ライフの記事一覧
-
新型「ジムニー5ドア」登場秒読み!? 「歓喜の声」に「5ドア不要論」も ジムニーファンの声はいかに
2023.01.08多くのSUVファンが待ち続けているクルマが、スズキの小型本格四輪駆動車「ジムニー」の5ドアボディ車です。直近ではプロトタイプとされる車両が海外で目撃されたという情報もあり、SNSではますます興味を抱くユーザーが増えているようです。
-
ついやりがち? 運転中の「おにぎりパクパク」実は違反になる!? 要注意な「ながら運転」とは
2023.01.08クルマを運転中に、片手でおにぎりを食べる行為はやったことがあるという人もいるかもしれません。そんな何気ない行為は、実は交通違反の対象になる可能性があるといいます。
-
日産「ブルーバード」が50数年ぶりに蘇る! 青いラメ塗装の豪華仕様を初披露! レトロさ皆無「411」の完全再現を1月公開!
2023.01.082023年1月13日から開催される「東京オートサロン2023」に日本自動車大学校は「ダットサン ブルーバード」のレストア車両を展示するといいます。
-
日産が新型「Zカスタマイズド」市販車を初公開! 車中泊できる軽やカッコいいSUVも!? 東京オートサロン2023がアツい!
2023.01.082023年1月13日に開催される「東京オートサロン2023」の展示車両が各自動車メーカーから発表されました。注目の新型車が登場するなど、かなり熱いイベントになりそうです。
-
「オシャカラー」もあるのに? なぜ新車の人気色は「白」「黒」に集中する!? その理由とは
2023.01.08毎年様々なニューモデルが登場するなか、各自動車メーカーは特色あるボディカラーを数々設定し、個性や見栄えを強くアピールしています。しかしそんななかでも人気が集中するのは「白」「黒」だといいます。なぜでしょうか。
-
「車中泊」も可能なコンパクトミニバン!? デビュー6年の「フリード」がライバル刷新後も支持される3つの理由とは
2023.01.082022年も数多くの新型車が登場しましたが、そんななかでデビューから6年以上が経過したコンパクトミニバン、ホンダ「フリード」が根強い支持を集めています。その理由について探ります。
-
「リッチすぎる内装」が評判に! マツダ新型SUV「CX-60」実際に乗ってわかった使い勝手の「評価」とは!?
2023.01.08豪華な内装や新開発の直列6気筒エンジン+FRレイアウトなどで話題を呼んだマツダ 新型「CX-60」ですが、実際に使ってみた際の評価も気になるところです。今回は街中などを中心に日常的に乗った印象についてまとめました。
-
需要増の「中古車」! 買ってすぐ「トラブル」は嫌? “購入後すぐ”やっておきたいこと「5項目」とは
2023.01.07新車に比べ、予算に応じて自分の欲しいクルマを幅広く選べる中古車はメリットも多いですが、中古品ゆえに購入後すぐおこなっておきたいこともあります。今回はそんな「中古車を購入したらまずやりたいこと」を5つ紹介します。
-
2023年発売の新型軽SUV「デリカミニ」発表で再注目! 55周年を迎える「クロスオーバー」老舗ブランド「デリカ」とは
2023.01.07三菱は、2023年1月の東京オートサロン2023に新型軽クロスオーバー「デリカミニ」を初公開します。2023年で55周年を迎える「デリカ」ブランドの新顔はどのようなモデルになるのでしょうか。
-
新型ミニバンは「車酔い」対策にホンキ!? 「セレナ」「ステップワゴン」それぞれ“酔わない”ための工夫とは
2023.01.07家族連れユーザーから支持される人気のボディタイプ「ミニバン」。近年登場したモデルでは、よく起こる「クルマ酔い」対策がなされているものがあります。どのような対策が取られているのでしょうか。
-
もうウンザリな「大渋滞」 なぜ同じ区間が混む? ワースト5位区間それぞれの状況とは
2023.01.07毎年、年末年始だけでなく連休になると交通量が増加し全国で渋滞が発生します。とくに2023年は全国旅行支援の実施や行動制限の緩和などにより、例年の連休よりも混雑するかもしれません。有名な渋滞スポットをおさらいしておきましょう。
-
車中泊より快適? 高速降りずに泊まれる「ハイウェイホテル」とは 普通のホテルと何が違う?
2023.01.07高速道路を降りずに宿泊できる「ハイウェイホテル」という施設があるといいます。ではどういった特徴があるのでしょうか。
-
なぜ「ロールスロイスよりセンチュリー」を選んだ? 超エリート学生が惚れた日本の美意識! 約430万円で購入した個体とは
2023.01.07世界中にファンが存在する日本車ですが、なかでも年式が古いモデルはその傾向にあります。そんななかトップデザイナーを目指す中国の富裕層学生は「ロールスロイスよりも好き」といったトヨタ「センチュリー」とは、どのようなモデルなのでしょうか。
-
“雪道4WD車最強説”本当? 2WD車ではダメ? FFとFRなら雪道が得意なのはどっちなのか
2023.01.07いよいよ本格的に冬が到来し、降雪地帯では雪道になる季節になりました。雪道の走行において「4WD車なら問題ない」といい切れるのでしょうか。また、2WD車では雪道に対し歯が立たないのでしょうか。
-
たまに見かける?ルーフに雪を載せたまま走行する「雪載せ車」 何が危険? 一部では違反に
2023.01.07積雪地では、一部でルーフに雪を載せたまま走行するクルマが存在するといいます。どういった危険性があるのでしょうか。
-
なぜ西日本で「軽自動車」が多いのか? 軽シェア率は「西高東低」 地方特有の事情とは
2023.01.07軽自動車の需要が年々増加しており、新車販売におけるシェアが40%に及ぶとされています。人気の軽自動車ですが、都道府県別に見ると、シェア率50%を超える地域が西日本に集中しています。
-
過信しないで! 雪で車の「緊急ブレーキ」効かない? たったの“時速30キロ”でも衝突! JAFがSNSで注意を呼びかけ
2023.01.07JAF(日本自動車連盟)は公式ツイッターで、圧雪路とアイスバーンの路面では衝突被害軽減ブレーキが十分に働かないことに関して投稿し、注意を呼びかけています。
-
豪華な「オシャレ」内装が「なぜか気になる…」新型高級SUV「CX-60」にマツダが仕掛けた「ワザ」の正体とは
2023.01.07新世代ラージ商品群第1弾としてマツダが2022年9月に発売した新型「CX-60」は、内装の豪華さやオシャレな仕立てで話題を呼んでいます。多くのユーザーを惹きつけるためにマツダが仕掛けた「ワザ」について紹介します。
-
トヨタ新型「プリウス」早くも展示! 実車を見たユーザーの反応は? 乗ってみて実際どう?
2023.01.07トヨタ新型「プリウス」の実車展示が一部でおこなわれており、SNSではユーザーからの声が多数見られます。展示車を見たユーザーからはどういった声が寄せられているのでしょうか。
-
雪でクルマが立往生!? 寒い車内で「キャンプグッズ」が役に立つ! 災害時に本当に必要なアイテムとは
2023.01.06寒波の影響で大雪が降り、クルマが立ち往生することが増えています。災害と言える状況のなか、どのようなグッズが役に立つのでしょうか。
-
黒×赤がスポーティ! マツダが新展開する特別モデル「スポーツアピアランス」がめっちゃカッコいい!
2023.01.06マツダは、2021年の「CX-5」を皮切りに、「スポーツアピアランス」という特別仕様車を各モデルに展開しています。どのような特徴があるのでしょうか。
-
トヨタ新型「SUVミニバン」や「最後のV8+MTモデル」! 日本での販売が“渇望”される「海外専売車種」3選
2023.01.06世界では毎年数え切れないほどの「新型車」が発表されています。なかには、ここ日本では販売されない「海外専売車種」も。今回はそんななから注目度の高い3車種を紹介します。
-
トヨタ新型「プリウス Unlimited」の実車初公開! 進化する新グレードとは? 「KINTO Unlimited」がオートサロンでお披露目
2023.01.062023年1月13日から15日に千葉県・幕張メッセで開催される東京オートサロン2023。そこでは新型プリウスの「KINTO Unlimited対象グレード」が初公開されます。
-
軽の本格四輪駆動車「ジムニー」の好敵手! クロスオーバー「デリカミニ」登場で復活の期待も高まる「パジェロミニ」とは
2023.01.06三菱は新型軽クロスオーバーモデル「デリカミニ」を2023年1月に初披露します。“●●ミニ”といえば、2013年に生産を終えた「パジェロミニ」が思い出されます。スズキ「ジムニー」の好敵手だったパジェロミニとはどのようなクルマだったのでしょうか。
-
「ドアどうやって開けるの?」「ロボコップみたい!」 世界初公開のソニーホンダ“新型セダン”は賛否両論か!?
2023.01.06ソニー・ホンダモビリティが、EVの新ブランド「AFEELA」を発表し、開発中の新型EVを世界初公開しました。それを見たネットユーザーの反応には、どのようなものがあるのでしょうか。