「ほぼ300万円から」ホンダ新型「ステップワゴン」価格をユーザーはどう評価!? 「もはやステップワゴンじゃない」声も

ホンダが2022年2月上旬に先行予約受注の受け付けを開始した新型「ステップワゴン」は、エントリーモデルの価格が299万8600円とされています。この価格設定に対し、ユーザーからはどのような声が上がっているのでしょうか。

価格は「予想通り」と約3割のユーザーが回答

 ホンダは6代目新型「ステップワゴン」の先行予約受注を2022年2月上旬に開始しました。初代モデルのCMにも用いられた「オブラディ・オブラダ」の歌が最後に流れる予約開始の告知CMも放映されるなど、ユーザーから注目を集めています。

 販売店では価格も明らかにされていますが、エントリーモデルは299万8600円に設定されています。この価格設定について、ユーザーからはどのような反響があるのでしょうか。

ホンダ新型「ステップワゴンエアー」
ホンダ新型「ステップワゴンエアー」

 2022年春に発表・発売が予定されている新型ステップワゴンは、スタイルの異なる「エアー」と「スパーダ」の2タイプを設定して登場。

 また、ボディサイズが全長4800mm×全幅1750mm×全高1840mm(エアー)となり、先代(全長4690mm、標準車の場合)と比べて全長を100mmほど延長。

 全幅も3ナンバーサイズとなり、ひとまわり車格が大きくなりました。

 そんななか、新型ステップワゴンのエントリーモデルの価格(エアー、2WDのガソリン車)は前述のとおり299万8600円とされています。

 この価格設定について、ユーザーからはどのような反響が寄せられているのでしょうか。

 今回、くるまのニュースでは2022年2月10日から14日までSNSを介してユーザーに新型ステップワゴンに関するアンケートを実施。生の声を集めました。

「新型ステップワゴンのエントリーモデルの価格設定について、どう思いますか?」という設問では、「予想よりもかなり高かった」「予想よりも少し高かった」「予想よりも少し安かった」「予想よりもかなり安かった」「予想通り」の5択で聞きました。

 その結果、「予想よりもかなり高かった」が15.2%、「予想よりも少し高かった」が18.2%。一方、「予想よりも少し安かった」が24.2%、「予想よりもかなり安かった」が12.1%という結果となりました。

「予想通り」と回答した人の割合は5択のなかで最多の30.3%となっています。

 なお、5択のうち「予想より高かった」(「かなり~」「少し~」の合計)と回答した割合は33.4%、「予想より安かった」(「かなり~」「少し~」の合計)と回答した割合は36.3%を記録。

「予想通り」を除外すると「予想より安かった」と感じた人の割合の方がやや多い結果になっています。

「予想より高かった」と回答した人に理由を聞いたところ、「競合他社のミニバンのエントリーモデルと比べた場合、高すぎると思います」「もはや(かつての)ステップワゴンのイメージではありません」などコメントが寄せられました。

 一方、「予想より安かった」と回答した人の理由としては「サイズが拡大しているにも関わらずこの価格設定だったので」「標準装備が充実しているのに300万円を切り、凄く安いと感じました」など回答がありました。

 ちなみに、「予想通り」と回答した人の意見のなかには、予想できた理由として「(ホンダのエントリーミニバンである)『フリード』があるので」というコメントもありました。

 フリードの価格設定は199万7600円から304万400円(モデューロX除く)となり、フリードの最上級グレードとステップワゴンのエントリーグレードで近い価格帯になります。

※ ※ ※

 寄せられたコメントのなかには、「車内の静粛性や質感、座り心地なども気になります」という回答もありました。

 装備の充実度だけでなく内装の質感も価格にふさわしいものになっているのか、関心を持つユーザーも存在するようです。

ホンダ・ステップワゴン のカタログ情報を見る

【画像】オラ顔控えめでも車格アップ!? ホンダ新型「ステップワゴン」2022年春発売! デカくなった実車を画像で見る(35枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 競合他社より高いとか、もはやステップワゴンではないとか言っているアホは、装備内容等をみた上で言ってんのかな?
    ノアヴォクもそうだけど、安全装備や衝突安全性能等々、年々厳しくなっていくんだからある程度の値上げは仕方ないだろう。

    • 自分の意見と違う人のことはアホ呼ばわりなんですね。
      偉いんですねえ、分かります。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー