前代未聞!? メーカー違いでも車名は一緒! トヨタ販売店でダイハツ「コペン」がバカ売れする訳
ダイハツとトヨタのスポーツ部門「GR」がタッグを組んで生まれた「コペンGRスポーツ」は、同じ車名でダイハツとトヨタで販売されています。OEMであれば車名はメーカーごとに違いますが、コペンGRスポーツは、なぜ同じ車名で販売されているのでしょうか。
2019年10月に発売された「コペンGRスポーツ」は、トヨタのスポーツカープロジェクトである「GR(ガズーレーシング)」と、ダイハツのコラボで生まれたクルマです。
「コペン」はオープンボディの軽自動車で、開発したのはダイハツ。一方、「GR」はトヨタのスポーツカーブランドと、トヨタとダイハツは同じ企業グループ内ではありますが、会社の枠を超えてタッグを組んで生まれたスポーツカーです。
コペンGRスポーツは、「GRモデル」ですが実質的な開発はダイハツ側が担当。トヨタのGR開発チームとの交流しながらその知見を取り入れなら開発を進め、GRの名にふさわしい走りに仕上げたといいます。
コペンGRスポーツが登場するまで、コペンはダイハツの専売で、トヨタのディーラーでは売られていませんでした。
しかしGRモデルがデビューしてからはダイハツだけでなくトヨタのディーラーでもコペンが購入できるようになりました。ただし、トヨタが販売するのはコペンの全グレードではなく、GRスポーツだけです。
トヨタがコペンGRスポーツを販売するのは、一体なぜなのでしょうか。
その背景には「軽くて小さな車体ならではの走りが楽しめるGRが欲しい」ということと「リーズナブルな価格で楽しめるスポーツカーが欲しい」というふたつの狙いがあるのです。
興味深いのは、その車名です。これまでもトヨタでは、いくつかダイハツの軽自動車をトヨタ車として販売しています。
現在のラインナップは「ミライース」のOEMである「ピクシス エポック」、「キャスト」のOEM「ピクシス ジョイ」、「ウェイク」のOEM「ピクシス メガ」、そしてハイゼットのトヨタ版である「ピクシス トラック」と「ピクシス バン」です。
いずれもダイハツ版とは車名が異なり、「ピクシス」という共通の名称+サブネームで構成されていることがわかります。
ところがそれらと異なり、「コペンGRスポーツ」は、ダイハツでもトヨタでも同じネーミングで販売。これは初めてのパターンといえるでしょう。
「なぜ慣例にしたがって車名を変えないのか?」そんな疑問をトヨタ側のコペンGR開発関係者に尋ねてみたころ、返ってきた答えは「コペンの世界観を大切にしたかった」というものでした。
トヨタとしても「コペン」というキャラクターを大切にしていることが伺えます。
ちなみにトヨタ版もダイハツ版もスタイリングや装備、そして価格までが同一。エンブレムも、そもそもコペンにはダイハツのエンブレムが貼られていなかったので変更はありません。そのため、見た目でトヨタ版とダイハツ版を見分けることは不可能です。
しかし、見えない部分では両者を見分けるポイントがあります。それは車両型式です。トヨタ版は「LA400A」、ダイハツ版は「LA400K」と最後のアルファベットが異なるのです。
車体番号などを確認すれば、トヨタ版なのかダイハツ版なのかを見分けることが可能というわけです。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。