超ド級なハイパフォーマンス4WDスポーツ! 三菱「GTO」を振り返る

1990年代に登場した280馬力の国産スポーツカーのひとつ、三菱「GTO」は、強力なライバル車がひしめく同クラスに登場した新世代のスーパー4WDスポーツです。はたしてGTOはいったいどんなクルマだったのでしょうか。

ハイテク満載のフラッグシップスポーツ登場

 日本がバブル景気真っ只中だった1990年に、「スタリオン」の後継車として登場したのが三菱のフラッグシップスポーツカー「GTO」です。

 北米市場を意識したGTカーとして開発されたGTOは、全長4555mm×全幅1840mm×全高1285mmのワイド&ローな3ドアファストバッククーペで、そのルックスはアメリカンスポーツと並べても引けを取らない堂々としたものでした。

「スタリオン」から一転して流麗なフォルムとなった「GTO」
「スタリオン」から一転して流麗なフォルムとなった「GTO」

 エンジンやシャシは4ドアセダンの「ディアマンテ」と共有し、全グレードで4WDを採用した新世代のスポーツカーとして開発。

 搭載されたエンジンは3リッターV型6気筒DOHCで、自然吸気が最高出力225馬力を発揮し、ツインターボは280馬力を誇りました。

 GTOツインターボには室内のスイッチで排気音を変えることが可能な「アクティブエグゾーストシステム」や、高速走行時に可動する可変リアスポイラーとフロントスカートからなる「アクティブエアロシステム」が装着されていました。

 4WDシステムは「走る・曲がる・止まる」をより高めるために、4輪すべてを制御する「オール・ホイール・コントロール理念」に基づき、前後トルク配分を45:55に設定したフルタイム4WDとなっています。

 サスペンション形式はフロントがマクファーソンストラット、リアがダブルウィッシュボーンで、タイヤの駆動力を最大限に活かすために電子制御アクティブサスペンション(ECS)と、中高速域で後輪と前輪を同方向に操舵する全輪操舵システム(4WS)が組み合わされました。

 1993年のマイナーチェンジでGTOツインターボは、最高出力こそ280馬力のままでしたが高過給圧によるトルクアップや、国産車初のゲトラグ製6速MTも採用したことで走行性能が向上し、高速道路での中間加速では日産「スカイラインGT-R」を凌駕していたといわれています。

 また、このマイナーチェンジでは、リトラクタブルタイプから固定式のプロジェクタータイプのヘッドライトに変更し、フロントフェイスが刷新されました。

【画像】まさにバブルの申し子だった!? 重量級スポーツカーの「GTO」を見る(9枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー