役立ち情報の記事一覧
-
購入援助はほぼ無し、でも着用義務の「チャイルドシート」何歳まで必要?
2018.07.26小さな子どもがいる家庭では、クルマで出掛ける際の必需品といえる「チャイルドシート」。着用が義務化されていますが、具体的にどのようなルールなのでしょうか。
-
高級車の車検は高い!は本当か 新車時4000万円「ベントレー」の車検費用は?
2018.07.26クルマを持っていると避けられないのが車検です。できる限り安く抑えたいものですが、高級車であればあるほど、車検費用も高くなるものなのでしょうか。
-
お盆の高速道渋滞予測 中央道で最大40km 気になる休日割引の変更も
2018.07.25NEXCO中日本は、お盆期間の渋滞予測を発表。渋滞が発生しやすい場所や時間を考慮して、余裕のあるスケジュールで夏休みを計画しましょう。
-
この夏、子供と出かけたい場所 1位は「テーマパーク・遊園地」
2018.07.25パパ・ママドライバーにクルマで行きたい場所やドライブ中の楽しみなどに関するアンケートを実施しました。また、ドライブで聴きたくなるアーティストの調査ではあのグループが人気のようです。
-
人助けでマイカーが「ミシッ」… 「けん引」はリスク大? 専用ヒッチ設定車も少ないワケ
2018.07.25キャンピングトレーラーなどをけん引するオプションが設定されている乗用車は、国産車ではほんのひと握り。一方で、故障したクルマをけん引することもあるかもしれませんが、けん引はクルマにどのような影響を与えるのでしょうか。
-
炎天下の車内は炭酸飲料やレジャー定番用品なども要注意! 高温で爆発も…
2018.07.24時に60度以上の高温にもなる炎天下のクルマの車内。置き忘れたモノが熱で溶けたり、中には爆発する危険性も…。車内に置いておくと使えなくなるものや、危険性が高いものをご紹介します。
-
排気量で決まる自動車税、排気ゼロのEVはいくら? 地域によっては5年全額免除も
2018.07.23現在のクルマ業界は、電気自動車化の流れが急速に進んでいます。しかし、まだ「航続距離」や「充電設備」など不安材料が多いのも事実です。では、「お金」の面ではどうなのでしょうか。
-
知らなきゃ損!新規加入でも「自動車保険料」をいきなり最大割引スタートも可能だった
2018.07.23自動車保険に新規加入した場合、「6等級」からのスタートです。しかし、ある「裏ワザ」を使えばいきなり「20等級」にすることができるのです。
-
愛煙家減少で消えた車内装備「灰皿/シガーライター」はいま… 社外品は意外と売れてる?
2018.07.22喫煙人口が減少するなか、標準で灰皿が取り付けられるクルマも減っていきました。灰皿は小物入れに、シガーライターはアクセサリー用のソケットへと変化していきましたが、これら装備は現在の新車でも設定されているのでしょうか。
-
値引きは無理? 車両価格プラス数十万も… クルマ購入時の「諸費用」とは
2018.07.21自動車購入時に気になるのが「諸費用」です。車体価格以外にも数十万円単位で必要になります。では、どのような項目があるのでしょうか。
-
高速道路の右ルート/左ルート、なぜ分かれる 歴史的経緯からわかる「違い」とは
2018.07.21東名高速下りの大井松田IC~御殿場IC間をはじめ、高速道路を走っていると「右ルート」と「左ルート」に分かれる区間があります。なぜこのような区間があり、どちらを選択するとよいのでしょうか。
-
クルマの「事故自動緊急通報装置」国際基準導入へ 新型車2020年から
2018.07.19国土交通省は7月19日に事故自動緊急通報装置に関する国際基準を導入すると発表・施行しました。新型車は2020年1月1日から事故時に自動通報を行なうような装置は国際基準に沿ったものにする必要があります。
-
クルマの名義変更は自分でできる!? 手続きのメリットやデメリットとは
2018.07.19自動車関係の手続きは業者に頼むのが当たり前と思っている人も多いと思いますが、実はそのすべては、自分でもできるのです。
-
クルマの飛び石被害は「運」なのか 当たりやすさ、ダメージの大きさは車種によってちがう?
2018.07.19運転中に降りかかる思いがけない災難のひとつが、フロントガラスへの飛び石です。不可抗力の要素が大きいものですが、当たりやすいクルマ、ダメージが大きくなりがちなクルマなどはあるのでしょうか。
-
新車購入時に払うクルマの「リサイクル料」は処分費ではない? いったい何の費用?
2018.07.18自動車を新車で購入する際には、「リサイクル料」を支払う必要があります。では、このリサイクル料とはどういうものなのでしょうか?
-
ホンダ 新型「N-VAN」はフックからスペアタイヤまで工夫満載! 長尺物の積載も諦めず
2018.07.17ホンダ 新型「N-VAN」のインテリアといえば折りたたんでフラットになる助手席と後部座席によりフラットになること。反対に従来に比べて板などの積載性が劣る部分もありますが、その対策をあきらめず、工夫満載です。
-
「いいクルマ」ってどんなクルマ? 意外にもちゃんとした理由が存在
2018.07.16クルマが好きな人たちの間でよくあるのが「このクルマいいよ」「あれはいいクルマだね」という会話。この「いいクルマ」とはどんなものなのでしょうか。
-
国産新車のサンルーフ、絶滅寸前か 中国では「豪華さの象徴」 日本でなぜウケない?
2018.07.16車内に日の光や外気をもたらし、開放感を演出してくれる「サンルーフ」。中国や北米などでは人気ですが、日本では需要が減少。一時期は力を入れていたメーカーも、いまや設定車種を大幅に減らしています。
-
激売れ新型「ジムニー」世界的ヒット車に? 海外では「ベビーG」の愛称も
2018.07.152018年7月に発売以来、日本のみならず世界から絶賛されているスズキの新型「ジムニー」。すでにファンの間では、どんなドレスアップやチューニングをするのかということが興味の的だといいます。
-
バイクも自転車も停められる? パーキングメーターやパーキングチケットの白枠内
2018.07.14時間制限駐車区間のパーキングメーターやパーキングチケットはクルマだけのものと思っていませんか? しかし、車両であれば何でも駐車OKということなのですが、はっきりと明記しているものが見当たらず…。ということで、確証をもらうために警視庁に聞いてみました! 結果、バイクはもちろん、原付だって、自転車だって停めることができるのだそうです。
-
コーナーポール(へたくそ棒)激減、最近の新車は車両感覚はつかみやすくなった?
2018.07.13車体の前方端に「コーナーポール」を取り付けたクルマが数を減らしています。ドライバーから見えづらい左前方の車幅感覚を補い、安全性を高める装備ですが、いまはあえて選ぶ必要がなくなったという側面も。クルマはどう進歩し、そしていまこれを付ける必要性はあるのでしょうか。
-
炎天下の中、クルマのFガラスが割れた? 小キズ放置が危険な理由
2018.07.12高速道路走行中には、前の車のタイヤがはねた小石などがスゴイ勢いでフロントガラスやボンネット周りに飛んできます。それによりガラス面が陥没したり、ヒビが入ったりということもあります。
-
本当は緑色の信号機、なぜ日本だけ「青信号」? 海外はすべて「グリーン」と呼ぶのに…
2018.07.11日本で「青信号」と呼ばれている交通用信号灯は、海外では「緑信号」と呼ばれています。実際の色としても緑色なのですが、なぜ「青」と呼ばれるのでしょうか。かつては法令面でも「緑」だったのが、「青」に変わった経緯もあります。
-
タクシーを呼んだら「レクサス」が登場? 期間限定サービスがスタート
2018.07.10タクシーの配車アプリで予約をしたら「レクサス」がやってきた? そんなサプライズサービスが期間限定でスタートします。
-
浸水・冠水車、乾けばまた乗れる? マフラーに水が入っていたらエンジン始動はNG
2018.07.10西日本一帯を襲った豪雨は各地で甚大な被害をもたらしています。多くの車が冠水、浸水の被害に遭いました。万が一、自分の車が冠水、浸水の被害に遭ったらどのように対処すればよいのでしょうか。