トヨタの記事一覧
-
【人気のミニバン何が違う!?】 トヨタ「ノア/ヴォクシー」と日産・ホンダのライバル車との違いとは?
2019.12.19国内の新車市場において、ミニバンは人気ジャンルです。そのなかで、日産「セレナ」やトヨタ「ノア三兄弟」は販売台数が好調ですが、ライバルとなるホンダ「ステップワゴン」は伸び悩んでいます。なぜ、追いつけないのでしょうか。
-
【おっさん=セダン?】 カッコ良すぎる最新セダン3選
2019.12.19国内では人気に陰りがあるセダンですが、直近では新型モデルが次々とデビューして活気が回復してきました。そこで、最新のセダンのなかから、優れたデザインのモデル3車種をピックアップして紹介します。
-
トヨタ「アルファード」がさらにオラオラ顔に! モデリスタの新しいカスタムスタイルとは
2019.12.19モデリスタブランドは、人気のミニバン「アルファード」と「ヴェルファイア」に装着する新デザインのエアロパーツを2019年12月18日に発売しました。
-
発売から9年のトヨタ「アクア」 販売好調でも人気に陰りが見えた理由とは
2019.12.192011年の登場から9年経ったトヨタの人気コンパクトカー「アクア」。現在まで売れ筋のモデルとして人気を博していましたが、最近では徐々に販売台数が低迷しているといいます。トヨタの売れ筋モデルに何があったのでしょうか。
-
GT-Rは777万円から2000万円超に! 意外とあるぞ高額国産モデル5選
2019.12.19かつては国産車で1000万円を超えるようなクルマは、特殊なモデルでしたが、いまでは1000万円以上のクルマが普通に売られています。そこで、高額な国産車を5車種ピックアップして紹介します。
-
ヴィッツやフィットを買うならいま? 人気コンパクトカーの燃費や機能装備を徹底比較!
2019.12.18コンパクトカーは、定番化した人気のジャンルです。なかでも、トヨタ「ヴィッツ(ヤリス)」、ホンダ「フィット」、日産「ノート」はその代表的なモデルといえます。今回は、新型モデルが間もなく登場するヤリスとフィットの現行モデルとノートを比較して紹介します。
-
トヨタの人気ミニバン新型「アルファード」2020年1月に改良受け登場! ながら運転対応も
2019.12.18トヨタは「アルファード」と「ヴェルファイア」の一部改良モデルを2020年1月6日に発売します。9インチのディスプレイオーディオを装備し、利便性が向上しました。
-
【王者ホンダ「N-BOX」に黄色信号!?】国内新車市場で起きた2019年売れ行き変動とは?
2019.12.182019年も終盤に差しかかり、新車市場においてどれが販売ランキング首位を獲得するクルマとなるのか注目されます。2019年内に発売されたトヨタ新型「RAV4」やダイハツ新型「タント」などの新型車も販売ランキングの順位に変動をもたらしているなか、はたして販売ランキング1位はどのクルマになるのでしょうか。
-
【懐かしいぞドッカンターボ!】過激なコンパクトカー5選
2019.12.18熱い走りのハッチバックのことを「ホットハッチ」と呼びましたが、かつては過激なホットハッチが日本に多数存在しました。そこで、昭和のころに発売された、ハイパワーなターボエンジンを搭載するコンパクトカーを5車種ピックアップして紹介します。
-
なぜ誕生「Supraスコーン」SNS誤投稿がきっかけ!? 「爆速BBQ 3L直列6気筒ターボ」どんな味?
2019.12.172019年12月15日に開催されたTOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2019で、トヨタと湖池屋がコラボした「Supraスコーン」が配布されたのですが、異業種である両社のコラボレーションは、なぜ実現したのでしょうか。
-
トヨタ新型「ヤリス クロス」登場! ヤリスのSUV風モデルってどんなモデル?
2019.12.17トヨタは、世界中の国や地域によって同じ名前の車種でもサイズや仕様が異なるモデルを多く販売しています。そのなかで、コンパクトカーの「ヤリス」にSUV風な「ヤリス クロス」というモデルをタイ市場で販売しています。いったい、どのようなモデルなのでしょうか。
-
なぜ車はモデルチェンジする? 新型車や大幅改良で成功・失敗する要因とは
2019.12.17クルマのモデルチェンジは、メーカーや車種によって変化の大小はさまざまですが、その変化が命運を分けるケースもあるようです。では、なぜ自動車メーカーは多額の開発費を掛けて造った新型モデルに手を加えて改良やモデルチェンジをおこなうのでしょうか。
-
語り継がれる名機! 昭和・平成を駆け抜けた傑作トヨタエンジン搭載車5選
2019.12.17トヨタの1.6リッター4気筒エンジンといえば「4A-G」が思い浮かぶ人が多いはず。「ハチロク」から搭載がはじまった4A-G型は、1980年代から1990年代のトヨタを代表するスポーツユニットです。そこで、名機4A-G型エンジンを搭載するモデル5車種をピックアップして紹介します。
-
トヨタに定額で乗れる「KINTO」って何? 車のサブスクサービスで得する人とは
2019.12.16トヨタが2019年7月から展開している愛車サブスクリプションサービス「KINTO(キント)」は、月々定額でクルマに乗れるサービスです。普通に購入するのとKINTOでは、どちらがお得なのでしょうか。
-
人気ミニバン「シエンタ」「フリード」どっちが買い? SUV風モデルの装備差を徹底比較!
2019.12.16近年の新車市場で人気のコンパクトミニバンであるトヨタ「シエンタ」とホンダ「フリード」に、SUV風の外観を持つ新グレードが、2019年10月に相次いで発売されました。両車の装備の差と車両価格は、どのようになっているのでしょうか。
-
RVブームの頃は珍車の宝庫!? いまでは希少なクロカン4WD車5選
2019.12.161990年代に起こっていたRVブームの頃、数々のクロスカントリー4WD車がデビューしました。そのなかには、現在ではほとんどお目にかかれない希少なモデルもあります。そこで、かつて販売していたクロスカントリー4WD車のなかから珍しいモデルを5車種ピックアップして紹介します。
-
今なお成長を続けるトヨタが国際的な自動車メーカーになるまで
2019.12.152019年9月の中間決算において、トヨタは純利益と売上高で増益、中間決算として過去最高の成績を残しました。この理由としては、新車販売が好調であることが大きいでしょう。2019年4月から9月の普通車における新車販売台数ランキングでは、トップ10のうち7車種がトヨタ車でした。そんな、いまなお成長し続ける自動車メーカー、日本が世界に誇る「トヨタ」について、掘り下げます。
-
トヨタ新型「GRヤリス」が世界初お披露目? 大勢の前で激走した様子とは
2019.12.152019年10月に世界初公開されたトヨタの新型コンパクトカー「ヤリス」。そのGRモデルとなる「GRヤリス」が同年12月15日に開催された「トヨタ ガズーレーシング フェスティバル2019」でデモ走行を披露しました
-
トヨタ「C-HR」発売から丸3年! SUV市場をけん引する他車と違う魅力とは
2019.12.14トヨタの売れ筋SUV「C-HR」は、2016年12月14日に発売されてから丸3年経ちます。過去にはSUV市場でもっとも売れたモデルでしたが、その魅力とはなんなのでしょうか。また、なぜ個性的なデザインが受けられたのでしょうか。
-
唯一無二! 前輪駆動のロータリー車があった!? 古くて珍しいFF車5選
2019.12.14現在、前輪駆動(FF)のクルマが主流となっていますが、かつては技術的な問題からFFのデメリットが目立ってしまうクルマもありました。そこで、各メーカーが開発した初期のFF車を5車種ピックアップして紹介します。
-
トヨタ「ライズ」ダイハツ「タント」のパノラマモニターが市販ナビに映せる! データシステムが専用アダプターを発表
2019.12.13データシステムは、トヨタ「ライズ」のパノラミックビュー、ダイハツ「タント」/「タントカスタム」のパノラマモニターシステムの映像が市販ナビに映せるようになるカメラアダプターを新たに発売しました。
-
【なぜ燃費でプリウスがランク外!?】燃費トップ5にアクア、ノートも無し! 国産車の最新燃費ランキング
2019.12.13クルマを購入する際に気になるのが、燃費性能です。最近では、従来使われていた「JC08モード」から新たに国際基準となる「WLTCモード」が採用され、従来の燃費に対する感覚と変わっています。そんなWLTCモードで燃費が良いクルマを紹介します。
-
SUVなのにランエボのエンジン!? 平成の羊の皮を被った狼5選
2019.12.13高性能エンジンを搭載しながら見た目はそれほど派手ではなく、むしろおとなしく見えるクルマを「羊の皮を被った狼」と表現します。かつてはそういうクルマが多く存在したことがあります。そこで、平成に登場した「羊の皮を被った狼」と呼べるクルマを5車種紹介します。
-
トヨタ「GR ヤリス」が世界初公開! 東京オートサロン2020で全貌が明らかに!
2019.12.12トヨタが東京オートサロン2020で「GR ヤリス」を世界初公開すると発表しました。トヨタがモータースポーツ活動を通じて培った技術を投入したGR ヤリスとは、どのようなクルマなのでしょうか。
-
SUVの人気モデルはなぜ「低価格化」? SUVの売れ筋モデルが100万円台後半から購入できるワケ
2019.12.12近年、新車の価格が高価格化しているといわれていますが、そんななかSUVは売れ筋モデルの価格が「低価格化」しているといいます。人気のカテゴリにも関わらず、いったいなぜ売れ筋モデルの価格が高くならないのでしょうか。