」がありますが、同車の“未来の姿”ともいえるコンセプトカーが「ジャパンモビリティショー2023」で初公開されました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
三菱の軽オフロードワゴン「デリカミニ」カッコかわいい“ゴツ顔”に「一目惚れ」する人続出!? 4WD性能スゴい! ライバルにはない強みとは?
2024.12.16三菱「デリカD:5」のイメージを受け継いだクロスオーバー系の軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」が人気を集めています。どのようなところが魅力となっているのでしょうか。
-
11月「日本イチ“売れた”クルマ」はコンパクトカー!? 「軽ワゴン」&「スライドドア」は変わらず大人気! 「納車待ち」一気に解消したモデルも… 販売台数ランキング発表
2024.12.092024年11月の車名別販売台数ランキングが発表されました。登録車と軽自動車で販売トップ10にランクインしたのはどのクルマなのでしょうか。
-
6年ぶり復活!? 三菱「新型パジェロ」の“ウワサ”に反響多数! 「2025年にも登場!?」の説に「待ちきれない」の声も! 伝説の「3列SUV」に“熱視線”集まる
2024.12.08三菱のクロカンSUV「パジェロ」の復活が噂されています。かつて大人気を博した名ブランドに対し、SNSなどではさまざまな反響が寄せられています。
-
新たな「SUVミニバン」25年登場か!? ゴツくていっぱい乗れる最強マシン!? 次期「デリカ」はどうなるのか?
2024.12.07三菱で人気のミニバンといえば「デリカ」です。現行は、17年フルモデルチェンジをしていません。果たして次期型デリカは登場するのでしょうか。
-
全長5.3mの「タフな見た目」が選ばれた!? 存在感が凄すぎる! 三菱のピックアップトラック「トライトン」が「デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞!
2024.12.06三菱「トライトン」が「2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー」において、「デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。
-
ヒロミも「イイよ!イイ感じ!」 全長5.3m超え「ド迫力ミツビシ車」初公開! 鮮烈オレンジדブラックパーツ”がカッコイイ「トライトン」カスタムを披露 TASで展示へ
2024.12.01三菱のピックアップトラック最新モデル「トライトン」のブランドアンバサダーを務めるタレントのヒロミさんが、自身の公式YouTubeチャンネルを更新。「東京オートサロン2025」で披露する予定のカスタム車を公開しました。
-
約147万円! 三菱「“2ドア”オープンカー」に大反響! 「“大排気量V6”と6速MTで運転サイコー」「サイドが美しい」の声! 希少な“豪華内装”仕様の「エクリプス」米で落札!
2024.11.30アメリカの自動車オークションサイト「Cars&Bids」において落札された三菱「エクリプススパイダー」について、ネット上では多くの反響が寄せられています。
-
三菱の「“2階建て”SUVミニバン!?」登場! 豪華ウッド&黒内装が超カッコイイ! タフ感もアップの「KWORKS D:5クルーズ」お台場で実車公開
2024.11.29愛知県豊橋市に本社を構えるKWORKS(ケイワークス)は、「お台場キャンピングカーフェア 2024」に三菱「デリカD:5」をベースにしたキャンピングカー「D:5クルーズ キャンパーエディション」を実車展示しました。どのようなクルマなのでしょうか。