ライフの記事一覧
-
前代未聞!? メーカー違いでも車名は一緒! トヨタ販売店でダイハツ「コペン」がバカ売れする訳
2020.05.05ダイハツとトヨタのスポーツ部門「GR」がタッグを組んで生まれた「コペンGRスポーツ」は、同じ車名でダイハツとトヨタで販売されています。OEMであれば車名はメーカーごとに違いますが、コペンGRスポーツは、なぜ同じ車名で販売されているのでしょうか。
-
昔は飛び切りカッコいい商用車があった!? イカしたバン&トラック5選
2020.05.05商用車といえば質素であったり質実剛健であったりと、ワクワクするような見た目やスペックのクルマというイメージはありませんが、かつてはスタイリッシュなモデルや高性能なモデルが存在。そこで、イカしたバンやトラックを5車種ピックアップして紹介します。
-
なぜいつも大渋滞? 有名渋滞スポット 無意識の速度低下が要因?
2020.05.04毎年、GWは交通量の増加によって全国各地で大渋滞が発生しています。しかし、2020年のGWは全国に緊急事態宣言が発出され、不要不急の外出は自粛する要請が出ているため、大渋滞は発生しないはずです。今回は、そんな自粛の最中でも覚えておいて損はない有名渋滞スポットを紹介していきます。
-
秀逸なデザインと大パワーが魅力的だった! 日産「Z32型 フェアレディZ」を振り返る
2020.05.04平成元年に登場した日産「Z32型 フェアレディZ」は、国内で長らく続いた出力の自主規制値だった280馬力に最初に到達したクルマです。それまでのロングノーズ・ショートデッキのデザインからワイド&ローに大きく転換し、新しい時代のスポーツカーを目指しました。
-
令和になってもまだスピード違反自慢してる!? ダサい交通違反自慢3選
2020.05.04安全な交通社会を実現するためには、交通ルールを遵守することが必要となりますが、なかには交通違反をしたことを「自慢」してしまう人が稀にいるようです。いったい、どんな違反行為が「自慢」になってしまうのでしょうか。
-
緊急事態対策! 首都高速のトイレってどこにあるの?
2020.05.04首都高は頻繁に渋滞が発生するエリアが多く、想定した時間内に目的地に辿り着くことが難しいため、ナビが計算した所要時間のみを頼りに移動の計画を立てることは困難です。特とくに休憩施設が少ない首都高では、トイレの場所を把握しておくことは重要で、「緊急事態なのに、トイレが見つからない!」とならないためにも、事前にパーキングエリアの場所を把握しておきましょう。
-
なぜセダンを使い続ける? 滅多に乗らないのに 教習車で採用され続ける理由とは
2020.05.04かつてセダンが主流だった頃と比べて、現在では軽自動車やミニバン、SUVが主流となっています。そのため、国内でのセダン市場は減少傾向となっていますが、今なお運転免許証を取得する際に通う教習所や運転免許試験場では、セダンが主流です。なぜ、乗る機会の減ったセダンが今でも採用され続けるのでしょうか。
-
ミウラやカウンタック、ランボルギーニの歴史を知る博物館オールガイド
2020.05.04スーパーカーの代名詞であるランボルギーニの創始者フェルッチオ・ランボルギーニ。現在、ランボルギーニ家はアウトモビリ・ランボルギーニの経営には関与していないが、ランボルギーニ家のプライベート博物館は、本家ミュージアムでは見ることができない、ランボルギーニ創設期の重要な展示物が満載だ。
-
トヨタ「RAV4」はライバル不在!? 宿敵ホンダ「CR-V」が大きく引き離された理由
2020.05.04トヨタ「RAV4」とホンダ「CR-V」は、1990年代にはSUVナンバー1を争うライバル関係でしたが、昨今ではRAV4の販売が好調である一方、CR-Vは低迷しています。なぜCR-Vは、RAV4と差が開いてしまったのでしょうか。
-
自宅で親子で楽しもう! 種類豊富なペーパークラフト フェアレディZは激ムズ仕様だった?
2020.05.03新型コロナウイルス感染拡大防止のため、不要不急の外出自粛が求められるなか、自宅で楽しく過ごせるように、自動車メーカー各社は自宅で出来る「ぬり絵」や「ペーパークラフト」を提供しています。
-
「密」との遭遇を防ぐ! 外出先の「人の混雑」を表示する「混雑レーダー」が復活したワケ
2020.05.03コロナ禍においては不要不急の外出自粛が求められますが、やむを得ない外出をする際は「3密」を避けることが重要です。そして自家用車で移動する際、道路の渋滞情報はカーナビでわかるものの、目的地の人の集まり具合を予想することは難しいといわれています。しかし「人の混雑状況」を手軽に知る方法があるというのですが、どんな方法なのでしょうか。
-
昭和の若者が憧れ、令和でも愛される「カローラレビン/スプリンタートレノ」を振り返る
2020.05.03「ハチロク」といえば現在のトヨタ「86」よりも、1983年登場の「AE86型 カローラレビン/スプリンタートレノ」を思い浮かべる人も多いと思います。いまや伝説となったAE86型は、どんなクルマだったのでしょうか。
-
日産「デイズ」は高級感で「N-WGN」を超えた!? ホンダの軽と徹底比較
2020.05.03ホンダ「N-WGN」と日産「デイズ」は、どちらも2019年に現行モデルが登場した軽トールワゴンです。いったいどのような違いがあるのか、それぞれ比較していきます。
-
存在感がスゴい! トヨタ「アルファード」をより高級に! 純正カスタマイズの魅力とは
2020.05.03日本を代表する高級ミニバンといえばトヨタの「アルファード/ヴェルファイア」が有名です。3代目となる現行モデルは、年々改良を加えられて魅力を増していますが、同時に純正カスタマイズブランドの「モデリスタ」も進化し続けているといいます。どのようにして魅力に磨きをかけているのでしょうか。
-
打倒ジムニー!? ダイハツ新型タフトのライバルはハスラーじゃない! タフな軽SUVの魅力とは
2020.05.032020年6月に発売予定のダイハツ新型「タフト」は、軽自動車の人気カテゴリであるクロスオーバーSUVに参入します。スズキ「ハスラー」がライバルだと思われますが、じつはハスラーよりもオフロード性能が高い「ジムニー」をターゲットにしているようです。
-
フェラーリ、ランボルギーニ、マセラティとコラボレーションしたクールな腕時計3選
2020.05.03カーメーカーと時計メーカーには、むかしから密接な関係があった。有名なラグジュアリー・カーメーカーの名を聞けば、条件反射的に思い浮かぶ時計メーカーがあるほどだ。そこで、イタリアのスーパーカーブランドとコラボした腕時計を3本紹介しよう。
-
ミニバンの3列目は必要? 核家族化の進む現代 人から荷物へと変化するニーズ
2020.05.03核家族化の進む現代でミニバンの3列シートは本当に必要なのでしょうか。人気ミニバンを販売するディーラーマンが教える「ミニバンの3列目の必要性」を紹介します。
-
初代は越えられる壁だった!? 2代目が大化けしてヒットした車5選
2020.05.03これまで販売されたクルマのなかには、初代が大ヒットしたことで、2代目以降が目立たないモデルがありました。しかし、初代がイマイチながら2代目がヒットしたモデルも存在。そこで、2代目が大化けしてヒットした車を、5車種ピックアップして紹介します。
-
最近ヨーロッパ車で多い「48Vマイルドハイブリッド」 プリウスのシステムとはどう違う?
2020.05.02最近登場するヨーロッパ車によく搭載されているシステムが「48Vマイルドハイブリッド」だ。まだ日本では登場していない、VW新型ゴルフにも48Vマイルドハイブリッドが搭載されるなど、いま注目となっている。このシステムはどんなものなのか。あらためて考えてみた。
-
長距離運転は要注意! 運転者次第で天国と地獄 重要な要素とは
2020.05.02本来であれば、GWは旅行に行楽、帰省などで各地の高速道路では大渋滞が予想されていました。しかし、緊急事態宣言が全国に拡大している現在では、不要不急な外出は自粛しなければなりません。今回は、あえて本来のGWでは長時間の運転となることが多い場合において、起こり得るさまざまなリスクや危険を紹介していきます。
-
超ド級なハイパフォーマンス4WDスポーツ! 三菱「GTO」を振り返る
2020.05.021990年代に登場した280馬力の国産スポーツカーのひとつ、三菱「GTO」は、強力なライバル車がひしめく同クラスに登場した新世代のスーパー4WDスポーツです。はたしてGTOはいったいどんなクルマだったのでしょうか。
-
なぜ自動車税の納付書はGW頃に届く? 納付期限が短すぎ!? 延滞したときの注意点
2020.05.02クルマを所有していると、毎年ゴールデンウィークあたりに「自動車税」の納付書が届きます。自動車税は、どのような目的で設定されているのでしょうか、また、期日までに支払わなかった場合は、どうなるのでしょうか。
-
発売から1年経ったBMW「Z4」とトヨタ「スープラ」。似て非なる兄弟車のスポーツ思想の違いとは
2020.05.022019年登場して話題となったFRスポーツカーが、2シーターオープンモデルのBMW「Z4」と2シータークーペモデルのトヨタ「スープラ」だ。2台は同じ工場で作られる、いわば兄弟車という立ち位置だが、Z4にはBMWの、スープラにはトヨタの考えるスポーツの思想が宿っている。登場から1年、あらためてその違いについて考えた。
-
希望ナンバー何が多い? 富士山は「3776」でも 一桁で「8」が人気な理由とは
2020.05.02クルマを購入する際に、ナンバープレートの4桁の番号を希望できる「希望ナンバー」という制度があります。車種や地域によって人気の番号が異なるといいますが、どのような特徴があるのでしょうか。