1両3000万円の装甲付きジープ!? 自衛隊の「軽装甲機動車」は他国から羨望の存在だった? 後継モデルはどうなる?
- 2022.03.17
- 月刊PANZER編集部
自衛隊にはさまざまなクルマ(車両)が存在します。クルマ好きとしては気になるもののイマイチ分からない自衛隊車両ですが、その特徴はどのようなものなのでしょうか。

あなたにオススメ
Recommended by



あなたにオススメ
Recommended by



あなたにオススメ
Recommended by



あなたにオススメ
Recommended by




















1 / 39
消耗品のパーツも含め高価になるし外車は絶対にやめたほうがいい。特に韓国車なんて候補に上がった日には欠陥品で使い物にならない。普通に川崎重工でいいでしょ。三菱はリコール隠しや偽装で信用ゼロ。
そうか、別の制服公務員受ける為に後期で辞めたけど、後期が空挺だから導入直後に見たんだよね…(因みに空挺は89式じゃないと絶対部品なくしそうだから受けた)
空挺受けた理由の89も、これも変わる…時代だなぁ…
しかしその後の別の公務員も辞めたんだけど、自衛隊も前の所も、何でもっと古い奴が残っとんねん&いや、古くてもグリースガンは捨てなくてエエねん。何でそう逆な方向に装備を…
ジープじゃない。
軍用四輪駆動車が全部ジープだと思ったら大間違い。