ライフの記事一覧
-
絶えないコインPの「高額請求トラブル」 運転しながら「看板確認」は難しい? ユーザーのリアルな意見も 表示のルールはどうなってる?
2023.02.01街中の各所にあるコインパーキングですが、知らずに高額な駐車料金を請求されるというトラブルが絶えず発生しています。では看板表示のルールはどうなっているのでしょうか。
-
知らずに通るとうっかり違反!? バスレーンの「優先」「専用」何が違う? 一般車も走って良い?
2023.02.01「バス優先レーン」と「バス専用レーン」を見かけることがありますが、これらのバスレーンを一般車が走行しても良いのでしょうか。優先と専用の違いはどのようなことなのでしょうか。
-
日産が「サニー」を約40年ぶりに復活!? シルビアエンジン搭載のスポーツ仕様&存在感ある「近未来リーフ」の特徴とは
2023.02.01日産にはさまざまな名車が存在しますが、それらのモデルを同社が展開する専門学校の学生がカスタムカーとして蘇らせています。どのようなモデルがあるのでしょうか。
-
スズキ新型「ジムニー5ドア」発表! 高まる日本発売はいつ? ヒントは「受注残8万台の解消」早くてどのくらい?
2023.02.012023年1月12日にインドで世界初公開されたスズキ新型「ジムニー5ドア」ですが、日本導入に対する声も高まっています。そうしたなかで、日本導入時期に関するヒントが明かされたといいます。
-
クールな日産「キャラバン」がメチャクチャ使える! まるで走るオフィス!? 驚きの仕掛けとは?
2023.02.01日産「キャラバン」のコンセプトカー「パワードベースフォープロ」が東京オートサロン2023に参考出品されました。電気自動車「リーフ」のバッテリーをリサイクルして使っているというのですが、一体どういうことなのでしょうか。
-
何のボタン? 救急車の「ウーボタン」が話題に! 非常時に押すものだが…ほんわか表記の理由とは
2023.02.01急病などの際に119番で救急車を呼ぶことがあります。そんな非常時に活躍する救急車の車内には謎の「ウー」ボタンというものが存在するといいます。
-
白黒「DELICA」でタフ感アップ! 三菱新型「デリカミニ」カスタムパーツ登場!? レトロなデカールがイカす!
2023.02.01三菱が2023年5月に発売予定の新型軽自動車「デリカミニ」のアクセサリーパーツが公開されています。どのようなカスタムが楽しめるのでしょうか。
-
日産新型「GT-R」どう進化? 16年分の「熟成」はデザイン以外にもあり! 内外装以外の改良とは
2023.02.01日産は2023年1月13日、新型「GT-R(2024年モデル)」を世界初公開しました。GT-Rは今年で16年目を迎えますが、デザイン以外の部分で登場当初とくらべどう変化したのでしょうか。
-
ガチワイルドなトヨタ「ハイラックス ローグ」披露! 「タフ感」マシマシ豪州モデルにプラスしたカスタムとは
2023.01.31群馬トヨタグループが東京オートサロン2023でカスタマイズカーを展示しました。そのなかの一台であるトヨタ「ハイラックス」のカスタマイズカーは、かなり凝った仕様となっているようです。どのような内容なのでしょうか。
-
今度はリアを“チラ見せ!?” マツダ「最高級3列SUV」まもなく登場! SNSで新型「CX-90」の新たな動画を公開!
2023.01.31北米マツダが近日予定の新型「CX-90」ですが、同社の公式SNSでは2023年1月31日に新たな動画を公開しました。
-
ゴツすぎな“シャコアゲ”「プロボックス」誕生!? ただの“商用バン”を“高級SUV”に大変身させる「T-FENDER CLS FOX」とは
2023.01.31イーエスビー(ESB)は、2023年1月13日から3日間にかけて開催された「東京オートサロン2023」にて、トヨタ「プロボックス」をベースに制作された「T-FENDER CLS FOX」を出展しました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
鮮烈レッド「タント カスタム」が刺激ヤバすぎ!?「ワニ皮内装」と「ドクロシフト」がイカす! ちょい懐かしカスタムを披露
2023.01.31ダイハツは東京オートサロン2023にカスタムカー「タント カスタム レッド/ブラック」を出展しました。どのようなカスタムが施されたのでしょうか。
-
単身者でも「ミニバン」が必要!? ファミリーだけのものじゃない! 若者が3列シート車にあえて乗る訳とは
2023.01.31「スライドシート」や「3列シート」を備えた「ミニバン」は、ファミリーカーとして人気です。そんなミニバンに単身者の若者が乗ることもあるといいますが、それは一体なぜなのでしょうか。
-
トヨタ「ランクル300」ダカールラリー市販車部門デビューウィン&チーム10連覇達成! 世界一過酷なラリーに挑んだタイヤとは【PR】
2023.01.31 〈sponsored by TOYO TIRES〉「ダカールラリー2023」にて「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー」が市販車部門優勝、チーム10連覇を達成しました。自身も部門2位で完走したドライバーの三浦選手はじめ、偉業を支え、成し遂げた人たちに話を聞きました。
-
理想の軽バン「車中泊カー」来春に市販化!? ホンダ新型軽の強みは「圧倒的な室内空間」にあり
2023.01.312024年春、ホンダは軽EVの新型商用バンを発売する予定です。広い荷室空間に加え、価格は通常の軽同等の100万円台からスタートするなど、商用のみならず、アウトドア派の個人ユーザーからも注目を集める内容となっています。
-
美しすぎるコンパニオンは最高だ! オートサロンで出会った極選・美女を大公開!
2023.01.31カスタムカーの祭典「東京オートサロン2023」。今回はその北ホールで撮影したコンパニオンの極選写真を大公開します。
-
なぜ2500万円の「80スープラ」現れた!? 艶黒の極上内装がスゴい! 高額価格のワケとは
2023.01.31映画「ワイルド・スピード」シリーズの影響や円安による割安感を背景に、海外における1990年代国産スポーツカーの人気が急速に高まっており、当時の新車価格を大きく超えるプライスタグが付けられることもめずらしくありません。トヨタ「スープラ(A80)」もそんなモデルのひとつです。
-
ありがとうの意味「サンキューハザード」は伝わらない? スイッチひとつで「感謝」伝える新たなランプとは
2023.01.31道を譲ってもらった際などに後続車に対しておこなう「サンキューハザード」ですが、厳密には正しい使用方法ではないといいます。 それに代わる「ありがとうランプ」というアイテムが存在しますが、どのようなものなのでしょうか。
-
MTもある? トヨタが新型「ヴィッツ」初お披露目! 丸みボディはトヨタ最小級か!? 2023年に南アで発売予定
2023.01.312023年1月26日、トヨタの南アフリカ法人は、同社が主催する State of the Motor Industry (SOMI)にて、2023年に登場する新型「ヴィッツ」を初お披露目しました。そんな南アで登場したヴィッツは同市場で販売されているAセグメントコンパクトカー「アギア」の後継モデルだといいます。
-
日本でイチバン「駐車場が広いコンビニ」は? 入店まで1分もかかる!? ドライバー歓喜の場所が誕生した理由
2023.01.31都会や地方などの立地によって、広さが違うコンビニの駐車場ですが、日本で一番駐車場が広いコンビニはどこにあるのでしょうか。
-
後続車に運転不慣れを「あえて宣言!?」逆転の発想が斬新すぎる「あおり運転防止マグネット」とは!
2023.01.312023年2月3日より、クラウドファンディング「CAMPFIRE」で、あおり運転防止を目指す斬新すぎるマグネットステッカーが登場するといいます。どういったものなのでしょうか。
-
超ド派手「コンパクトカー」がスゴい! 謎の「イタルマーチ」はなぜ誕生? 日産校の学生が手掛けたカスタムカーとは
2023.01.31日産京都自動車大学校が2019年にお披露目した「マーチ」をベースとするカスタムカーがかっこいい出来栄えでした。
-
クルマの燃料「常に満タン」が理想!? 最新「エコカー」では“例外”も? 「満タン」VS「節約給油」の結論とは
2023.01.31ガソリンスタンドの急激な減少に加え、万が一の災害などで給油が滞るリスクを考えると、クルマの燃料は常に満タンにしておくのが理想的です。しかし必ずしもすべてのユーザーに当てはまる条件ではないともいいます。どのような例外があるのでしょうか。
-
トヨタ新型「クラウン」オヤジセダンから脱却!? 大胆デザインのクロスオーバーSUVは若者に受ける?
2023.01.3116代目となるトヨタ新型「クラウン」はクロスオーバースタイルへと刷新されました。大胆なデザインになった新型クラウンは若者にも受け入れられるのでしょうか。
-
荷台伸びまくり「斬新軽トラ」初公開! 「秘密基地」みたいな車内で車中泊ユーザーも注目!? ダイハツブースに登場
2023.01.31ダイハツは東京オートサロン2023に「ハイゼットトラック ジャンボ エクステンド」と「コペン クラブスポーツ」を展示しました。2台とも組み合わせでの展示となっていますが、どのようなクルマなのでしょうか。