2025年3月の記事一覧
-
350万円! トヨタ「“SUV”コンパクトミニバン」がスゴかった! 全長4.4m級「ちょうどいいサイズ」で「7人乗り」!? 東南アジア向け「ヴェロズ」とは
2025.03.30東南アジアを中心に展開されているトヨタの新型コンパクトミニバン「ヴェロズ」。SUVテイストを取り入れた3列7人乗りの注目モデルは、どのような特徴を備えているのでしょうか。
-
ズルい?ズルくない? 合流先端で入る「ファスナー合流」 渋滞時“効果バツグン”でも「割り込まれた!」不快感を覚える人も! “勘違い”も多いが実は正しい「合流方法」とは
2025.03.30高速道路で渋滞するポイントといえば、ICやJCT、SA・PA出口の「合流」です。この合流でスムーズに本線へ流入する方法があるといいます。どのような方法なのでしょうか。
-
トヨタ新型「カローラ“SUV”」がスゴイ! 斬新「レクサス顔!?」が「カッコイイ」と話題に! 全長4.4m級ボディ採用&スポーティな“GRS”もあるブラジルの「カローラクロス」に称賛の声も
2025.03.30トヨタのブラジル法人は2025年1月16日、ミドルサイズSUV「カローラクロス」の2026年型を現地で発表しました。これについてユーザーから反響が集まっています。
-
クルマのバンパーにある「謎のフタ」の正体は!? 中身は驚きの光景 知らないと「帰宅不能」になるかも!? 実際どうなのか
2025.03.29クルマのバンパーをよく見ると、どこかに四角や丸い形をした「フタ」があるのに気づきます。この「謎のフタ」の正体はいったい何なのでしょうか。
-
斬新すぎる新型バイク「ゲンさん」発表! 街乗りから“オフロード走行”まで実現する「小さな巨人」に注目! ダートフリークの「新型GE-N3」が楽しそう!
2025.03.29ダートフリークは、新型バイク「GE-N3」を発売すると発表しました。一体どのようなバイクなのでしょうか。
-
いすゞ斬新クーペ「アッソ・ディ・フィオーリ」実車展示へ! めちゃ未来的な「3ドアクーペ」は“匠”の特注モデル! 世界が驚いた「すごいコンセプト」に注目!
2025.03.29いすゞは「オートモビル カウンシル2025」において、スペシャリティカー「アッソ・ディ・フィオーリ」を展示します。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
日産「“新”軽ワゴン」がスゴイ! 斬新「ジーンズ内装」がイイ「超オシャ仕様」! スライドドアも便利な「ルークス ビームスエディション」が販売店でも話題に
2025.03.29日産は軽自動車「ルークス」をベースにした特別仕様車「ルークス ビームスエディション」を発表しました。販売店ではどのような反響があるのでしょうか。
-
新車47万円! スズキ「“超レトロ”軽自動車」実車登場! めちゃシンプル目指した「低コストボディ」に注目! 実用的な「“2スト”エンジン」搭載した「アルト」イベント展示へ!
2025.03.292025年4月20日に開催される「第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」では、会場内の企画展示ゾーンにて、スズキ初代「アルト」が展示される予定です。
-
トヨタ「“新”ヤリスクロス」発表! 黒い“トヨタエンブレム”も採用の黒仕様「Zウルバーノ」がイイ! クールな青&白パーツのセットもある「新モデル」に何が変わった?
2025.03.292025年2月27日、コンパクトSUV「ヤリスクロス」の新たな一部改良モデルが発表されました。同時に、特別仕様車である「Z“URBANO”」が発売され、販売店装着オプション「Z“URBANO”セット」も展開が始まりました。どのようなものなのでしょうか。
-
「コンビニワープ」に潜む危険とは? “ちょっと近道”のつもりが「法的リスク」に! 歩行者から“怒りの声”も
2025.03.29街中では、信号待ちを避けるためにコンビニの敷地をショートカットする、「コンビニワープ」をするクルマを見かけることがあります。このコンビニワープは法律上、問題はないのでしょうか。
-
約174万円! ダイハツ「“新”ワゴン」発表! 全長3.7m級ボディ×両側スライドドアの「トール」何が変わった? 1リッター「直3」搭載の「超効率モデル」どんな人が買うのか
2025.03.29コンパクトサイズで使い勝手の良いダイハツ「トール」ですが、どういったユーザーから支持を得ているのでしょうか。販売店に聞いてみました。
-
マツダ斬新「“4人乗り”スポーツカー」に大反響! 「今見てもカッコイイ」「魂動デザインの要素を感じる」「色あせないデザイン」の声も! 画期的“ロータリー”採用の「先駆」オートモビルカウンシルに登場へ!
2025.03.29マツダは「AUTOMOBILE COUNCIL 2025(オートモビルカウンシル2025)」で「マツダ先駆(せんく)」を出展すると発表しました。その斬新なパッケージにネット上では多くの反響が集まっています。
-
レクサス新「セダン」がスゴイ! 2リッター「直4ターボ」搭載でめちゃ楽しそう! 4番目の“黒”仕様「IS F SPORT Mode Black IV」が販売店でも話題に
2025.03.29レクサスは「IS300h」および「IS300」に特別仕様車「F SPORT Mode Black IV(以下、FスポーツモードブラックIV)」を設定したことを発表しました。販売店ではどのような反響があるのでしょうか。
-
「“ウォッシャー液”をケチって薄めて使っても大丈夫ですか?」 薄めることで起こる“問題”とは? “正しく補充する為”のポイントも
2025.03.29フロントガラスを綺麗に保ち、視界を確保するために欠かせない「ウォッシャー液」ですが、ウォッシャー液を薄めて使用することのリスクとして、一体どのようなものが挙げられるのでしょうか。
-
新車176万円! イチバン安い「コンパクトSUV」がスゴすぎた! 全長4m切り「ちょうどいいサイズ」で必要にして十分!? 最廉価のダイハツ「ロッキーL」とは
2025.03.29新車価格で176万円という廉価なコンパクトSUVが存在します。はたしてそれはどんなクルマなのでしょうか。
-
ホンダが新型「プレリュード」を実車公開へ! 24年ぶり復活の「2ドアスペシャルモデル」はどんな歴史がある? 超懐かしい歴代“デートカー”を幕張で披露
2025.03.29ホンダは、2025年4月11日から13日まで開催の自動車イベント「オートモビル カウンシル 2025」に、2025年秋より発売予定の新型「プレリュード」(プロトタイプ)と、初代から5代目までの歴代プレリュードを展示します。
-
「最も多い」&「最も反則金が高い」“交通違反”って知ってる? “速度違反”を抑えて圧倒的多数の「めちゃ捕まってる違反」とは? 警察庁が最新「“違反”動向」を公開
2025.03.29警察庁は毎年交通違反の検挙件数などをまとめた資料を公表しており、2025年2月27日には2024年の資料が新たに公表されました。では2024年に最も多かった交通違反には何が挙げられるのでしょうか。
-
ホンダ“世界初”の「新型エンジン」を実機展示! 「電動過給機×V型3気筒エンジン」がスゴイ! 「NR/CXターボ」に続く“変わり種”の系譜か?
2025.03.29ホンダが世界で初めて二輪車に電動過給機を搭載したV型3気筒エンジンを公開!その狙いや特徴とはどのようなものなのでしょうか。
-
三菱「“新”パジェロスポーツ」実車展示! “3列7人乗り”&最安価な「プライム」が魅力的! エリート級の“充実装備”採用した「ラダーフレームSUV」タイに登場!
2025.03.29三菱のタイ法人は2025年3月24日、タイ・バンコクで同年4月6日まで開催される「第46回バンコク国際モーターショー2025」にて新型「パジェロスポーツ プライム」を実車展示しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
約200万円! トヨタ最新型「ハイラックス“チャンプ”」公開! “ゴツ顔”×「カクカクデザイン」がカッコイイ! “車中泊から移動販売”仕様もある「注目車」タイに登場
2025.03.29トヨタのタイ法人は2025年3月24日、タイ・バンコクで同年4月6日まで開催される「第46回バンコク国際モーターショー2025」にて「ハイラックスチャンプ」を実車展示しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
「免許証見せるのイヤです」中国出身の女が逮捕、なぜ? 一時停止違反の取り締まりが”まさかのトラブル”に発展… みんなの反響は? 厳しい声も相次ぐ
2025.03.29新潟県佐渡市内の一時停止標識がある場所で一時停止をしなかったとして、佐渡市に住む中国出身の女(51歳)が現行犯逮捕されました。この事案に対してはSNS上でさまざまな声が寄せられていますが、一体どのような反響があったのでしょうか。
-
マツダが白い「最新スポーツカー」実車公開! 伝統の“ロータリーエンジン”搭載&「パカパカライト」採用! 2ドアクーペ「アイコニックSP」も展示のマツダミュージアム 4月1日に一般公開!
2025.03.29マツダは、歴史的な名車などを展示する施設「マツダミュージアム」を部分改修したうえで、2025年4月1日に一般公開を再開します。
-
510万円! トヨタ新「最安価・8人乗りアルファード」に反響多数!?「待ってた」「大歓迎」 驚愕の“120万円安い“シンプル仕様に販売店も「嬉しい悲鳴」
2025.03.29人気を誇るトヨタの高級ミニバン「アルファード」。2025年1月には「PHEVモデル」が新加入し、さらにHEVの廉価版グレード「X」も発売されました。販売店でも反響多数ということで、ネット上では話題になっています。
-
【スポーツタイヤ3種比較!】オートウェイで販売「MOMO」「ARMSTRONG」「DAVANTI」をプロが徹底試乗!公道×サーキットで最強バランスタイヤはどれだ!?
2025.03.28プロレーサーの蘇武喜和さんが公道でのフィーリングと、筑波サーキットでのアタックを実施!
-
アウディ「新型A5」登場! 主力の「A4」から“全面刷新”で何が変わった? 最新世代の「4ドアクーペ」「5ドアステーションワゴン」を乗り比べ!【試乗記】
2025.03.28アウディの中核モデル「A5」の新型が発売されました。従来の4ドアセダンに代わる5ドアと、従来から設定の5ドアステーションワゴン「アバント」の2台を乗り比べてみました。