コンパクトカーの記事一覧
-
わずか4日で「注文止めます!」 人気殺到のスズキ「ジムニー“5ドア”」増産決定! 注文再開は年末か!? 新型「ノマド」販売状況どうなってる?
2025.05.23人気が集中したため、発売から4日で注文停止となったスズキ新型「ジムニーノマド」ですが、注文再開に向けて増産体制を整えているようです。現状はどうなっているのでしょうか。
-
ホンダ「充電待ちゼロ」の斬新「軽バン」とは? 「画期的バッテリー」搭載&ガバッと開く“大開口スライドドア”採用! “カクカクボディ”の商用バン 「MEV-VAN」がスゴかった!
2025.05.22ホンダはバッテリー電気自動車(BEV)の需要鈍化を受け電動化戦略の修正を発表しました。EV普及の遅れには複数の要因が絡むなか、ホンダはそれらの課題に対応する画期的なモデルをかつて公開していました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
レクサス新「最小SUV」発表! 全長4.2mで“使い勝手サイコー”&豪華インテリア採用の「LBX」! ワイド&ローな“ド迫力エアロ仕様”「モデリスタ」もカッコいい!
2025.05.22レクサスのコンパクトSUV「LBX」の改良モデルが発売されました。同車には「モデリスタ」ブランドからカスタムパーツがリリースされているのですが、どのようなドレスアップが楽しめるのでしょうか。
-
ホンダ新型「フィット」公表! 斬新顔に「大刷新」の”新モデル”が話題に! デビュー5年目の“進化”に「気になる」の声も! 中国で明らかになった「新コンパクトカー」に反響多数
2025.05.22ホンダ「フィット」のマイナーチェンジモデルの写真が、中華人民共和国工業情報化部が発表したリストから発見されました。このクルマについて、現在日本国内でもSNSなどに多くの反響が集まっています。
-
約300万円! 日産の新「小さな”高級車“」がスゴイ! クラス超え「“豪華”インテリア」のスポーティ仕様! “茅ヶ崎”風味の「ノートオーラ AUTECH SPORTS SPEC」が販売店でも話題に
2025.05.212024年12月19日、日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、日産のプレミアムコンパクトカー「ノートオーラ」のカスタムモデル「AUTECH SPORTS SPEC」を発表しました。販売店ではどのような反響があるのでしょうか。
-
日産が「新型マイクラ」を世界初公開! 8年ぶり“全面刷新”で全長4m切り軽量ボディ×「斬新ヘッドライト」採用! 「マーチ」の系譜を持つ「5ドアコンパクト」25年に欧州発売へ
2025.05.21日産は新型「マイクラ」を世界初公開しました。2025年後半に欧州で発売します。
-
「リッター30キロ」近く走ってサイコー! 斬新グリル&“先進パワトレ”がスゴイ! お財布に優しい日産の「低燃費モデル」とは?【日産車3選】
2025.05.21燃費性能に優れた日産の現行モデルの中で、特に低燃費なモデルはどの車種なのでしょうか。注目のランキングをお届けします。
-
トヨタ「“最小”SUV」に反響多数! 全長3.7mの「ちょうどイイサイズ」に「日本でもウケそう」「なぜ導入しない!?」の声も? 斬新“黒”2トーン&MTもステキ! 欧州モデル「アイゴX」に寄せられた“熱視線”とは
2025.05.19トヨタが欧州市場で独自展開する最小クロスオーバーSUV「アイゴX」に対し、SNSなどでは多くの反響が寄せられています。
-
“99万円”から選べる「低燃費モデルTOP3」がスゴイ! “コスパ×実用性”の最強バランス! レトロな軽から本格SUVまで登場! 【ダイハツ車3選】
2025.05.19「ちょうどいい」を大切にするダイハツのクルマたち。日常使いにぴったりのサイズ感とともに、燃費性能にも定評がありますが、現行ラインナップで最も燃費が良いのはどのモデルなのでしょうか。実際の使い勝手も踏まえて、TOP3を詳しく見ていきます。
-
1.6リッターエンジンで「300馬力」超え! トヨタ新「”4WD”スポーツカー」公開! 全長4m以下の「ちょうどいいサイズ」&MT採用の「GRヤリス」が販売店でも話題に
2025.05.17TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は2025年4月11日、進化を遂げた「GRヤリス」を世界初公開しました。販売店ではどのような反響があるのでしょうか。
-
新車約130万円! 「2人」乗れる「めちゃ小さいクルマ」登場に反響多数! 「老後にイイ」「安い」 全長2.4mサイズで“精悍顔”×軽量ボディ採用! オペル新「ロックス」ドイツで登場
2025.05.16オペルが発表した小型自動車「ロックス」の新モデルについて、SNSなどにはさまざまなコメントが寄せられています。
-
ホンダ斬新「フィット“セダン”」に注目! 全長4.3mの“ちょうどいい”ボディ&木目調の「豪華内装」採用! “MT気分”も楽しめる「VTEC」も魅力の「アリア」とは?
2025.05.16新車販売台数ランキングにも常に上位にランクインしている人気のコンパクトカー「フィット」ですが、かつて“フィット”の名を冠した4ドアセダンも存在しました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
スズキ「新型スイフトスポーツ」登場する? 最新型「スイフト」登場で高まる期待も…「超軽量ボディ」&安価な「“お手軽”スポーツカー」一体どうなるのか
2025.05.152025年3月に発売された「ZC33S ファイナルエディション」を持って販売を終了するスイフトスポーツ。次期モデルの登場を期待したいところですが、その可能性はあるのでしょうか?
-
トヨタ「シエンタ」のド迫力“ギラ顔モデル”がスゴイ! 大人気の「コンパクト3列ミニバン」が超クール仕様に“進化”! モデリスタ専用の「アーバンテックギア」とは!
2025.05.15トヨタ「シエンタ」には、クールなエクステリアが魅力の「MODELLISTA URBAN TECH GEAR」というカスタムモデルが存在しています。どのような仕様なのでしょうか。
-
レクサス「“新”コンパクトSUV LBX」発表! 全長4.2m“ちょうどいいサイズ”に新たな「スポーティ仕様」登場! クラス超え「豪華インテリア」採用の小さな高級車 改良モデル登場
2025.05.15レクサスはコンパクトSUV「LBX」を改良するとともに、新モデル「Active(アクティブ)」をラインナップに追加しました。
-
えぇ!?「プリウス」がトップじゃない! 燃費もコスパも文句なし! 注目すべき“低燃費モデル”TOP3に注目 【トヨタ車3選】
2025.05.15燃費性能の高さは、日々のガソリン代を左右する大きなポイント。では、トヨタの現行ラインナップで最も燃費が良いクルマはどのモデルなのでしょうか。街乗りにも通勤にも嬉しい低燃費モデルTOP3を紹介します。
-
ホンダ新型「フィット」の“斬新顔”に反響集まる! 「2段ヘッドライトがカッコイイ」「シャープな顔つきが高級感ある」「個性が薄れちゃった」の声も! 大人気「コンパクトカー」中国で情報公開!
2025.05.15中華人民共和国工業情報化部(通称:工信部)が発表したリストから明らかになったマイナーチェンジを遂げたホンダ新型「フィット」のデザインについて、ネット上では多くの反響が寄せられています。
-
全長3.7mの「小さな“最高級”車」がスゴい! まさかの「ロールス・ロイス」コラボ!? “匠仕立て”の豪華内装もカッコいいMINI「インスパイアード バイ“グッドウッド”」とは
2025.05.13コンパクトなボディに「ロールス・ロイス」級の贅沢を詰め込んだ伝説の一台「MINI インスパイアード バイ グッドウッド」。その知られざる魅力とはどのようなものなのでしょうか。
-
燃費で選ぶならどのクルマ? 「フリード」がまさかの3位? 「低燃費モデルTOP3」が意外な結果に 【ホンダ車3選】
2025.05.13電動化技術「e:HEV」で先進性を打ち出すホンダ。最新ラインナップの中で、もっとも燃費に優れたモデルとは一体どのクルマなのでしょうか。
-
92万円から! スズキ最新「“3列7人乗り”コンパクトミニバン」に大反響! 「懐かしいエブリイの雰囲気」「ホッとするデザイン」「FRで5速MTって運転楽しそう」の声も! 「イーコ」インド仕様に熱視線!
2025.05.12コンパクトミニバンが人気を博しているなか、スズキが展開している全長3.7mの小型ボディに最大7人乗車可能なモデルに対して、ネット上では多くの反響が集まっています。
-
6速MTのみ! マツダ「小さな高級スポーツカー」に大注目! 全長4mにパワフルな「2000ccエンジン」搭載! 若者向けの斬新モデル「MXマイクロスポーツ」とは!
2025.05.11マツダがかつて北米国際自動車ショーで公開していた「MXマイクロスポーツ」とは、一体どのようなモデルだったのでしょうか。
-
日産の「小さな高級車」何が魅力? 全長約4mの小型ボディに“クラス超え”プレミアム内装がイイ! プレミアム仕立ての「オーラ」の評価は?
2025.05.112024年に日産「ノートオーラ」のマイナーチェンジが行われ、堅調なセールスを記録しています。同車はノートをベースにしたプレミアムコンパクトですが、どのように評価されているのでしょうか。
-
全長3.9mの日産「“7人乗り”小型ミニバン!」 斬新な“カクカクボディ”に「3列シート」搭載! 広い“ラゲッジルーム”も自慢の「キューブ3」に大注目!
2025.05.11日産のコンパクトカー「キューブ」には、小さなボディに7人が乗れる「3列ミニバン仕様」も存在していたのです。
-
165万円からの「安い小型ハッチ」どれが良い? 「運転慣れてない人にサイコー」 ヤリス×フィット×ノートの「最安価グレード」の違いは?
2025.05.10トヨタ・ホンダ・日産からはそれぞれコンパクトカーが発売されていますが、それぞれのエントリーグレードにはどのような違いがあるのでしょうか。
-
スズキ新型「ジムニーノマドFC」がスゴイ! ロングボディד5速MT”の「最安モデル」とは? “専用装備&安全機能”も充実の「5ドア」に注目!
2025.05.09スズキ「ジムニーノマド」は正式発表の直後に注文が殺到し、現在も受注停止となっているほどの盛況ぶりを見せています。そんなジムニーノマドの最も安価なモデルとは、一体どのようなクルマなのでしょうか。