道路の記事一覧
-
関越~上信越つなぐ「上信自動車道」に反響多数!?「草津温泉近くなる!」「早くして」の声も 念願の新バイパス“嬬恋直結”まであと4年!?
2025.03.14群馬県北西部で整備が進む「上信自動車道」計画に、反響が集まっています。一体どのような道路で、どういった声が上がっているのでしょうか。
-
地獄渋滞「一宮JCT」劇的変化へ!? 衝撃の短絡ルート「名岐道路」ついに事業化! 東海北陸道~名古屋の交通流を大変革する「開通効果」とは
2025.03.13愛知県で計画される新たな高規格道路「名岐道路」が、いよいよ2025年春に新規事業化を果たすことになりました。実現すれば一体どう便利になるのでしょうか。
-
圏央道の「西湘バイパス直結」計画進行中!? 地獄の「平塚区間」へ新湘南バイパスが延伸! 「箱根~アクアライン」全部つながる将来も
2025.03.13神奈川県の「西湘バイパス」と「新湘南バイパス」をつなぐ計画が進んでいます。一体どんな計画で、今どこまで進んでいるのでしょうか。
-
京都~敦賀が「無料でほぼ信号ゼロ」に!? 北陸最短ルート「琵琶湖西縦貫道路」工事どこまで進んだのか 「激烈渋滞エリア」4車線化もまもなく!?
2025.03.12滋賀県の南北を丸ごとつなぐ高規格道路「琵琶湖西縦貫道路」の整備が進んでいます。一体どのような道路で、どこまで工事が進んでいるのでしょうか。
-
“激混み”国道1号が大変化!? 「島田金谷バイパス」悲願の4車線化開通 地獄の“大井川渋滞”緩和に「ありがたい」「やっと開通!」期待の声も
2025.03.12静岡県の大井川を渡る国道1号「島田金谷バイパス」が2025年3月7日、念願の4車線化を果たしました。
-
愛知~静岡「無料で信号ゼロ」ついに実現! 新バイパス「名豊道路」全通に喜びの声「名古屋がすごく近い」「嬉しいです」さっそく“蒲郡区間”走る人も
2025.03.11愛知県と静岡県を信号ゼロでつなぐ無料の高規格道路「名豊道路」が、2025年3月8日に悲願の全線開通を迎えました。
-
一宮JCT~伊勢湾岸道つなぐ「一宮西港道路」ついに事業化手前へ!? 東海北陸道“すごい延伸計画”概略ルートいよいよ決定 名神渋滞緩和に期待大
2025.03.11名古屋圏で新たに計画されている高規格道路「一宮西港道路」の概略ルートが、3月11日にいよいよ決定されることとなります。
-
高山~長野直結!? 夢の短絡ルート「中部縦貫道」工事どこまで進んだ? 東海北陸道⇔長野道の「難所」改良進行中! 高山市街もスルーへ
2025.03.10岐阜~長野を直結する新たな高規格道路「中部縦貫道」の整備が進んでいます。一体どのようなルートで、工事はどこまで進んでいるのでしょうか。
-
三重~静岡直結!? すごい海峡道路「伊勢湾アクアライン」計画に反響多数「繋がったら嬉しい」「頼みます」の声も 伊勢市から渥美半島へ「たった20km」むすぶ新ルート
2025.03.10三重県と愛知県渥美半島を道路でつなぐ、いわゆる「伊勢湾アクアライン」構想が話題になっています。どういったルートになるのでしょうか。また、どういった声が上がっているのでしょうか。
-
名古屋~東海北陸道を直結「名岐道路」いよいよ事業化へ!? 地獄の「一宮JCT渋滞」完全スルーで超便利に 悲願の「名古屋高速一宮線」延伸部ついにスタート
2025.03.07名古屋市街から東海北陸道へ直結する新たな高速道路「名岐道路」が、2025年春に悲願の新規事業化を迎えることとなります。
-
“地獄渋滞”国道16号が「信号スルー」に!? 東京区間で進行中の「八王子瑞穂立体」計画のスゴさとは 「6車線化」完了でいよいよ本格化!?
2025.03.06東京郊外の重要な環状軸を担う「国道16号」の渋滞対策が進行中です。一体どこでどのような工事になるのでしょうか。
-
長野~上田の“渋滞国道”解消へ!? 総延長50kmの「壮大なバイパス計画」の進捗は 狭い「国道18号」に代わる新ルートが建設中
2025.03.06長野県の中心街「長野市」と第3の都市「上田市」をつなぐ壮大な国道バイパス計画があります。完成すれば一体どう便利になるのでしょうか。また工事はどこまで進んでいるのでしょうか。
-
夢の「圏央道直結」アクセス!? 八王子の新たな東西軸「北西部幹線道路」延伸へ着手 「高速空白地帯」つなぐ念願の都市計画道路
2025.03.05東京都は2025年2月28日、八王子市内を東西につなぐ「北西部幹線道路」の新規工区に事業着手すると発表しました。
-
島根~鳥取が約150km「まるごと信号ゼロ」に!? 「山陰自動車道」出雲区間が悲願の開通 “壮大な高速計画”全通へ大きく前進
2025.03.05山陰自動車道の未開通部であった「出雲・湖陵道路」「湖陵・多伎道路」の2つの工区が、2025年3月5日に開通を迎えました。
-
愛知~静岡100km以上が「無料で信号ゼロ」に!?「名豊道路」今週末に悲願の全通!「いよいよか」「ついに今週!」期待の声も 「東名・新東名から遠い」エリアが利便性向上
2025.03.04愛知~静岡にまたがる約73kmの高規格道路「名豊道路」が、いよいよ今週末の2025年3月8日(土)15時に全通を迎えます。
-
静岡~埼玉直結!?「西関東連絡道路」ついに難所区間「大滝トンネル」開通秒読み! 埼玉県も「終了となります」工事報告が“完結” ついに今月完成へ
2025.03.04山梨~埼玉の最短絡ルートとなる「西関東連絡道路」のうち、秩父市内をショートカットする「大滝トンネル」の工事が大詰めを迎えています。
-
所要時間“70分”短縮!?「中部横断道」静岡~山梨全通で「年間370億円」開通効果 “革命的な高速道路”開通3年半で「東海・甲信越の大動脈」に
2025.03.03国土交通省 甲府河川国道事務所は2025年2月19日、静岡~山梨をつなぐ中部横断道の全通効果を発表しました。
-
大阪の謎の交差点名「梅田新道」って一体ナニ? “新しい道”とはどこの道路なのか「国道の重要結節点」の不思議な地名の由来とは
2025.03.01大阪駅の南側にある重要な交差点「梅田新道」は、なぜこんな交差点名になったのでしょうか。新しい道とは一体何を指すのでしょうか。
-
福井~岐阜「無料で信号ゼロ」中部縦貫道が工事大詰め!?「トンネル全貫通」秒読み段階へ 開通めど発表も間もなくか「大野油坂道路」の現在は
2025.03.01国土交通省 福井河川国道事務所は2025年2月25日、福井~岐阜をつなぐ中部縦貫道「大野油坂道路」の工事状況を発表しました。
-
15年で廃止「幻の新交通システム」車両基地跡が再開発へ!? ピーチライナー「桃花台線」土地活用に「商業施設」など複数提案 バイパス直結で大変化か
2025.02.28愛知県は2025年2月18日、小牧市にある「桃花台線旧車両基地用地」について、利活用のためのサウンディング調査結果を公表しました。
-
都心部の「ものすごい崖地」にトンネルぶち抜く!?「環状第4号線」未開通部の「目白台バイパス」工事現場は今どうなっているのか
2025.02.27都心部の「ものすごい崖地」にトンネルぶち抜く!?「環状第4号線」未開通部の「目白台バイパス」工事現場は今どうなっているのか
-
首都高「事故多発してます!」アクアライン分岐手前で「突然の車線変更」が横行!? 「早めに左車線寄ってください」現場対策がついに完了
2025.02.27首都高は2025年2月25日、湾岸線西行きの川崎浮島トンネル手前で、新たな事故対策の措置をおこなったと発表しました。
-
“地獄渋滞”京都~奈良に「城陽井手木津川バイパス」整備中!? 国道24号の“狭隘堤防区間”を丸ごとスルーで市街直結! 工事どこまで進んだのか
2025.02.27京都~奈良をつなぐ国道24号に、新たなバイパス「城陽井手木津川バイパス」が建設中です。完成すればどう便利になるのでしょうか。また工事はどこまで進んでいるのでしょうか。
-
「月へ向かうバイパス道路」工事本格化!? 「すれ違い困難」な地区に悲願のトンネル整備中 「月バイパス」で浜松が便利に
2025.02.26愛知県の山岳部で「月バイパス」の工事が本格化しています。完成すれば一体どう便利になるのでしょうか。また工事はどこまで進んでいるのでしょうか。
-
ついに直結!? 新バイパス「新町田街道」開通効果に反響多数「すごい快適」「バスの遅延減った」の声も “パンク状態”町田市内に悲願の「新主要ルート」のスゴさとは
2025.02.26東京都町田市で整備されている「新町田街道」の開通効果に、反響が集まっています。一体どのような道路で、どういった声が上がっているのでしょうか。