記事一覧
-
スバル新型「インプレッサ」アイサイトが進化してより安全に! STIチューンで走りはどう変わった?
2020.01.022019年11月15日にビッグマイナーチェンジしたスバル「インプレッサ」は、同じく改良をおこなった「XV」とともに先進安全支援システムのアイサイトが進化しました。どのようなモデルになったのか、試乗しました。
-
冬の高速道で多発する雪爆弾被害? 雪乗せ車の後ろが超危険な理由
2020.01.02降雪地帯でクルマを屋外に駐めていると、クルマが雪に埋もれてしまうことがあります。運転するためには雪を取り除かなければなりませんが、ルーフに積もった雪を載せたまま走行しているクルマを見かけます。ルーフに雪を載せたまま走行するとどうなるのでしょうか。
-
車のガラスが凍ったらどうする? 帰省や旅行先での対処方法とは
2020.01.02真冬にクルマに乗ろうとしたら「フロントガラスの凍結で前が見えにくくて困った」という経験のある人も多いかもしれません。今回は、フロントガラス凍結時の対応策を紹介します。
-
知ってますか?「ハザードランプ」の使い方 正式な用法でなくても点灯させた方がよい場合とは
2020.01.02クルマが駐停車する際に点灯するハザードランプ(非常点滅表示灯)。しかし現在では、本来の目的以外の使い方として、挨拶などドライバーの意思を伝える手段としても使用されています。正しい使い方と一般的な使い方とは、どのようなものなのでしょうか。
-
ナウでヤングに人気だった! 懐かしの昭和B級カーアクセサリー5選
2020.01.02クルマをカスタムして楽しむのは、いつの時代も同じです。しかし、昭和の時代に流行ったカーアクセサリーは、いまでは考えられないものでした。いったいどんなトンデモアクセリーがあったのでしょうか。
-
楽しみ?ガッカリ?どうなる自動車業界!? 2019年に出てきた課題と2020年の希望
2020.01.01革新的エンジンと言われたスカイアクティブXや、高速道では手離し運転が可能となったプロパイロット2.0の登場など、革新的な技術も登場した2019年。今後の課題と希望がみえてきました。
-
カスタムに3000万円!! デコトラのルーツは菅原文太主演の『トラック野郎』にありました
2020.01.01クルマを運転しない人でも、一度は派手に装飾されたデコレーショントラック(通称デコトラ)を見かけたことはあるのではないでしょうか? このデコトラというトラックのカスタムは、いつ頃から始まったのでしょうか。
-
ワンペダルで踏み間違いを防止! 話題の「後付け踏み間違い防止装置」はどんなもの?
2020.01.01国土交通省が後付け急発進等抑制装置の先行個別認定結果を公表しました。3つの分類で9つの装置が認定されており、車体にセンサーを取り付けるものなどがありますが、そんな中、電源を必要としないながらも、踏み間違い自体を防止する装置が認定されています。
-
箱根駅伝間近! 「時間差」で訪れる交通規制の実態とは
2020.01.01お正月の大イベント、箱根駅伝。遠目に眺めるなら構いませんが、実際に観に行ったり、帰省などで区間周辺を通らなければならない人にとっては、その混み具合は恐ろしいものです。今回は、事前に把握しておきたい、箱根駅伝における通行規制について紹介します。
-
恐怖!見た目ではわからない凍結路面「ブラックアイスバーン」とは
2020.01.01冬にドライブするときには、ほかの季節とは違う注意が必要です。晴天のときでも、気温が氷点下になれば路面は凍り、スリップしやすくなることもあります。天気や気温によってさまざまに変化する路面ですが、そんな路面のなかでも「ブラックアイスバーン」と呼ばれる状態が危険だといわれています。ブラックアイスバーンとはどんなものなのでしょうか。
-
もう滑らない! 雪道を運転する時のコツやアクシデントの対処法とは?
2020.01.01冬が本格化するこれからの季節には、道路への積雪や路面の凍結も増加します。スタッドレスタイヤを履いていても、いつも通りの運転ではスリップする危険性が高く、故障や事故につながる可能性を高めます。そこで今回は、雪道で心得ておきたい運転方法について紹介します。
-
【4WD車に過信は禁物!】雪道に行く前に知っておきたい4WD車の○×とは
2019.12.31最近は、さまざまな4WDシステムを採用しているモデルが増えてきました。一般的に悪路や雪道に強いイメージがある4WD車ですが、採用しているシステムによっては、脱出不可能になることもあるようです。
-
「レジェンド」は革新であり続けるか!? ホンダが誇るフラッグシップの初代と現在
2019.12.311985年、ホンダはさまざまな車種をリリースしますが、そのなかのひとつが「レジェント」です。ホンダ初の3ナンバー車をラインナップしたクルマで、数々の革新的技術が投入されました。そこで、レジェンドの初代と最新モデルを紹介します。
-
除雪車の追い越しは絶対ダメ! ノロノロ運転でも付き合わないといけないワケとは
2019.12.31降雪シーズンになると、道路で除雪車をはじめとした雪氷作業車を見かけることがあります。ゆっくりとした速度で作業をおこなっていて、思わず追い越したくなりますが、追い越しはNG行為です。なぜ、追い越してはいけないのでしょうか。
-
雪道でスタックしたらどうすればいい? 冬ドライブで車に用意しておくと便利なものとは?
2019.12.31これから本格的なウインターシーズンがやってきます。スキーにスノーボードに、そして温泉に、と、冬のドライブも楽しいものです。ですが、冬の天候は変わりやすいため、雪道に慣れていないドライバーにはちょっと戸惑ってしまうことも。では、雪道を走行しているときに、万が一スタックしてしまったらどうすればいいのでしょうか。また、冬のドライブでクルマに常備しておくと便利なものとはなんでしょうか。
-
なぜ年末年始に暴走する? SNSによって様変わりした「初日の出暴走」の現状とは
2019.12.31かつては年末年始に暴走行為をおこなう「走り初め暴走」が問題視されましたが、現在はどうなっているのでしょうか。警察関係者に取材をおこないました。
-
マツダの数字車名戦略は成功したのか ヴィッツ捨てたトヨタとの違いとは
2019.12.31マツダはアクセラのモデルチェンジに合わせ、マツダ3と車名変更を行いました。これを機に、アテンザはマツダ6、デミオもマツダ2へと変更。なぜ認知されていた車名を変える必要があったのでしょうか。
-
なぜ降雪時にワイパーを立てる? 絶対に立てたほうが良いとは言えない理由
2019.12.31冬の降雪時にクルマを駐める際、ワイパーを立てている光景を見かける機会があります。しかし、なかにはワイパーを立てていないクルマも多くいますが、積雪時にはワイパーを立てた方が良いのでしょうか。
-
「マークII」から「マークX」へ受け継がれたものとは? 50年の歴史に幕を下ろした大人のセダン
2019.12.311968年登場の「トヨペット コロナマークII」から続く「マークX」が生産終了となりました。上級志向のセダンだったマークIIから、スポーツセダンのイメージのある現在のマークXまで、どう変化したのでしょうか。
-
【動画】新型車で振り返る2019年! 今年デビューしたクルマを一気にチェック!
2019.12.302019年はたくさんの新型車が登場しました。国産車を中心に、2019年に発売されたクルマを動画で紹介します。
-
雪道対策!さまざまな種類があるタイヤチェーンの選び方とは
2019.12.30雪が降ると、生活の大部分に影響を与えます。あまり雪が降らない地域では、スタッドレスタイヤなどの冬用タイヤをとっさに用意できない状況も考えられます。そんなときに役立つのが、タイヤチェーンです。今回は、タイヤチェーンの選び方や取り付け方法のポイントを紹介します。
-
2020年の新型車は注目モデル揃い!? 新型「ハリアー」「ノート」… 五輪イヤーの新車市場は賑やかに
2019.12.30【2020年の新型車は注目車が目白押し!?】 例年なら東京モーターショーがあった年は新型車が多目に投入されることが多かったのですが、今年はそれほど多くなかったです。さて来年は東京でオリンピックが開催される2020年を迎えますが、自動車市場はどうなるのでしょうか。
-
ホンダのハイブリッド専用車が苦戦中!? 発売から1年「インサイト」の売れ行きはどうなった?
2019.12.30ホンダのハイブリッド専用車「インサイト」が、2018年12月14日の現行モデルの発売から1年が経過しました。競合するトヨタ「プリウス」が販売好調となるなか、インサイトの売れ行きはどのようになっているのでしょうか。
-
「RAV4」や「スープラ」が復活! 2019年にどんなクルマが登場した?
2019.12.302019年はたくさんの新型車が登場しました。どのようなモデルがデビューしたのか、国産車を中心に振り返ります。