レクサスの記事一覧
-
レクサス新型「RC F」が進化! 走りを極めた「パフォーマンスパッケージ」新設定
2019.05.13レクサスのスポーツクーペ「RC F」がマイナーチェンジを受けました。軽量化・空力を中心に改良が加えられ、スポーツ走行をより楽しめる運動性能を実現したほか、走りを極めた「パフォーマンスパッケージ」が新たに設定されました。
-
トヨタはなぜレクサスを国内に? 北米向けブランドとして誕生した30年は攻守の歴史だった
2019.05.10いまや、トヨタの高級ブランドとして、認知されている「レクサス」。元来は、北米向けの海外ブランドとして1989年に誕生。しかし、2005年には日本国内で展開を始めますが、なぜ16年もの時間差があるのでしょうか。
-
いまや定番人気車種! いま狙うならコレ!? SUV燃費ランキングTOP5
2019.04.30クルマを買うときに重視するのは燃費という人も多い昨今、燃費の良いクルマをジャンル別に調べてみました。車高が高めで空力的には不利な面もあるSUVですが、ランキング上位には驚くほどの燃費を持つものもあります。
-
レクサスや高級ブランド車が傷だらけ!? 「キレイに見せたい」が裏目に…中国ショーの実態とは
2019.04.29中国のモーターショーでは、清掃スタッフが「クルマに傷がつくほどボディを磨き続ける」という光景がよく見かけられます。またスタッフの数も多く、来場者がクルマを見ていてもお構いなしで掃除をし続けるいう状況です。なぜ彼らはそこまで拭き掃除を続けるのでしょうか。
-
レクサス「LM300h」に強敵現る! 世界最大級の自動車市場での覇権争い勃発か
2019.04.242019年4月の開催された上海モーターショーでは、レクサス初のミニバン「LM300h」が公開され大きな話題となりました。同じ会場内では、中国市場における唯一の高級ミニバンビュイック「GL8」のコンセプトモデルも展示。中国の高級ミニバンはどうなっていくのでしょうか。
-
高級ミニバン対決! レクサス「LM」とトヨタ「アルファード」どちらが欲しい?
2019.04.22レクサスが上海モーターショーで世界初公開した高級ミニバン「LM」が話題になっています。そこでレクサス「LM」とトヨタ「アルファード」のどちらが欲しい?というテーマで、アンケートを実施しました。
-
レクサス「NX」の安全機能を強化 コーナリング時の安定性も向上
2019.04.19レクサスの人気SUV「NX」に搭載される予防安全パッケージ「Lexus Safety System+」が進化しました。また、コーナリング中にアンダーステアを抑制する「アクティブコーナリングアシスト(ACA)」を全車に標準設定しています。
-
日本発売はいつ? レクサス新型「LM」は2020年前半にアジア圏で発売か
2019.04.17上海モーターショーで世界初公開されたレクサス初のミニバン「LM」。日本への導入が期待されていますが、日本発売はあるのでしょうか。
-
究極の移動空間「LM300h」を4名乗車で登場させたレクサスの狙いとは
2019.04.162019年4月16日、レクサスインターナショナルは、同社では初となる高級ミニバン、新型「LM300h」を発表しました。4シーターレイアウトを採用した豪華な室内はどのようなものなのでしょうか?
-
レクサス初の超高級ミニバン 新型「LM300h」を中国で発表、日本発売の可能性は?
2019.04.16レクサス初となるミニバン新型「LM300h」(ラグジュアリーMPV)を上海国際自動車ショー2019で世界初公開。新型「LM300h」は、フラッグシップセダン「LS」、フラッグシップGTクーペ「LC」、フラッグシップSUV「LX」、およびラグジュアリーヨット「LY」に続いてレクサスが発表する5番目のフラッグシップモデルです。レクサスが放つ高級ミニバンとはどんなものなのでしょうか。
-
お得意様の「一番高いの持ってこい!」は昔話? 車の売れるグレード、ニーズも変化
2019.04.10昔のクルマは、装備が豊富な「上級グレード」が売れていたといいます。しかし、最近ではその傾向に変化があるようです。時代とともにどのような変化があったのでしょうか。
-
レクサス初のミニバン新型車名は「LM」世界初公開 やはり「アルファード」ベースか
2019.04.09レクサス初となるミニバン新型「LM」(ラグジュアリーMPV)を上海国際自動車ショー2019で世界初公開。新型「LM」は、フラッグシップセダン「LS」、フラッグシップGTクーペ「LC」、フラッグシップSUV「LX」、およびラグジュアリーヨット「LY」に続いてレクサスが発表する5番目のフラッグシップモデルです。
-
レクサス最速? 進化した新型「RC F」はどこまで速くなったのか
2019.04.06レクサスは新型「RC F」を発表しました。あらゆる部分がブラッシュアップされた今回のモデルはどのような進化を遂げているのでしょうか。
-
これはヤバい!レクサス「RC F」の2020年モデルが北米で発表 限定モデルはもっとスゴい?
2019.04.04レクサスは、プレミアムスポーツクーペ「RC」の高性能版である「RC F」の北米2020年モデル、そして「RC F Track Edition」の北米モデルを発表しました。あらゆる箇所を刷新したという2020年モデルの「RC F」と「RC F Track Edition」は一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
なぜトヨタ車ばかり狙われる? 信頼性の高さが裏目に出た人気の盗難車とは
2019.03.29昔から盗まれやすいクルマとして、トヨタ「ランドクルーザー」や「ハイエース」「プリウス」が名を連ねていました。2018年の調査では、「レクサス」が初のワースト1位となります。なぜ、トヨタ系ブランドばかり狙われるのでしょうか。
-
そんな時代もあったね? バブルの象徴的存在「国産高級セダン」5選
2019.03.18昭和の終わり頃、「シーマ現象」とも呼ばれ社会現象になるほど高級志向が高まり、クルマも高価な高性能サルーンが登場しました。そんな昭和から平成に移り変わる時代のセダンを紹介します。
-
人気の裏返しなのか!? 盗難件数の多い国産車トップ5
2019.03.14これまで様々な対策が施された結果、自動車盗難件数は減少傾向にあります。しかし、一方で新たな盗難手口も出てきました。人気があるクルマというのは、窃盗犯に狙われる確率も上がるという宿命からは逃れられないのでしょうか。そこで、盗難件数が多いクルマTOP5を見てみたいと思います。
-
平成とともに育ったトヨタ高級ブランド「レクサス」 全世界販売1000万台にまで成長した理由
2019.02.27トヨタの海外向けブランドとして1989年に発足したレクサスは、創立から30年を迎え、全世界での販売台数が累計1000万台を超えました。レクサスがいかにしてこれほどまでのブランドに成長したのか、その背景にはどのような挑戦があったのでしょうか。
-
レクサスが全世界で累計1000万台突破 2018年は過去最高販売台数に
2019.02.25これまでのレクサスの累計販売台数が、1000万台を突破。また、2018年の全世界での販売台数が69万8330台に達し、過去最高を記録しました。
-
高さ制限のある駐車場でも格納可能! 車高1550mm以下のSUV5選
2019.02.23使い勝手に優れたSUVは、背が高いことも人気の理由の一つですが、しかし、駐車場の高さ制限の問題もあり、ある程度全高が低いほうが使い勝手が良いことも事実でしょう。そんなSUVに対する矛盾を抱えたニーズに合いそうな車高1550mm以下のSUVを選んでみました。
-
GT-Rも真っ青の600馬力超も! 最新ハイパーセダン5選
2019.02.21いまセダンが熱いです。とくに欧米では各社とも高性能なモデルを用意して、馬力戦争のような状態に。そこで、国内外のプレミアムな最新セダンのなかから、ひときわ高性能でスポーティなモデル5車種をピックアップして紹介します。
-
VIPが乗らずとも…最近は聞かなくなった「VIPカー」 憧れの高級サルーン5選
2019.02.17「VIPカー」という言葉も最近聞かなくなりましたが、かつて高級サルーンは憧れの的で、「クラウン」「セドリック/グロリア」をはじめ各メーカーから多数ラインナップされていました。そこで、今でも買えるVIPカーを5車種ピックアップして紹介します。
-
クルマも顔が命!? フロントグリルが特徴的な国産車5選
2019.02.13クルマの見た目の印象を最も大きく左右するのがフロントグリルで、ヘッドライトなどとの組み合わせでカッコ良く見えるクルマもあればカワイく見えるクルマもあります。そこで、クルマの「顔」ともいえるフロントグリルが特徴的な国産普通車5台を紹介します。
-
時代に逆行!? パワー競争が再燃の兆し 300馬力以上の国産高性能車が次々と登場するワケとは
2019.02.082018年の新車販売台数では、軽自動車が市場全体の36%を占めました。小型/普通車も販売の上位は、コンパクトカー/ミニバン/ハイブリッドが多いです。ところが意外にも、パワー競争が再燃する兆しが見られるのです。最近になって、最高出力が300馬力以上の高性能車が次々と登場するようになりました。
-
流行りの多人数乗車と対極的な存在 国産2ドアクーペ5選
2019.02.06後席に人が乗る機会が多く、かつ小さなお子さんがいるとなると多くの方がミニバンを買うのが当然の選択でしょう。そうした世の中の流れを受け、淘汰されかけているのが2ドアクーペです。そこで、いまや数少ない国産2ドアクーペのなかから5車種をピックアップして紹介します。