昔は飛び切りカッコいい商用車があった!? イカしたバン&トラック5選
商用車といえば質素であったり質実剛健であったりと、ワクワクするような見た目やスペックのクルマというイメージはありませんが、かつてはスタイリッシュなモデルや高性能なモデルが存在。そこで、イカしたバンやトラックを5車種ピックアップして紹介します。
レジャー用としても活躍したスタイリッシュな商用車たち
一般的に商用車というと荷物を運搬するのが使命で、見た目や必要な性能以外は重視されません。
ところが、かつて販売された商用車のなかには、スタイリッシュなモデルや、高性能なエンジンを搭載したモデルが存在。
そこで、ユニークなバンやトラックを5車種ピックアップして紹介します。
●ホンダ「ライフ ステップバン」
ホンダは大ヒットした軽自動車「N360」シリーズの後継車として、1971年に水冷エンジンを搭載した初代「ライフ」を発売しました。
さらに多くのニーズに対応するために、1972年にライフのシャシを使った派生車である、セミキャブオーバー型の軽ライトバン「ライフ ステップバン」とトラックの「ライフ ピックアップ」が登場。
その外観は軽自動車規格いっぱいまで使った直線基調のボクシーなもので、この時代にいまの軽トールワゴンと同様なディテールを確立しており、発売時には他車にない斬新なデザインが話題となります。
また、当時の軽ワンボックスバンは前席の下にエンジンを設置し、後輪を駆動するFRが主流でしたが、ライフ ステップバンはFFだったことでプロペラシャフトが不要となり、フロア高を下げてより多くの荷物を積み込むことが可能でした。
1974年にホンダが軽自動車市場から一時撤退を決めたため、ライフ ステップバンは生産を終了。ところが、使い勝手の良さやユニークなデザインが再評価され、若者を中心にレジャーカーとして中古車人気が高くなる現象が起きました。
●トヨタ「ハイラックス」
小型ピックアップトラックのトヨタ「ハイラックス」は、1968年に初代が誕生しました。トラック大国アメリカへも輸出され、人気を博します。
そして、1983年に4代目が登場し、1984年には荷台部分にFRP製キャノピーを載せ、ステーションワゴンのように使える「ハイラックスサーフ」を追加ラインナップ。
当初は4ナンバー小型商用車登録のバンでしたが、サーフィンやスキーなどのアウトドアスポーツ愛好者たちから歓迎され、ライバルの「ダットサントラック」を販売台数で大きく引き離し始めました。
さらに2.4リッターディーゼルターボエンジン搭載車が追加され、走行性能改善のためサスペンションの改良がおこなわれるなど、より普段使いに適した仕様へと変わっていきます。
1986年のマイナーチェンジでは5ナンバー登録のワゴンが登場し、その後の好景気な背景から国内SUV車のマーケットを大きく切り拓く存在になりました。
●日産「ダットサントラック」
日産の小型トラック「ダットサン」は1935年に登場し、第二次大戦後は「ダットサントラック」として個人事業主の相棒として活躍しました。
そして、1985年に発売された9代目のダットサントラックは、直線基調のボディデザインでSUVの初代「テラノ」のベースにもなったモデルです。
ラインナップは2名乗車のシングルキャブ標準ボディとロングボディ、さらに5名乗車のダブルキャブを設定。
発売当初は1.6リッター、1.8リッター、2リッターの直列4気筒ガソリンエンジンと、2.3リッターディーゼルエンジンが設定され、1988年には最高出力85馬力の2.7リッターディーゼルエンジンが追加されました。
1992年には100馬力を発揮する2.7リッターディーゼルターボエンジンと4速ATもラインナップされ、たくましいデザインのブリスターフェンダーや、テラノにも似たフロントフェイスとなり、もはや商用車とは思えないほどスタイリッシュに変貌。
当時のRVブームと重なり、荷物を運ぶだけのピックアップトラックとしてではなく、レジャー用途のSUVとしても人気が高まりました。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。