レクサスのオープンは約6年ぶり? なぜこのタイミングで「LCコンバーチブル」は登場したのか

レクサスは、LAオートショー2019にて「LC」のオープンモデルとなる「LCコンバーチブル」を世界初公開しました。レクサスとして、約6年ぶりのオープンモデルですが、なぜこのタイミングで登場したのでしょうか?

レクサス「LCコンバーチブル」って、どんなクルマ?

 LAオートショー2019にて、オープンモデルとなる「LCコンバーチブル」が世界初公開されました。オープンモデルの登場は2014年に生産終了した「IS-C」以来6年ぶりです。なぜ、このタイミングでオープンモデルを復活させたのでしょうか。

LAオートショー2019で世界初公開された「LCコンバーチブル」
LAオートショー2019で世界初公開された「LCコンバーチブル」

 2017年に登場したレクサス「LC」は、純粋なコンセプトカーだった「LF-LC」をモチーフに、従来の枠に囚われずに全てを一から開発した次世代レクサスを象徴するモデルです。登場以来、国内外で高い評価を得ており、日本では計画以上の販売台数だったといいます。

 元チーフエンジニアで現在は、エグゼクティブバイスプレジデントの佐藤恒治氏は、次のように語っています。

「LCが属するセグメントは販売比率の半分がオープンモデルという状況です。そのため、構想段階から検討はもちろんクーペ開発時もオープンを想定した設計をおこなっていました。しかし、いざオープンの開発を始めると構想とリアルで異なる部分も多く、結果としてこのタイミングになりました」

 これまでレクサスのオープンモデルを振り返ると、屋根は「SC」や「IS C」ではメタルルーフが採用されていましたが、LCコンバーチブルはレクサス初となるソフトトップです。その理由はなんでしょうか。

 佐藤氏からチーフエンジニアを引き継いだ武藤康史氏は、「SC/IS Cは一台で全てを賄う必要があったのでメタルトップを採用しましたが、LCはクーペがあるので役割を分けるにはソフトトップのほうがいいという判断です。さらに走りの部分でいうと『重量増をできるだけ抑えたい』という想いがありました」と語っています。

※ ※ ※
 
 ちなみにトヨタブランドでもソフトトップ採用のオープンモデルは少なく、「セリカ」「MR-S」「カムリ ソラーラ(北米専売)」などです。

 そのためサプライヤーと共同開発ではあるものの、知見や経験を高めるために自らの手で色々なトライもおこなったといいます。

 外観デザインは、オープン化による解放感はもちろん、ボディサイズに変更ありませんがクーペよりも伸びやかな印象を受けます。

 ソフトトップは非常にコンパクトかつ軽量に設計されていますが、幌は4層構造にすることで骨が目立たない構造なうえにクローズドボディ並みの静粛性を実現。

 また、オープン時もベルトラインやリアの造形の工夫による空力性能やウィンドディフレクターの採用などにより不快な風の流れも抑制。オープン時の快適性も考慮されています。

 ちなみにソフトトップの開閉は、センターコンソールのボタンを押すだけで15秒から16秒で完了。50km/h以下なら走行中でも操作可能です。

 じつは開閉時のスピードにもこだわりがあり、「ゆっくり→速く」のアクションはふすまを開ける際の作法を参考にしたといいます。

 インテリアは基本的にはクーペと同じですが、オープン化に合わせてシート表皮や空調(レクサスクライメイトコンシェルジュ)やサウンドシステムはコンバーチブル専用に変更されています。

 リアシートはソフトトップの収納スぺースとの兼ね合いでクーペよりも狭くなっていますが、それでも4人乗りをキープした点は評価できます。ちなみにラゲッジスペースはクーペ並みの容量を確保しているそうです

 パワートレインは、5リッターV型8気筒ガソリンエンジンに10速ATの組み合わせとなります。筆者(山本シンヤ)はキャラクター的には3.5リッターV型6気筒ガソリンエンジン+モーターを組み合わせたマルチステージハイブリッドの組み合わせのほうがふさわしいと思ったのですが、「コンバーチブルだからこそ、こだわりのNAサウンドを楽しんで欲しい」(武藤氏)とのことでした。

 足回りは、オープン化に伴い床下ブレースやアルミダイキャスト製のリアサスペンションタワーブレースなどにより補強。サスペンションはクーペのベースモデルの走りを引き継ぎつつ、「味付け」という意味では見た目に見合ったエレガントさを重視したコンバーチブル専用セットになっているそうです。

 オープン化による重量増が気になるところですが、アルミ化されたフロントロアアーム、コイルスプリング、ホイールなどの軽量化も同時におこなったことで、車両重量はクーペ+80kgに抑えられています。

 また、今回おこなわれたボディ補強の知見などは、将来的にクーペにもフィードバックされるはずです。

「格好と性能を両立させた一台に仕上がりました。日本は四季があるのでオープンカーには厳しい環境ですが、楽しむキッカケになってくれるといいなと思っています」(武藤)

 そんなLCコンバーチブルの正式発売は2020年夏ごろを予定しています。

美しすぎるオープンモデル! 新型「LCコンバーチブル」の現地画像を見る!

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

Writer: 山本シンヤ

自動車メーカー商品企画、チューニングメーカー開発を経て、自動車メディアの世界に転職。2013年に独立し、「造り手」と「使い手」の両方の想いを伝えるために「自動車研究家」を名乗って活動中。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー