2025年3月の記事一覧
-
スズキの「“ちょいデカ”軽トラ」がカッコいい! 5速MT×高性能4WDで走りがスゴい! 農作業だけじゃもったいない「スーパーキャリイ Xリミテッド」とは?
2025.03.31スズキの軽トラック「スーパーキャリイ」の特別仕様車として、「Xリミテッド」が設定されています。個人ユースにピッタリなモデルですが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
1000万円超え!? トヨタの「高級3列SUV」がスゴかった! ド迫力“精悍”ボディ×豪華内装で超カッコいい! スポーティ仕様の「SW4」とは
2025.03.31トヨタがブラジル市場で展開する「SW4」という高級SUVは、いったいどのようなクルマなのでしょうか。
-
大宮駅「地下バイパス化計画」が進行中!? 地獄渋滞の「中山道」がトンネル立体交差で「信号ゼロ」に! 夢の混雑対策はいつ実現するのか
2025.03.31さいたま市の大宮駅東口で、渋滞の激しい大通り「中山道」を「地下バイパス化」する計画があります。一体どのような計画で、話は進んでいるのでしょうか。
-
超“迫力顔”のトヨタ「アルファード」登場! 初代にまさかの「3代目グリル」移植!? 赤内装もスゴイ“キメラカスタム”な高級ミニバンとは
2025.03.31初代「アルファード」を、より迫力あるフロントフェイスにカスタムしたモデルが「名古屋オートフェスティバル2025」に登場しました。特にフロント部分は大きく変化しています。
-
ダイハツの「4人乗れる“軽トラ”」に反響あり!「めちゃ買いたい!」「オープン軽トラは面白そう」の声も! 超レトロな「丸目ライト」の“バスケット”は今欲しい1台!
2025.03.31昨今、注目を集めている「スローライフ」。かつてダイハツは「スローライフを楽しむこと」をテーマにしたクルマを提案していました。一体どのようなモデルで、現在どんな反響が見られるのでしょうか。
-
トヨタ新型「エスティマ後継機」!? 「“最大級”ミニバン」がスポーティ&最新「サメ顔」に変化!? 「カッコイイ」「欲しい」声もある「次期型シエナ」予想CGが話題に
2025.03.31デザイナーのTheottle氏は、トヨタ「シエナ」の次期型を予想し、自身のYouTubeチャンネルでレンダリング(イメージCG)を公開しました。このレンダリングについて、様々な反響が出ています。
-
街乗り“最強クラス”の原付2種! 原付とは何が違う? 使い勝手と満足感が“段違い”な「高性能モデル」スクーター比較3選!
2025.03.31通勤・通学や日常の足として最適な125ccスクーター。維持費が安く走りも快適なこのクラスで、今注目すべき高性能モデルとはどのようなものなのでしょうか。
-
【相沢菜々子 登場】新木場に新たなカスタム店舗がOPEN!A PIT AUTOBACS SHINONOME PERFORMANCE FACTORYに特別潜入してみた!!
2025.03.302025年3月27日(木)、A PIT AUTOBACS SHINONOMEのサテライトオフィスである『A PIT AUTOBACS SHINONOME PERFORMANCE FACTORY』が新木場にてOPENしました!!
-
クルマのガラスに謎の「黒いツブツブ」何のため? 実は「すごい有能」だった…でも勝手に貼って「車検」大丈夫なの? 実際どうなのか
2025.03.30クルマのフロントガラスをよく見ると、上の方に「謎の黒いツブツブ」が付いていることがあります。一体何のために付いているものなのでしょうか。また、勝手に追加で貼り付けていいのでしょうか。
-
ホンダ斬新「スーパースポーツモデル」がスゴかった! モノアームサス&リッターVツインエンジン搭載! 独創的な“前後片持ち式”の「ザクシス」コンセプトバイクとは
2025.03.30ホンダは2001年の東京モーターショーで前後片持ちサスペンションを採用した独創的なコンセプトバイク、XAXIS(ザクシス)を発表していました。一体どのようなバイクだったのでしょうか。
-
マツダが「小さな高級セダン」を公開へ! 全長4.5m“ちょうどいいサイズ”に画期的「1.8リッターV6エンジン」搭載! 美しすぎる“5ナンバーセダン”「ユーノス500」を披露
2025.03.30マツダは「AUTOMOBILE COUNCIL 2025(オートモビル カウンシル2025)」で「ユーノス500」を出展すると発表しました。
-
181万円から! ホンダ最新「“4人乗り”軽ワゴン」がスゴイ! 「ウッド調×タンカラー」のお洒落内装&“専用デザイン外装”を採用! 都会的なコーディネートの「N-ONE」とは?
2025.03.30発売から4年以上が経過している現行型ホンダ「N-ONE」。2022年8月からラインナップに加わった、ユニークな特別仕様車「STYLE+ URBAN」について紹介します。
-
18年ぶり復活! トヨタ新型「“5人乗り”SUV」発表! 全長5m級「ワゴン風ボディ」&メーカー初の「めちゃ広ッ“車内空間”」採用! 「クラウン エステート」旧型から何が変わった?
2025.03.302025年3月13日、トヨタは新型「クラウン エステート」を発売しました。18年ぶりの復活となるクラウン エステートですが、旧型からどう変わったのでしょうか。
-
スバル新「“5人乗り”ハッチバック」発表! 全長4.5m級ボディ&水平対向エンジン搭載! 黒感UPで超カッコイイ「インプレッサ ST Black S」登場
2025.03.302025年3月13日、スバルの人気ハッチバック「インプレッサ」に新たな特別仕様車「ST Black Selection」が追加されましたが、一体どのような点が通常モデルと異なるのでしょうか。
-
当時475万円! 全長3mの「めちゃ小さい高級車」がスゴい! 1.3リッター×6速MTに匠“仕上げ”の「最高級インテリア」採用! 異例尽くしのアストンマーティン「シグネット」とは
2025.03.30英国を代表する老舗スポーツカーメーカーのアストンマーティン。実はかつて、街乗り用のコンパクトカーを販売していました。いったいどのようなモデルで、なぜ誕生したのでしょう。
-
27年ぶり復活に!? ホンダ「新型CR-X!?」に反響多数! 新時代のデザインまとった「ライトウェイトスポーツ」現代版予想CGに「欲しい!」の声も
2025.03.30ホンダがかつて販売していた「CR-X」。1999年を最後に市場からは姿を消していますが、次期型のCR-XのデザインをエストニアのCGアーティストであるRain Prisk氏が予想し、レンダリング(イメージCG)を公開しました。実現すれば27年ぶりの復活となるレンダリングについて、様々な反響が出ています。
-
マツダ「最高級セダン」実車登場! ド迫力の“大型ボディ”に伝統の「ロータリーエンジン」搭載! 個性的すぎる“フラッグシップ車”超レトロな「ロードペーサー」が走行!
2025.03.302025年4月20日に開催される「第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」では、会場内の企画展示ゾーンにて、希少車のマツダ「ロードペーサー」が展示される予定です。
-
茨城県警「過積載許さん!」徹底取締りに反響多数「他県も見習って」「正義がある」圏央道や国道4号で“不正残土運搬”指導も
2025.03.30茨城県警が3月中旬に実施した「一斉取締り作戦」が話題になっています。一体どのようなもので、どういった声が上がっているのでしょうか。
-
約204万円! 7人乗れるトヨタの「“最安”ミニバン」は「買い」なのか!? “超”お買い得ミニバン「シエンタ X」の魅力とは
2025.03.30約204万円で買える7人乗りの3列シートミニバンの「最安値モデル」とは、いったいどのような装備や性能なのでしょうか。
-
“一瞬だけ”サイレンを鳴すのはなぜ? 「パトカー」や「白バイ」が“すぐ解除する”のはどんな意味? 逆に無サイレンでも緊急車両となるコトも
2025.03.30パトカーや白バイが一瞬だけサイレンを鳴らすことがありますが、あれはどういった意図があるのでしょうか。
-
全長4.6m! 三菱が「“新”7人乗りSUVミニバン」実車公開! 黒すぎ「ダイナミック顔」×画期的MIVEC HEV採用! 新「エクスパンダークロス PLAY」がタイでお披露目
2025.03.30三菱自動車工業のタイ法人は、第46回「バンコク国際モーターショー2025」にブース出展し、コンパクトSUVミニバン「エクスパンダークロス」の新モデル「HEV PLAY(プレイ)」を展示しました。
-
レクサス斬新「LFAスパイダー」実車公開! “匠”の手組み「10気筒エンジン」搭載で560馬力を発揮! オープンルーフに「天使の咆哮」解き放つ“国産スーパーカー”登場するイベント開催!
2025.03.302025年4月20日に開催される「第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」では、会場内の企画展示ゾーンにて、希少車のレクサス「LFAスパイダー」が展示される予定です。
-
春先は要注意!? 運転中にガラスが「ビシッ!」危険な「飛び石」なぜ起きる? 思わぬ出費で「最悪」「悲しい」の声も…対策どうすればいいのか
2025.03.30春先は要注意!? 運転中にガラスが「ビシッ!」危険な「飛び石」なぜ起きる? 思わぬ出費で「最悪」「悲しい」の声も…対策どうすればいいのか
-
日本初公開! BMW「未来のロードスター」登場! ド迫力な「ビッグボクサーエンジン」ד鮮烈ピンク”に熱視線! ネオクラシックなネイキッドバイク「R20 Concept」とは
2025.03.30東京モーターサイクルショー2025で日本初公開された、印象派アートのような鮮烈なピンクが主張するBMW「R20 Concept」その正体とは。
-
約504万円! スバル新「スゴいフォレスター」発売へ! 水平対向エンジン×強力ハイブリッド初搭載! パワフル&低燃費な「本格SUV」カナダで登場
2025.03.30スバル「フォレスター e-BOXER ハイブリッド」がカナダで発表されました。フォレスター初のストロングハイブリッド車ですが、どのような特徴があるのでしょうか。