ライフの記事一覧
-
パカッと開くヘッドライト復活!? マツダ次期型「ロードスター」を大胆予想! 2030年までに登場するか? 期待の新モデル予想CGを公開
2022.12.21マツダが世界に展開する2シーターオープンスポーツカーの「ロードスター」。そんなロードスターの“次期型モデル”をオートモーティブデザイナーのAndras Veres氏が予想し、レンダリング(イメージCG)を公開しました。
-
貼っていない人意外と多い? クルマの「車庫証明ステッカー」貼らなくても問題はない?
2022.12.21街のクルマを見ると、しばしば「車庫証明ステッカー」を貼っていないクルマを見かけます。貼らなくても問題ないのでしょうか。
-
驚愕! トヨタが突然新型「2人乗り6速MT車」の実車公開! ゴツ顔TOYOTAロゴ際立つマルチ仕様「IMV0」の反響は? 日本発売はいつ?
2022.12.21荷台部分を自由自在にカスタマイズ出来るモデルは、最近では新興自動車メーカーがよく手掛ける手法です。そうしたなかでトヨタは新たなピックアップモデルとして「IMV0コンセプト」をお披露目しました。どのような特徴があり、ユーザーの反響はどうだったのでしょうか。
-
“眼力”強め! ド迫力フェイスがちょっと怖い「新型SUV」登場! 弾丸も跳ね除ける4000万円超え“装甲車”とは
2022.12.21米国・ラスベガスで2022年11月1日から4日まで開催された「SEMAショー2022」にて、Plan B Supplyは、新型の装甲車両「RICOCHET ARV」を発表しました。
-
何かが変!? タイヤ装着の吉野家が発見された! なぜか「Sタイヤ」履いた姿が話題に! トレーラーハウス式店舗の正体とは
2022.12.21牛丼を提供する吉野家ですが、SNSでは移動式店舗が話題となっています。さらには装着しているタイヤにも注目が集まっていますが、どのような店舗なのでしょうか。
-
「パーキングメーター」でまさかの「反則金1万円!?」 意外と知らない? パーキングメーターに関する違反とは
2022.12.21街中の都市部では「パーキングメーター」と呼ばれている短時間駐車が可能なスペースがあります。じつはこのパーキングメーターにはいくつか定められている規定があります。どんな内容なのでしょうか。
-
突然起こる「車の立ち往生」 車に積んでおくべき「備え」は 待機時は「一酸化炭素中毒」に要注意!
2022.12.21大雪の影響で新潟県内では大規模なクルマの立ち往生が発生しています。ではいざという時にどういった備えをしておくのが良いのでしょうか。
-
今のクルマは価格が高いってホント?「GT-R」や「ロードスター」など人気車多数登場の1989年と比べてみた
2022.12.21新型車が発表されるたびに「クルマの価格が高くなった」といわれますが、本当に高いのでしょうか。名車が多数登場した1989年と現在の新車価格を5台ピックアップして比較してみます。
-
ハイソすぎる「オシャ内装」はレクサス超え!? 新型高級SUV マツダ「CX-60」は全7パターンの贅沢仕様
2022.12.20マツダの高級SUV「CX-60」は豪華な内装が特徴ですが、カラーや仕様など多彩な仕様が揃うことでも注目されます。今回は7つの内装を紹介します。
-
スズキ「ジムニー」が“トラック”に!? ゴールドアクセントがゴージャスな特別仕様車も! 伊メーカーの“900万円超え”カスタムカーがスゴイ
2022.12.20イタリアのカスタムメーカーである「Z.Mode」が、ジムニーをピックアップトラック化した「ジムニー MODE ネクスト」の限定車「ゴールデンクイーン」を発表しました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
今年の冬も「大雪に注意!」 備えておくべき準備&装備は何が必要? 雪道運転で気をつけるべきコトとは
2022.12.202022年-2023年の冬も大雪の可能性があるといいますが、雪道を運転する際にどのような対策をおこなっておけば良いのでしょうか。
-
ホンダ「新型SUV」に「ボタン式シフト」採用! 新型「ステップワゴン」にも備わる「斬新シフト」懸念する声も?
2022.12.20ホンダ新型SUV「ZR-V」のハイブリッド車には、ボタン式のシフトが装備されます。どのような仕組みなのでしょうか。
-
雪道あるある? 雪で「ナンバー隠れた!」 まさかの違反!? 交通取り締まりはどうなるのか
2022.12.20雪が降る地域をクルマで運転すると、雪の影響でナンバープレートが隠れてしまうということがあるでしょう。ではこれは交通取り締まりの対象になるのでしょうか。
-
寒冷地の駐車時「サイドブレーキ」はNG? 冬あるあるな「駐車場でのトラブル」を予防する方法とは
2022.12.20積雪の多い寒冷地では、クルマを駐車するときにやってはいけないことがあるといいます。一体どういうことなのでしょうか。
-
トヨタ新型「SUVミニバン」に“TOYOTA”ロゴが輝く「本格オフロード仕様」!? ゴツ感マシマシのカスタムCGがカッコ良すぎる!
2022.12.20トヨタがアジア圏向けに展開する「イノーバ ハイクロス」。今回SRK Designsは、そんなイノーバ ハイクロスを本格オフロード仕様に変えたレンダリング(イメージCG)を作成、公開しました。
-
レクサスよりゴージャス!? 「タン内装」でアガる! 豪華「内装」自慢の国産プレミアムSUV 3選
2022.12.20黒やグレー系が主流の内装色ですが、茶系の「タン内装」が高級車を中心に設定されることがあります。ゴージャス度も増すタン内装が選べる国産の新型車3選をお届けします。
-
赤革シートが「鮮烈すぎる!」 レクサス新型「RX」“憧れ”内装の「オシャ」な包まれ感とは
2022.12.202022年11月18日、レクサスは主力のラグジュアリーSUV「RX」をフルモデルチェンジしました。今回は高級さと「包まれ感」がグンと増した内装を中心に紹介します。
-
ガソリン給油は「満タンorギリギリ」どっちが良いの? SNSでは意見別れる!? 満タンは燃費に影響ある?
2022.12.20ガソリンを給油する際に満タン派とギリギリ派がいますが、どちらがベストな給油タイミングなのでしょうか。また満タンの場合燃費に影響はあるのでしょうか。
-
「ルーフの雪は必ず下ろして!」載せたまま運転はやっちゃダメ!「雪載せ運転」が危険すぎる訳
2022.12.20降雪地帯では、クルマが雪に埋もれてしまうことがあります。ルーフに積もった雪を載せたまま走行しているクルマを見かけますが、これは危険な行為だといえます。
-
トヨタ新型「クラウン」“内装の質感”実際どう? 歴代から「イメージ一新」ユーザーからは賛否も?
2022.12.192022年9月に先行発売された新型「クラウン クロスオーバー」ですが、どのような内装となっているのでしょうか。
-
ランクルプラドとは違う!? トヨタの3列SUV「フォーチュナー」がカッコよくタフ性能も凄い! タイで人気な訳
2022.12.19トヨタは新興国向けに「フォーチュナー」というSUVを展開しています。実際にタイに訪れると街中で見かける機会が多いですが、どのようなモデルなのでしょうか。
-
「車検ステッカー」貼付位置変わる? 車検証値上げも!? 2023年1月から何が変わる?
2022.12.192023年1月からクルマ関連で変更される点があるといいます。どういった内容なのでしょうか。
-
ホンダが「新型SUV」の登場控える!? CR-Vより大きな「アヴァンシア」&「UR-V」の新デザイン判明! 中国でお披露目か
2022.12.19ホンダが中国で展開しているSUV「アヴァンシア」と「UR-V」がマイナーチェンジを控えていることがわかりました。どのような変更があるのでしょうか。
-
マツダの新型「3列高級SUV」を世界初公開前に大胆予想!? “直6”搭載予定の新型「CX-90」の予想CGがリアルすぎる!
2022.12.192021年にはその出現がアナウンスされ、2022年11月から12月にかけてティザー画像や情報が少しずつ公開されているマツダ新型「CX-90」。今回Carbizzyは、そんな新型CX-90のエクステリアデザインを予想し、レンダリング(イメージCG)を作成しました。
-
「こんなクルマが欲しかった!」 ゴルファーが喜ぶ機能満載のホンダ「ZR-V」が誕生!【PR】
2022.12.19 〈sponsored by Honda〉ゴルフバッグをヨコ積みできるラゲッジスペースなど、ゴルファーにはありがたい機能が満載の新型SUV「ZR-V」。その魅力を、様々なゴルフ関係者が語ってくれました。