コンパクトカーの記事一覧
-
話題の「ターボ+5MT」搭載ミライースの同乗走行も! “即満員御礼”な大人気イベント「ダイチャレ」が今年もスタート
2025.04.182025年4月13日、富士スピードウェイショートコースにて「D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2025」が開催されました。あいにくの天候に負けじと、新旧ダイハツ車と共に多くの熱いユーザーが参加したイベントの模様をリポートします。
-
165万円! トヨタ新「ヤリスX」がスゴイ! 使い勝手良すぎる“最廉価モデル”は「最低限」でも十分!? 全長4m以下の「最小級コンパクトカー」とは
2025.04.18トヨタのコンパクトカー「ヤリス」は優れた走行性能と低燃費、先進の安全性能で高い評価を受けています。2024年の販売台数では「カローラ」に次ぐ2位を記録。今回は、その中でも最も安価なエントリーモデル「X」グレードについて、他のグレードとの違いや注目ポイントを紹介します。
-
ホンダ「新型フィット」まもなく登場! 全長4.2m級ボディに精悍「2段ライト」×大口“台形グリル”採用!? デザイン一新した「ビッグマイナーチェンジ」を中国で実施か
2025.04.18中国で、ホンダ「フィット」のビッグマイナーチェンジが実施されるようです。どのようなクルマになるのでしょうか。
-
150万円以下! ホンダ「最小・最安コンパクトカー」に大反響! 「RSのデザインがカッコよすぎ」「MTあるの熱い」「コスパ最高」の声も! 「フィット」より小さな「ブリオ」インドネシア仕様の魅力とは?
2025.04.18ホンダのインドネシア法人は2025年2月13日、コンパクトハッチバック「ブリオ」の販売が依然好調であることを発表しました。同社の「フィット」よりもコンパクトなボディに詰まった魅力的なパッケージに、ネット上では多くの反響が集まっています。
-
1リッター“30km”以上走る!「ガソリン高すぎ…!」でも余裕!? 燃費の良い国産車TOP3
2025.04.18ガソリン価格が高止まりしているなかで、注目されるのがクルマの「燃費性能」ですが、国産新車で燃費にいいクルマTOP3にはどのようなものがあるのでしょうか。
-
“丸目ライト”の新型「スポーツハッチ」初公開! ド迫力「超ワイドボディ×巨大ウイング」採用でめちゃ楽しそう! 現代の新型「インステロイド」韓国に登場!
2025.04.17ヒョンデは、2025年4月3日から4月13日まで開催された「ソウルモビリティショー」にて、新型「インステロイド」というEVスポーツカーのコンセプトモデルを初公開しました。
-
新車210万円! ホンダ精悍「フィット」に反響多数! 「良い感じ」「買い得」 全長4mで「クラス超え上質内装」×専用“ブラック”採用! 「小さな高級車」な「BLACK STYLE」とは
2025.04.17ホンダの主力コンパクトカー「フィット」に設定されている精悍なブラック仕様「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」について、SNSなどにはさまざまなコメントが寄せられています。
-
「いまは買えない…」 スズキ新型「ジムニーノマド」に乗った感じは? 「100kg増」は問題ナシ!? パワステは「シエラより重い」印象も
2025.04.162025年1月に日本デビューとなったスズキ新型「ジムニーノマド」。発表から5日目には受注停止となったことで大きな話題となりました。そんな新型ジムニーノマドに乗った印象はどうだったのでしょうか。
-
トヨタ新「コンパクトSUV」発表! 全長3.7mの「最も小さい“SUV”」! MT設定あり&斬新デザイン採用の「アイゴX」にパープルな「JBLモデル」西国で登場
2025.04.16トヨタのスペイン法人は2025年4月8日、コンパクトクラスのクロスオーバーモデル「アイゴX(クロス)」の特別仕様車「アイゴ X JBLリミテッドエディション」を発売しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」が凄い! 高齢者にも丁度いい全長2.4mサイズ×「普通免許」で乗れる! ご近所移動に最適な“おひとり様車”「アントレックスEV-eCo」とは
2025.04.16日常での買い物や移動にぴったりなアントレックスの1人乗り超小型電動ミニカー「EV-eCo」とは、どのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ「“新”ヤリス」何が変わった? 黒い“Tエンブレム”採用の「Zウルバーノ」が良すぎる! クールな青&白パーツのセットもある「特別モデル」とは?
2025.04.15トヨタ「ヤリス」の一部改良と同時に、特別仕様車として「Z“URBANO”」が発売されました。加えて、販売店装着オプション「Z“URBANO”セット」も展開されるのですが、どのようなものなのでしょうか。
-
約230万円! スズキ新「迫力顔コンパクト“ワゴン”」がスゴイ! 5年ぶり”顔面刷新”&“スイフトエンジン搭載”で超進化! トヨタ「ルーミー」ライバル「ソリオ」が販売店でも話題に
2025.04.15スズキは「ソリオ バンディット」を一部仕様変更して発売しました。販売店ではどのような反響があるのでしょうか。
-
新車230万円! ホンダ「小さな高級車」に注目! 全長4m級“ちょうどいい”サイズ×クラス超え「豪華レザーインテリア」採用! 特別感ある「フィットLUXE」どんな人が買ってる?
2025.04.14ホンダの主力コンパクトカー「フィット」には、上級モデルのような豪華な内外装を持つ「LUXE(リュクス)」がラインナップされています。どのようなモデルで、どういった人に支持されているのでしょうか。
-
「どれも同じですか? 違いはなんですか?」 人気の「コンパクトハッチバック」違いは? 「ヤリス・ノート・フィット」徹底比較! 一長一短で比べるのは難しい?
2025.04.132024年度の販売台数ランキングでのコンパクトハッチバックでは、1位にトヨタ「ヤリス」、4位に日産「ノート」、17位にホンダ「フィット」がランクイン。これら3モデルはライバル関係にありつつ、それぞれに個性があります。では具体的にはどのような違いがあるのでしょうか。
-
“注文殺到”のスズキ新型「ジムニーノマド」! 超人気モデルを「純正パーツ」でカスタム! シンプルでも“タフ感”キラリと光る「メタルスタイル」がカッコいい!
2025.04.13新型ジムニーノマドについて、スズキからはいくつかのカスタム案が出されています。その中のひとつ「メタルスタイル」とは一体どのようなカスタムなのでしょうか。
-
239万円から! ホンダ最小・最安級「“5人乗り”SUV」がスゴイ! “全長4.3m級”カクカクボディ&「めちゃ広ッ後席空間」採用! 安全機能も充実の最安モデル「WR-V Z」とは?
2025.04.122025年3月に一部改良が実施されたホンダのコンパクトSUV「WR-V」は、SUVらしいエクステリアと手に入れやすい価格から、幅広い層のユーザーから高い評価を受けています。WR-Vのなかでも最も安価なグレード「Z」とは、どのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ新「ヤリスX」発表に反響多数! 使い勝手向上の“最廉価モデル”に「165万円なら全然アリ」「意外とカッコイイ!」の声! 全長4m以下の「最小級コンパクトカー」とは
2025.04.122025年2月27日にトヨタが発表・発売した改良版「ヤリス」。シリーズのなかで最も手頃な「X」グレードにネット上では反響が集まっています。
-
MTあり! トヨタの「最小・最安コンパクトカー」がスゴい! 全長3.8m以下の「ちょうどイイサイズ」! 「GRスポーツ」もある東南アジアモデル「アギア」とは
2025.04.11トヨタが東南アジア市場で展開しているコンパクトカー「アギア」に、お手頃価格の「GRスポーツ」仕様が存在しています。いったいどのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ新「”4WD”スポーツカー」世界初公開! 1.6リッターで「300馬力」超え!? 走行性能強化の”3ドア”モデル「GRヤリス」登場
2025.04.112025年4月11日、TOYOTA GAZOO Racingはスポーツハッチバックモデル「GRヤリス」の一部改良モデルを世界初公開しました。5月6日より発売されます。
-
ホンダが新型「1乗りモデル」初公開! 刷新された「UNI-ONE」を大阪・関西万博で展示! 試乗体験も
2025.04.11ホンダは、ハンズフリーパーソナルモビリティ「UNI-ONE(ユニワン)」の新型を、2025年4月13日(日)から10月13日(月)まで大阪 夢洲で開催される「大阪・関西万博」に出展します。
-
スズキ「スイフト“クーペ” !?」に反響多数! ド迫力ワイドボディ&3ドア化の「4人乗り仕様」にカッコイイの声! 美しすぎる“ワゴンスタイル”の「スイフト ロケット GTS」のCGが話題に
2025.04.11ドイツの有名チューナー・ブラバスは「BRABUS ROCKET GTS」は、オープンカーであるメルセデス「AMG SL」をシューティングブレーク化したモデル。それをモチーフにしてカーデザイナーであるMridul Basist氏が、スズキ「スイフト」をベースとした「スイフト ロケット GTS」のイメージCGを作成しました。このCGについてSNSなどでは様々な反響が集まっています。
-
スズキ「新型スリムニー」初公開!? 斬新“細すぎボディ”&「2輪4WD」採用の2人乗りモデルが話題に! まだまだある4月1日の「世界のユニークモデル」とは
2025.04.11スズキのオーストラリア法人は2025年4月1日(現地時間)、ジムニーの2輪車版「スリムニー(Slimny)」を発表。話題を呼びました。これは「4月1日」の“冗談”でしたが、過去にも自動車メーカーはこのような“冗談のユニークな新型車”をいくつか発表しています。今回はそんな“ジョーク”を3つ紹介します。
-
スズキ新「“5人乗り”スポーツ」発売に大反響! 「内装のグラデーションがすごい」「ブラック仕様でスポーティ」「生産終了は寂しい」の声も! 専用装備もり沢山の「スイフトスポーツ」に熱視線!
2025.04.092025年3月19日に発売されたスズキ「スイフトスポーツ(ZC33S型)」の特別仕様車「ZC33S ファイナルエディション」に対して、ネット上では多くの反響が集まっています。
-
ホンダ新型「フィット」!? 丸目ヘッドライトな「旧車デザイン」に「欲しい」の声も! 早くて2026年にも全面刷新!?な予想CGが話題に
2025.04.09デザイナーのとっきー_トキデザ@DAMD.inc氏が、ホンダの人気車種「フィット」の次期型のデザインを予想したレンダリング(イメージCG)を公開しました。このレンダリングについて、現在様々な反響が出ています。
-
レクサス「最小・最安“5人乗り”SUV」がスゴイ! リッター「28キロ」走る低燃費&豪華内装を採用! エレガントな“デザイン×カラー”も魅力の「LBX」最安モデルとは?
2025.04.09レクサスのコンパクトSUV「LBX」には、「エレガント」という最も手頃な価格のグレードが設定されています。比較的お求めやすい価格帯ながら、レクサスならではの上質さを備えた「エレガント」はどのような特徴を持つのでしょうか。