レクサスの記事一覧
-
レクサスのオープンは約6年ぶり? なぜこのタイミングで「LCコンバーチブル」は登場したのか
2019.11.22レクサスは、LAオートショー2019にて「LC」のオープンモデルとなる「LCコンバーチブル」を世界初公開しました。レクサスとして、約6年ぶりのオープンモデルですが、なぜこのタイミングで登場したのでしょうか?
-
レクサスのオープンモデル6年ぶり復活!新型「LCコンバーチブルモデル」2020年夏に日本発売
2019.11.20レクサスのフラッグシップク-ぺ「LC」のコンバーチブルモデルが世界初公開されました。日本発売は2020年夏の予定とされていますが、どのようなモデルなのでしょうか。
-
レクサス初の量販EVが中国で世界初公開へ! 日産やホンダに追いつくか!?
2019.11.11レクサスは、同ブランド初となるEVの市販モデルを、中国の広州モーターショー2019で11月22日に世界初公開します。はたして、どんなEVが登場するのでしょうか。
-
レクサス新型HVは異次元の加速感? 2020年登場の4WD車の実力とは
2019.11.04レクサスは2019年10月下旬に、現在開発している新たなハイブリッドシステムを搭載した試作車の試乗会を、一部メディアを対象におこないました。これまでにない加速感や乗り味を実現しているというのですが、新システムにはいったいどんな秘密があるのでしょうか。
-
レクサスは真の高級ブランドといえるのか!? 新型「RX」で分かったレクサスの現在地点とは
2019.11.01生誕30年を迎えたレクサスは、2019年8月にレクサス「RX」をマイナーチェンジしました。運転時のリニア感が高まったというのですが、走りや質感におけるレクサスブランドの「現在地点」はいったいどのようなものになっているのでしょうか。
-
「レクサス」ブランド登場30年 最新モデルに乗ってわかったレクサスらしいクルマづくりとは
2019.10.301989年にレクサス「LS」が北米で登場してから2019年で30年を迎えます。レクサスがこれまでの30年で培ってきたブランド力と今後の方向性を、最新バージョンの「LC」「RX」のインプレッションを元に考えます。
-
レクサスのEVはドローン搭載、LF-30 Electrifiedが東京モーターショーで世界初公開
2019.10.29レクサスが電動化ビジョンを具現化したコンセプトカー「LF-30 Electrified」を東京モーターショー2019で世界初公開しました。このコンセプトカーはレクサスのEVの未来をコンセプトやデザインなどで示しています。
-
テコ入れがすごい!? マイナーチェンジでかなり変身した車5選
2019.10.27通常、新型車がデビューすると数年でマイナーチェンジをおこないますが、商品力のアップが主な目的です。なかにはマイナーチェンジで大変身するモデルもあります。そこで、マイナーチェンジでガラッと印象を変えたクルマ5車種をピックアップして紹介します。
-
東京モーターショー2019いよいよ開幕! 各メーカーの注目車種はどんなクルマ?
2019.10.232019年10月23日から11月4日の13日間、東京モーターショー2019が開催されます。コンセプトは「OPEN FUTURE」とし、来場者が「クルマ・バイク本来の楽しさ」と「未来のモビリティ社会」を感じられる、東京ならではの新たなモーターショーになる予定です。各社の出展内容を紹介します。
-
今後ますます希少種になる!? 2リッターエンジンを搭載するスポーツセダン5選
2019.10.20かつて排気量が2リッターというクラスには数多くのクルマが集中していました。しかし、近年はダウンサイジングターボの台頭で、比較的大きなクルマでも小さいエンジンにシフトするケースが多いです。それでも高性能な2リッターエンジンはまだまだ健在なので、なかでもハイパワーなスポーツセダン5車種をピックアップして紹介します。
-
アルヴェルだけじゃないぞ! 世界も注目する最高級ミニバン5選
2019.10.16トヨタは新型ミニバン「グランエース」を東京モーターショー2019でお披露目すると発表しました。大きさ的には同社の「アルファード/ヴェルファイア」を上まわり、内装も豪華な高級ミニバンです。そこで、国内外の最高級ミニバンを5車種ピックアップして紹介します。
-
憧れの「スーパーホワイト」が欲しかった! 現代に蘇るハイソカー3選
2019.10.15かつて日本では「ハイソカー」と呼ばれたクルマがあり、その多くはトヨタ「ソアラ」や「マークII/クレスタ/チェイサー」で、若者が背伸びしてでも手に入れたいほどの憧れの存在でした。そこで、現行モデルでハイソカーをイメージさせるような3車種をピックアップして紹介します。
-
ランクルやセンチュリーの防弾車? 国賓や要人の命を守る国産防弾車の実力とは
2019.10.142019年10月22日に天皇陛下の即位を祝うパレード「祝賀御列の儀」が東京都内でおこなわれます。その際、世界各国の国賓や要人が日本に訪れますが、移動時に命を守るさまざまな防弾車も持ち込まれる可能性があります。今回は、普段馴染みのない国産防弾車を紹介します。
-
どっちが魅力的? トヨタ新型「グランエース」とレクサス「LM」、超高級ミニバンを比較
2019.10.13トヨタが、新型フルサイズワゴン「グランエース」を発表、2019年内に発売されることが決定しました。上質な移動空間を提供するというグランエースですが、同様のコンセプトを持つモデルとして、レクサス「LM」が思い浮かびます。今回は新型グランエースとレクサスLMを比べてみました。
-
レクサスが謎の「EVコンセプトカー」を世界初公開すると発表 東京モーターショー2019ですべてが明らかに
2019.10.10レクサスが第46回東京モーターショー2019でEVコンセプトカーを出展すると発表しました。現時点で判明しているのはわずかなディテールのみですが、2019年10月23日の東京モーターショー・プレスデーで明らかになるといいます。
-
レクサス「LS」がさらに快適に! 高級車の基準となるフラッグシップセダン
2019.10.04レクサスは、滑らかでパワフルな走りや圧倒的な静粛性・快適性など、高級車の新たな基準を築いてきた「LS」を、一部改良。2019年10月3日に販売を開始しました。
-
レクサス「GS F」の走りが進化! 艶消し黒のホイールなどで精悍なデザインに
2019.10.02レクサスの高性能スポーツセダン「GS F」が一部改良でサスペンションが改良し、これまで以上にスポーティな走りが楽しめるモデルになりました。また、マットブラックのホイールやドアミラーとピラーに黒のアクセントを施すことで、力強いスタイリングを実現しています。
-
600馬力超が当たり前!? 最新スーパーセダン3選
2019.09.27日本では人気低迷中のセダンですが、欧米では各社とも高性能なモデルをラインナップするくらい、高い人気を誇っています。そこで、国内外のプレミアムな最新セダンのなかから、とくに高性能でスポーティなモデル3車種をピックアップして紹介します。
-
一度は体感したい!時速300キロ以上出せる国産車3選
2019.09.27高性能なスーパーカーやスポーツカーといえば、フェラーリやランボルギーニ、ポルシェなどのモデルが浮かびますが、国内にも時速300キロ超えが可能なクルマが存在します。今回は、ハイスペックな国産モデルを3台紹介します。
-
レクサス「LC/IS」に特別仕様車を設定 職人の手仕事が光るスペシャルなモデル
2019.09.26レクサス「LC」と「IS」に特別仕様車が設定されました。LCは最高級の本革シート、ISは藍色に染めた本杢ステアリングを採用するなど、匠の技が盛り込まれています。
-
トヨタ社長「車に留まらない挑戦」レクサス初のヨット「LY650」発売! 上質さと品質のフラッグシップ艇
2019.09.20レクサスは、ブランド初のラグジュアリーヨット「LY650」を世界初披露、2019年10月30日からアメリカ・フロリダで開催される「フォートローダーデール国際ボートショー」に出展される予定です。
-
なぜトヨタ車ばかり狙われる? プリウス、ランクル、ハイエースなど盗難されやすい車の特徴とは
2019.09.18トヨタ「プリウス」や「ランドクルーザー」、「ハイエース」など、トヨタのクルマは昔から盗まれやすいといわれています。いったいなぜトヨタ車ばかりが狙われるのでしょうか。近年、増加傾向にある電子キーを悪用した新たな盗難手口「リレーアタック」など、車両盗難の対策方法について紹介します。
-
これぞ究極の贅沢か!? 1000万円以上の2ドアクーペ5選
2019.09.16いま日本ではSUVやミニバン、軽自動車が売れており、2ドアクーペは極めて少数派です。そうした状況のなか、高額なクーペは意外と多く存在します。そこで、1000万円以上の美しい2ドアクーペを5車種ピックアップして紹介します。
-
「アルテッツァ」登場から20年 レクサス「IS」初代vs最新 スポーティで小さな高級車の変遷
2019.09.04レクサス「IS」といえばスポーティセダンですが、初代は日本でトヨタ「アルテッツァ」として販売されたクルマです。誕生から20年の時を経て、初代から最新モデルまでにどんな変化があったのでしょうか。
-
レクサス新型「RX」が新たなデザインに進化! 新型モデルはどこが変わった?
2019.09.012019年8月29日にレクサス「RX」がマイナーチェンジをしました。ラグジュアリーSUVとして市場をけん引してきたRXは、これまで以上にエレガントでダイナミックなデザインに進化しました。一体どのようなモデルになるのでしょうか。