桃田健史の記事一覧
-
ついに大型バイクも電動化の時代に突入!? ホンダ二輪のカーボンニュートラル 目標達成への道のりは険しい?
2022.09.16ホンダは、2040年代にすべての二輪製品でのカーボンニュートラルを実現することを目指していますが、二輪の電動化は実現可能なのでしょうか。
-
三菱ふそうがEVトラックの新型「eキャンター」世界初公開! EVの普及は商用車から進む!? その理由とは
2022.09.112022年9月7日、三菱ふそうは電気小型トラック「eキャンター」の2代目モデルを発表しました。車種ラインナップが大幅に拡大し、EVトラックの普及も一気に加速しそうです。
-
日本が「自動運転」で世界をリードした! 注目は「バーチャルシミュレーション技術」!? オールジャパン体制で作った「自動運転DIVP」とは
2022.09.082022年9月6日、BIPROGY(ビプロジー)は世界をリードする優れた自動車関連技術「DIVP(ドライビング・インテリジェンス・バリデーション・プラットフォーム)」の量産化に成功しました。自動運転の実用化にかかわる重要な技術です。
-
スバル「アイサイト」は“ぶつからない”だけじゃない!? 500万台が知っている“疲れない”運転支援システムのカラクリ
2022.09.04スバルの運転支援システム「アイサイト」は、「ぶつからないクルマ」として認知度を高めてきましたが、じつは「疲れないクルマ」でもあるといいます。一体どういうことなのでしょうか。
-
トヨタがお台場の巨大ショールーム跡地に「競技場」建設!? トヨタの方針転換にみる「近未来のショールーム」とは
2022.09.03トヨタは2022年8月29日、「TOKYO A-ARENA(トウキョウ エー アリーナ)プロジェクト」を発表しました。建設地は、2021年末に22年の歴史の幕を閉じた巨大ショールーム施設「MEGA WEB(メガウェブ)」があった場所です。これからのメーカー展示施設のあり方はどう変わっていくのでしょうか。
-
名古屋バス事故で改めて考える「ドライバー異常時のリスク」! 「緊急停止」技術の実用化も進む
2022.08.24ドライバーの急な疾病による事故のリスクに対し、先進運転支援機能で速やかに車両を停止させる「ドライバー異常時対応システム」に注目が集まっています。すでに実用化が始まっている、大型バスや乗用車の採用例を紹介しましょう。
-
「車両火災」遭遇時に何をすべき? 第一は「安全確保」だが… 次に取るべき行動とは
2022.08.23もしあなたが車両火災の当事者になったら、どう対処すればよいのでしょうか。車両事故などでの救助経験も持つモータージャーナリストの桃田健史氏が、現場での対処方法や注意点についてレポートします。
-
バスが「スマホで呼べる」!? 実証では平均8分強で到着の例も! 地域を支える公共交通が大きく変わる「AIオンデマンド交通」とは
2022.08.18少子高齢化の影響などで、多くの地方自治体の財政状況が厳しくなることが予想されているなか、公共交通の路線バスやコミュニティバスの効率的な運行が維持できる施策を考えていかけなればなりません。そこで近年、全国各地で導入事例が増え注目が集まっているAIを活用したオンデマンド交通についてレポートします。
-
日本再上陸の韓国「ヒョンデ」出だしは好調!? どんな人が買ってる? オンライン販売の秘策とは
2022.08.04日本で再び韓国「ヒョンデ」のクルマが販売されることになりましたが、その方法はオンラインのみ。実店舗がないなか、どのようにクルマを売っていくのでしょうか。
-
トヨタグループ「日野自動車」に何が起きた!? 「上にモノがいえない」異常な企業風土 エンジン不正の調査報告からみえたこと
2022.08.03日野自動車は2022年8月2日、エンジン認証の不正があった問題に対し、外部有識者による特別調査委員会の調査報告書を関係省庁に報告しました。課題は日野の企業体質にも言及され、根深い問題であることが示唆されています。
-
「新車が足りない!」納期遅れは一体いつまで!? 新車価格高騰の懸念も メーカーの対策とは
2022.08.03新車の供給不足が慢性化しています。半導体などの部品供給の遅れが尾を引いているようです。メーカーの対策や今後の見通しについて解説します。
-
やっと出た! 日産新型「エクストレイル」日本導入時期は想定内!? 米国兄弟車より2年遅れた真相とは
2022.07.27日産の主力SUV「エクストレイル」の新型が2022年7月20日に正式発表されました。モデルサイクルから見ると「もっと早く登場していたはず」ですが、実際にはこのタイミングで発売することを日産は想定していたといいます。
-
「アウディ&ポルシェ」連合が日本のEV界で革命!? 1000万超え高級EVの差別化ポイントは「超急速充電器」整備にあった
2022.07.26国内外でEV(電気自動車)のニューモデルが相次いで登場するなか、ドイツのアウディは急速充電性能で差別化を図るといいます。ポルシェとタッグを組む充電スポット事情をレポートします。
-
国産商用車にも電動化の波!? トヨタなど4社が大手流業各社やインフラ事業者、自治体らオールジャパン体制で挑む!
2022.07.21国産商用車の世界にも、本格的な電動化の波が訪れそうです。トヨタなど大手自動車メーカー4社と大手流通企業、インフラ各社などは2022年7月19日、エネルギーマネジメントシステムの構築・社会実装について発表を行いました。
-
水素で走る「電動アシスト自転車」なぜ誕生? 30秒充填で100km行ける! 小型燃料電池の可能性とは
2022.07.18トヨタ「ミライ」のように燃料電池で走るクルマがありますが、同じように燃料電池の電動アシスト自転車を山梨大学などが開発しました。一体どのような目的があるのでしょうか。
-
総工費10億円! 交差点のADAS試験ができる最新施設オープン! より“賢い”クルマの開発が加速する!
2022.07.13「自動車アセスメント」の新たな試験項目に対応する、国内最大級の最新試験設備が完成。さらに安全なクルマが登場することになりそうです。
-
電力需要ひっ迫で「賛否両論!」EV普及して本当に大丈夫!? 自動車メーカーも取り組む「ダイナミックプライシング」の可能性とは
2022.07.122022年は7月早々から真夏日が続いたことで、電力需要のひっ迫に対する注意報が発令されています。EV元年ともいわれるいま、ここ日本で電気自動車を普及させてもよいのでしょうか。
-
スバルのドライブアプリ「SUBAROAD」で一味違う旅を楽しめる!? ワクワク感を盛り上げる仕掛けがイイ感じ!
2022.07.09スバルのドライブアプリ「SUBAROAD」を使って、千葉・房総半島へドライブへ行ってきました。普通のカーナビでは体験でない、SUBAROADだけの特徴とはどのようなものなのでしょうか。
-
ワイドな「車幅」なぜ足かせに? EV充電できる最新「機械式駐車場」が直面する新たな課題とは
2022.07.082022年は電気自動車(EV)が相次いで登場していますが、その一方で充電インフラの拡充が課題となっています。日本に多く存在する機械式駐車場でも充電可能なシステムが開発されていますが、拡大傾向にあるクルマの車幅が新たな課題を生んでいるようです。
-
軽キャンパーみたいな「トイレカー」なぜ開発? 移動トイレのニーズに消防車メーカー「モリタ」が着目した訳
2022.07.02消防車を手掛ける「モリタ」は、移動可能な「トイレカー」を開発・販売しています。消防車などの特殊車両メーカーがトイレカーを作ったのはなぜなのでしょうか。
-
ネットでも話題!「まるでおとぎの国」フルーツバス停をご存じ?
2022.06.22長崎県には、バス停利用者が小休憩できるスペース「フルーツバス停」が存在します。その名のとおり、メロンやスイカ、イチゴをリアルに再現した建造物で、SNS映えも期待できそうなかわいらしいスポットです。なぜ、このようなスポットが誕生したのでしょうか。
-
超大画面! 次世代「Apple CarPlay」世界初公開! 日本でも普及進む? 欧米とは異なるインフォテイメント事情
2022.06.15アップルが次世代「CarPlay」を発表しました。日本でもCarPlayを搭載する車種が増えていますが、欧米と比べると、日常的に使用している人は多くないようです。日本のる車内インフォテイメント事情はどうなっているのでしょうか。
-
ついにマツダがアウトドアに本気出す!? 都会派「CX-5」がオフローダーにイメチェン! SUV戦略の狙いとは
2022.06.15マツダは「CX-5」にワイルド系のグレードとして「フィールドジャーニー」を設定し、日本で発売しました。一方北米では、オフロードモデルの新型「CX-50」を導入するなど、アウトドアにも力を入れ始めているのはなぜなのでしょうか。
-
トヨタ新型「GRカローラ」なぜ304馬力? 端数の“4馬力”はアメリカの事情!? 日米市場の違いとは
2022.06.02トヨタが新型「GRカローラ」の日本仕様を初公開しました。アメリカでも発売される予定ですが、日本市場とは異なる事情があるようです。
-
「車中泊」体験が大反響! 車内がベッドで寝泊まりできる日産「キャラバン」で観光活性化を狙う訳
2022.05.24日産と茨城県高萩市は、車中泊体験の実証実験をおこないました。クルマで寝泊まりする「車中泊」が観光振興に一役買うというのですが、それはなぜなのでしょうか。