ライフの記事一覧
-
全長5m超の最強マツダ車お披露目! 新型高級3列SUV「CX-90」米で世界初公開! 日本の「CX-8」と何が違う?
2023.02.04マツダは新型3列SUV「CX-90」を米国で世界初公開しました。日本では3列SUVとして「CX-8」がラインナップされますが、両車の違いはどのようなところにあるのでしょうか。
-
高速の「PA・SA」で車中泊はアリ?ナシ? 長期連休は深夜でも大混雑!? 担当者の見解とは
2023.02.04昨今、日本でもキャンピングカーをはじめとする車中泊が可能なクルマが、その需要を増しています。それにともなってPA・SAでの車中泊をおこなう人もいるようですが、PA・SAで車中泊をするという行為は問題ないのでしょうか。
-
雪対策のワイパー「立てる・立てない」どっち派? 地域によっても異なる? 雪国在住者の実際のケースは
2023.02.04雪の多い地域では、ワイパーを立てた状態でクルマを駐車している様子を見ることがあります。では実際に雪国に住む人はどうしているのでしょうか。
-
アンダー“300万円”! トヨタ新型「SUVミニバン」登場に称賛の声! 「デリカ」みたいな“トヨタ車”望まれてる? 圧倒的“迫力顔”の「イノーバ ハイクロス」が話題に
2023.02.042022年11月25日にトヨタのインド法人は、新型「イノーバ ハイクロス」を初公開しました。国内で販売されない新型イノーバ ハイクロスですが、SNSなどでは「カッコイイ」「ほしい」などさまざまなコメントが集まっています。
-
日産軽EV「サクラ」充電は週1ってホント? 「走行コスト」はどのくらいかかるのか ガソリン車と比べると?
2023.02.04最近では多くの自動車メーカーでEVが登場していますが、走行コストはどのくらいかかるのでしょうか。
-
「ハイエース」で「入浴」!? 斬新「風呂エース」! 車中泊ならぬ「車中浴」の楽しみとは
2023.02.04トヨタ「ハイエース」のキャンピングカーで「露天風呂」を楽しむ人がいるといいます。その名も「風呂エース」のオーナー、YouTuberのきらTVさん(@kiratv)に話を聞きました。
-
横断歩道「自転車に乗ったまま渡る」のは違反!? 自転車は「車のなかま」だけど… どうするのが正解?
2023.02.04クルマのなかまである自転車で歩道の横断歩道を通行する場合、「自転車に乗ったまま渡る」のは違反になるのでしょうか。
-
歩道が大雪で歩けない! こんな時「車道」歩いても問題ない? 注意すべきことは
2023.02.04強い冬型の気圧配置の影響で、各地で大雪となっています。道路が雪で埋もれてしまうことがありますが、では歩道に雪がたくさん積もった場合、車道を歩くのは問題ないのでしょうか。
-
「どっちがイイ!?」 新型ミニバン「シエンタ」と「セレナ」 200万円台後半で買える「大小サイズ」どう選ぶ?
2023.02.04コンパクトミニバンのトヨタ「シエンタ」と、日産のミディアムクラスミニバン「セレナ」は、価格帯の一部がかぶります。コンパクトな使い勝手をとるか、広い室内をとるか、2つの選択肢について比べてみます。
-
2000万円超え! “ベンツ”ベースのオフロード「高級ホテル」!? 10日間の自給自足が可能な「ML-T CrossOver」がスゴイ
2023.02.03独Erwin Hymer Groupは、メルセデス・ベンツ「スプリンター」をベースとした豪華なキャンピングカー「ML-T CrossOver」を展開しています。どのようなクルマなのでしょうか。
-
新型軽SUVでソロキャン「車中泊」旅が可能!? 2023年5月発売の三菱「デリカミニ」で参考出品した「寝床」の反響は
2023.02.03「東京オートサロン2023」会場で初披露され、2023年5月に販売を予定する三菱の新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」が人気です。なかでも、参考出品のカスタムカーに搭載されたアイテムに注目が集まっています。
-
8800万円超えのトヨタの激レア「スポーツカー」がスゴイ! “極上”内外装の「2000GT」が仏で落札
2023.02.03高額なコレクタブルカーを扱うRMサザビーズで2月にパリでおこなわれたオークションに、トヨタ「2000GT」が登場しました。50万ユーロ(約7070万円)から70万ユーロ(約9900万円)で落札されると予想されましたが、最終的に62万3750ユーロ(8830万円)で落札されました。
-
クルマから「煙突」がニョキッ!? 本格SUVのボンネットから生えた謎の「パイプ」の意外な効果とは
2023.02.03本格的なSUVやラリーカーには時折、ボンネットの横から黒い煙突のようなパーツが伸びていることに気づきます。記事ではこのパーツの正体と、どのような効果があるのかを解説します。
-
“鮮烈レッド”の新型「ジムニー5ドア」欲しい声多数!? 日本にない「ド派手カラー」に「出たら買う」宣言も? SNSの反響は
2023.02.03スズキのインド法人マルチ・スズキが世界初公開した新型「ジムニー 5ドア仕様」について、SNSではボディカラーについての意見が多数投稿されています。
-
「感動しました!」マツダ「美しすぎるロータリー車」購入枠に殺到も!「RX-VISION」30台限定の精密モデルにユーザーの反響は
2023.02.03東京オートサロン2023のマツダブースで世界初公開された、「RX-VISION」の1/18サイズのモデルカーがまもなく販売されます。このモデルカーについてSNS上ではどのような反響が寄せられているのでしょうか。
-
普通じゃない…! 6ドア3列「超高級セダン」がスゴい! 8人乗りの謎「Eクラス」とは
2023.02.03メルセデス・ベンツ「Eクラス」は1985年に初代モデルがデビューしました。その初代モデルにおいて珍しい個体が発見されました。
-
マツダの“最上級SUV“「CX-90」世界初公開! 「超豪華リアシート」が自慢!? 快適性追求した後席とは
2023.02.03マツダの北米法人が2023年2月1日に世界初公開した新型SUV「CX-90」ですが、リアシートに特徴があるようです。
-
もはや軽じゃない? 2人ベッドの車中泊仕様! クーラー搭載の快適「アトレー」がスゴい! 最新軽キャンパー事情とは
2023.02.032021年12月20日にフルモデルチェンジしたダイハツ「アトレー」をベースにする軽キャンパーが増えているようです。そのなかの1台となるM's ARTの軽キャンパーにはどのような特徴があるのでしょうか。
-
日産がオープンスポーツカーを発表! 熱望される「シルビア」の復刻版にあらず!? 日産版「ロードスター」爆誕の予感?
2023.02.03日産は、2月4日から3月1日までおこなわれるイベント「Nissan FUTURES」の一環として、新型スポーツカーのコンセプトモデル「Max-Out」(マックスアウト)の実車を初公開しました。日産の将来ビジョンを象徴するモデルだといいます。
-
加速したら「反則金6000円」も!? 聞き慣れない「加速禁止」 後続車への意外な違反行為とは
2023.02.03高速道路などを運転中、後ろからスピードの速いクルマに追いつかれることがあるかもしれません。そうした場合、じつはある義務が発生するといいます。
-
画期的な「AIスーツケース」に小池都知事もビックリ! 東京都が次世代モビリティによるデジタルな街づくりへ前進
2023.02.03東京都が次世代モビリティを体験できるイベントを開催しました。小池百合子都知事がオープニングセレモニーに参加し、実際にイベントを体験しています。
-
あなたはやってる? 夜間の「ライトカット」は違反? 「譲る」気持ちは良いが…思わぬトラブルにも
2023.02.03クルマを運転するとさまざまな「暗黙のルール」が存在します。そのなかで「ライトカット」と呼ばれるものがあります。どのような行為を指すのか、また道路交通法に抵触しないのでしょうか。
-
グリルの存在感スゴい「日産 コンパクトSUV」 跳ね上げドアのスポーティ仕様に注目! 日産校の「VISION JUKE」とは
2023.02.03日産京都自動車大学校は、東京オートサロン2020で「VISION JUKE」お披露目しましたが、どのような特徴があったのでしょうか。
-
なぜ防寒具とクルマの「マフラー」は同じ発音? 用途異なるも「包む」は共通 歴史的背景に見る語源とは
2023.02.03クルマの「マフラー」と防寒具としての「マフラー」は、同じ発音を持つ言葉ですが、語源も同じなのでしょうか。そのルーツをたどってみました。
-
外環道「東名~湾岸」ルートどうする? 昭和島か大師か…示された終点案はどちらも一長一短
2023.02.03外環道・東名高速~湾岸道路間の計画検討協議会が開催。具体的な計画がないこの区間は、どのようなルートになるのでしょうか。