ライフの記事一覧
-
メルセデス・ベンツ新型「Gクラス」、39年振りの全面刷新もあえてフルモデルチェンジと言わない意図とは?
2018.06.06メルセデス・ベンツの「Gクラス」が39年振りに全面改良を施した新型「Gクラス」を発表しました。実際には旧型とは全く別物の新型「Gクラス」なのですが、メルセデス・ベンツはあえて「フルモデルチェンジ」と言いません。なぜなのでしょうか?
-
GT-Rや86はやっぱりオジサンの乗り物? 若者は室内空間や燃費を重視
2018.06.06トヨタ「86」、スバル「BRZ」、ホンダ「S660」、ホンダ「NSX」、日産「フェアレディZ」、日産「GT-R」、マツダ「ロードスター」、ダイハツ「コペン」と国産スポーツカーは現在、8車種も存在します。しかし、若い人たちに乗りたいクルマとしてアピールができているのでしょうか?
-
でかいアメ車続々登場のB級映画? 「デス・プルーフ in グラインドハウス」
2018.06.05クエンティン・タランティーノ監督のオタクっぶり炸裂映画「デス・プルーフ in グラインドハウス」は、監督のB級映画愛がビリビリと伝わってきます。
-
豊田章男自工会会長、「自動車の税金はすべて軽自動車レベルに!」日本は米国の31倍
2018.06.05電動化、自動化等、急激な新技術の波が押し寄せ、自動車業界は100年に1度の過渡期と言われています。いったい日本の自動車業界は今後どうなっていくのでしょうか? 自工会会長に就任したトヨタ自動車社長の豊田章男氏にお話を伺いました。
-
AE86、R32スカイラインGT-R、80系ランクル…人気車なぜ型式で呼ばれる?
2018.06.04名車や人気車の中には車名ではなく、車両型式と言われる記号や数字で呼ばれる車種があります。なぜ車名ではなく型式で呼ばれるのでしょうか?
-
「希望ナンバー」20年 今の人気番号は? 品川でなぜか多い「3298」とは
2018.06.03自動車ナンバープレートは、申請者が好きな4桁の番号(一連指定番号)を選ぶことができますが、人気が集中する特定の数字は抽選で決まります。どのような番号が人気なのでしょうか。
-
知らないうちに傷…当て逃げされたらまずどうすれば? 走行中や駐車時の対応方法
2018.06.03「当て逃げ」とは、被害者の車にぶつかったり擦ったりして接触し、加害者が逃走する物損事故のことを言います。当て逃げされたことに気づいたら、まずどのような対応をすればよいのでしょうか?
-
チケットが取れない…駐車場の発券機、高さは何基準?
2018.06.02駐車場の発券機からチケットを取る際、車高の低いクルマでは、窓から手を上に伸ばしたり、逆に高いクルマでは、下に伸ばしたりして取るケースがあるかもしれません。発券口はどれくらいの高さにあるのでしょうか。
-
「ハイブリッド」はブランド化? 日本だけなぜHV車を欲しがるのか
2018.06.012017年度の国内販売統計によると、トヨタは販売総数の約40%、ホンダは約28%(ただし小型/普通車に限ると約50%)をハイブリッドが占めています。日本のユーザーはなぜそこまでハイブリッドを欲しがるのでしょうか。
-
木の枝や葉で標識が見えない! 見落として違反になったら考慮されるのか
2018.05.31街路樹の枝などで交通標識が見えづらくならないよう、道路管理者は適宜これを剪定(せんてい)するなどして管理しています。もしも、見えづらくなっている標識を見落とし、違反を取り締まられてしまった場合、考慮されることはあるのでしょうか。
-
ジムニーやハイエースを戦車化? 公道も走れる究極の4WDシステム「クローラー」とは
2018.05.31高い悪路走破性を発揮する「四輪駆動(4WD)」システム。そんな4WDをさらにパワーアップし、信じられないような地形を走ることができる究極の4WDシステムがあります。いったいどんなシステムなのでしょうか?
-
クルマのガラスにつくギラギラ油膜、いったいどこから? 綺麗なタオルで油膜は拭き取れない?
2018.05.30まもなく梅雨シーズンが始まります。雨天時のドライブにストレスを感じる人も多いと思いますが、なかでも油膜はストレスを感じる要因の一つです。油膜は何が原因でつくのでしょうか?
-
痛快爆走タクシー物語 カー・アクション映画「TAXi」
2018.05.29フランス発の映画「TAXi」は、タクシードライバーのダニエルとダメ刑事のエミリアンによる痛快カー・アクション映画です。主人公エミリアンが乗るタクシーは、レーシングカーにも変形するプジョー406です。
-
カーエアコンの設定が眠気を催す? あなたは「外気」派?「内気」派? 本当はどちらがよい?
2018.05.29カーエアコンには、外気を取り入れる「外気導入」と、空調の風を車内に循環させる「内気循環」モードがあります。走行中はずっと「外気」あるいは「内気」という人もいるかもしれませんが、どのように切り替えるのがよいのでしょうか。
-
タンスや便器まで… 高速道の落下物は年36万件 見つけたらどうする?
2018.05.29高速道路の落下物は年間平均33万件(交通管理隊が処理をした数)もあります。高速道路走行中に荷物が落ちてしまった場合、また落下物を発見した場合、どうしたら良いのでしょうか?
-
夜間の街中も「ハイビーム」なぜ増えた? 相手は目が眩み危険、怒鳴られるケースも
2018.05.28夜間走行時に「ハイビーム」のまま、街中や高速道路で走行しているクルマが増えたとネット上などで言われています。なぜこういった状況になったのでしょうか?
-
ランクル、サーフ時代のRVブーム再来? 今年はSUV当たり年、RAV4、ジムニーなど続々登場
2018.05.28数年前から高まりを見せ、いま最高潮を迎えようとしているのが、SUVブームです。日本のみならず、世界的なムーヴメントとなっていますが、なぜこんなにSUVがもてはやされているのでしょうか。その要因を探ってみました。
-
乗ってないし… オイル交換しないとどうなる? クルマの「血液」劣化のリスクとは
2018.05.27クルマのエンジンオイルを、車検まで交換することがないという人がいるかもしれません。エンジンとエンジンオイルの関係は、人間でいう心臓と血液にたとえられることがありますが、オイルをそのままにしておくことには、どのようなリスクがあるのでしょうか。
-
開けにくくない? リアドアハンドルが「かくれんぼ」のクルマ、なぜ増えた
2018.05.26クルマのドアハンドルは一般的に窓の下にありますが、近年の日本車ではリアドアのハンドルを窓の後方に設け、ハンドルがどこにあるかわからないようなデザインを採用するクルマが増えています。もちろん、各社とも「あえて」その位置に設けているのです。
-
豪快に50台もの高級車を盗みまくる 名車からスーパーカーまで続々登場の「60セカンズ」
2018.05.2570年代に公開された映画「バニシング in 60」をリメイクした「60セカンズ」は、ニコラス・ケイジが主演したクルマが主役のクライムアクション映画です。
-
遅すぎ? 時代には合わない? 道路の「速度規制」は誰がどう決めるのか
2018.05.25クルマはかなりスピードが出る乗り物ですが、実際にはサーキットなどでない限り安全のため、道路によって出せる速度が規制されています。この「速度規制」はどのように決められるのでしょうか?
-
軽自動車に5人乗車でも違反にならない!? 勘違いも多い子どもの乗車定員の数え方
2018.05.24クルマの定員オーバーは道路交通法違反になってしまいます。その場合どんな違反になるのでしょうか? また、事故に遭ったときの保険金は支払われるのでしょうか?
-
フランクの相棒は「BMW735i」、激しいカー・チェイスで大人気!映画「トランスポーター」
2018.05.232002年公開の映画「トランスポーター」は、リュック・ベッソンが制作・脚本を務め、ルイ・レテリエがメガホンを取った、カー・アクション映画です。主人公フランク(ジェイソン・ステイサム)による激しいカー・チェイスや格闘シーンで、大人気シリーズとなりました。
-
エンジンを冷やす冷却水は水道水でもOK? 市販のクーラント液は何が違うのか
2018.05.23エンジンの冷却水はオーバーヒートを防ぐのに欠かせませんが、いざとなれば水道水でもよい、という話も。実際にはどうなのでしょうか。
-
安全への認識の甘さ? 法制化から18年経っても装着率6割のチャイルドシート
2018.05.23チャイルドシートが法制化されて18年が経過していますが、JAFや警察庁の調査によると、直近の装着率は64.1%です。なぜ義務化になってもチャイルドシートの装着率は低いのでしょうか。