99万円から! トヨタ最新「軽セダン」がスゴイ! “高級感&渋さ”アップの「レトロ仕様」な豪華内装! 漂う“昭和感”サイコーな「ピクシス エポック」の組み合わせとは?

トヨタ「ピクシスエポック」には昭和時代のクルマによく装備されていたパーツが純正アクセサリーとしてラインナップしており、レトロスタイルへとカスタマイズできます。一体どのようなアクセサリーが用意されているのでしょうか。

トヨタの最新「軽ワゴン」が往年の高級車風に!

 トヨタの軽自動車「ピクシス エポック」は、軽自動車の原点である日常の移動手段としての役割に立ち返り、低燃費と低価格を追求したモデルとして、ダイハツからOEM供給を受ける形で2012年に誕生しました。
 
 2017年にはフルモデルチェンジが行われ、現行の2代目モデルが登場しました。
 
 全9色の豊富なカラーバリエーションや、立体駐車場に対応可能な全高に抑えつつ大人4人が快適に乗車できる室内空間を確保している点、そして99万2200円(消費税込み、以下同)から144万6500円という軽自動車の中でもトップクラスの手頃な価格設定が魅力です。
 
 そんなピクシス エポックには、昭和時代を彷彿とさせるクラシカルな雰囲気の純正アクセサリーが用意されています。
 
 一体どのようなアクセサリーなのでしょうか。

ピクシスエポックにも「木目調パネル」あった! 高級感アップするレトロ仕様とは?
ピクシスエポックにも「木目調パネル」あった! 高級感アップするレトロ仕様とは?

 まず、外装のカスタマイズで特徴的なのは、輝くメッキパーツです。

 昭和時代の高級車では、ボディの輝きがステータスの象徴とされていました。

 ピクシス エポックにも、その雰囲気を再現できる純正アクセサリーが用意されています。

 具体的には、「フードガーニッシュ(メッキ)」「バックドアガーニッシュ(メッキ)」「ドアミラーカバーガーニッシュ(メッキ)」の3種類があり、これらを装着することでボディラインが引き立ち、昭和の高級車のような風格を演出できます。

 特に、モノトーンのボディカラーにメッキパーツを組み合わせると、上品さが際立ち、コンパクトながら存在感のある仕上がりになります。

 価格は、フードガーニッシュ(メッキ)とバックドアガーニッシュ(メッキ)の2点セットである「メッキセット」が2万7720円、ドアミラーカバーガーニッシュ(メッキ)が7700円です。

 単品では、フードガーニッシュ(メッキ)とバックドアガーニッシュ(メッキ)がそれぞれ1万9800円となっています。

 外装だけでなく、インテリアもレトロな雰囲気にカスタマイズしたいユーザー向けに、「インテリアパネルセット」が用意されています。

 このセットには、センタークラスターパネル、スイッチベースパネル、リアドアハンドルパネルの3点が含まれており、ウッド調のデザインが昭和の高級車のような落ち着いた雰囲気を演出します。

 また、ウッド調に加えて、シックで重厚感のあるピアノブラック調のパネルも選択可能で、好みに応じたカスタマイズが楽しめます。

 これらのパネルは、現代的な車内にノスタルジックな魅力を加えるのに最適です。

 インテリアパネルセットの価格は、ウッド調、ピアノブラック調ともに4万6200円です。

 さらに、昭和時代の高級車やタクシーでよく見られたレース素材の「ハーフシートカバー」も純正アクセサリーとしてラインナップされています。

 このシートカバーを装着することで、懐かしさあふれる昭和レトロな車内を再現できます。

 ハーフシートカバーの価格は、1台分で「リア席ヘッドレスト付き車用」が8580円、「リア席ヘッドレストなし車用」が6600円です。

※ ※ ※

 このように、ピクシス エポックは、昭和の懐かしい雰囲気を楽しめる純正アクセサリーが充実しています。

 メッキパーツ、インテリアパネル、ハーフシートカバーなどを組み合わせることで、自分だけのレトロなオリジナルカーに仕上げることが可能です。

 最新の安全性能や快適性を備えつつ、昭和レトロの魅力を付与することができるピクシス エポックは、カスタムモデルとしても興味深い1台といえるでしょう。

【画像】めちゃ渋イイ! これが“レトロ風”なトヨタ最新「軽ワゴン」です!(22枚)

スーパーフォーミュラ専用のタイヤは何がすごい?関係者が語った!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. ダイハツのミライースのOEMだろ。下らない記事かくなよ。くるまのニュース

  2. 広告が邪魔すぎて本文がぜんぜん読めない。
    もう車のニュースみない

  3. 中島さんの言う通り、写真見ようとしたら全面広告になって写真見られず!変なとこ触ってないのに勝手にCMに飛ぶってどういうこと!?殆んど広告のページでイラつく!

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー