ライフの記事一覧
-
ホンダ新型「フィット」登場間近もなぜか現行型の売れ行き好調 新車のモデル末期が売れる理由
2019.10.18ホンダは新型「フィット」を2019年10月に開幕する東京モーターショーで世界初公開すると同年5月に発表しましたが、意外にも、その後の売れ行きは落ちていないといいます。なぜ、発売から6年が経過した現行型フィットが売れ続けているのでしょうか。
-
流行!? コワモテなクルマが増殖中 最新「オラオラ顔」の車5選
2019.10.18クルマの顔を決めるのがヘッドライトとフロントグリルですが、最近の傾向としては威圧感のある「オラオラ顔」が増えているように思います。そこで、国内外の最新モデルのなかから、オラオラ顔が特徴的なクルマを5車種ピックアップして紹介します。
-
ついにEVの時代到来? 太陽光発電の卒FIT問題が追い風になる可能性とは
2019.10.17電気自動車は、ガソリン車に代わるものとして注目を集めています。しかし、インフラなどの問題によってあまり普及をしていません。そんななか、住宅向け太陽光発電の固定買い取り制度が電気自動車の普及に大きな影響を与えそうです。
-
トヨタ新型「ヤリス」は黒豆だった? 後席空間を割り切ったトヨタの想いとは
2019.10.17「ヴィッツ」あらため新型「ヤリス」はどうしてこれまでのコンセプトを一新したのか、かつてトヨタのインド法人社長(当時)にインタビュー経験のある桃田健史氏がその理由を推理します。
-
開幕まであと7日! 東京モーターショー2019の「新しい楽しみかた」とは
2019.10.172019年10月24日から11月4日まで、東京ビックサイトなどで開催される「第46回東京モーターショー2019」。今回は輸入車ブランドの多くが参加を見送るなどネガティブなニュースもありますが、いままでにない楽しさもあるモーターショーになっているようです。
-
日産「GT-R」のコンセプトカーはイマイチだった!? コンセプトカーから市販された車3選
2019.10.172019年10月23日から東京モーターショー2019が開催されますが、数々のコンセプトカーや市販直前のクルマが展示され、国産車の未来が垣間見られます。そこで、過去の東京モーターショーに展示されたコンセプトカーのなかから、市販に至ったクルマ3車種を紹介します。
-
なぜホンダが究極の音響機器を開発? 車・バイク以外の分野でもこだわる技術者魂の凄さとは
2019.10.17ホンダは、オーディオ機器向けの蓄電機「LiB-AID(リベイド)E500 for Music」を発表しました。なぜ自動車メーカーのホンダが、音楽関連機器を開発したのでしょうか。
-
ホンダが軽トラ40年超の歴史に幕 軽販売好調もトラックは2021年に生産終了で撤退へ
2019.10.17日本の新車市場の約4割を軽自動車が占めるなか、とくに販売首位の「N-BOX」をはじめとしたホンダの軽自動車は、とくに売れ行きが好調です。そんななかホンダの軽自動車ラインナップのなかに2021年で生産を終了するクルマがあるというのですが、いったいどのモデルなのでしょうか。
-
見た目だけで判断禁物! 知らぬ内に起こる「隠れパンク」の発生理由とは
2019.10.17気づかないうちにクルマのタイヤがパンクしていることを「隠れパンク」といいます。外見上、問題がなさそうなタイヤが気づけばパンクしている仕組みとは、どのようなものなのでしょうか。
-
かつては迷車珍車が溢れていた!? ユニークすぎる軽自動車5選
2019.10.17いま、日本で一番売れているクルマといえば軽自動車ですが、多くのモデルにおいて個性という点では控えめな印象です。しかし、かつて販売されていた軽自動車のなかには、とてもユニークなモデルが多数存在していました。そんな「よくぞ作った」と思えるほどの、軽自動車の迷車珍車を5車種ピックアップして紹介します。
-
トヨタ「ヴィッツ」が「ヤリス」に改名! 新型の進化したポイントを動画でチェック!
2019.10.16トヨタは新型「ヤリス」を世界初公開しました。ヤリスはコンパクトカー「ヴィッツ」の海外名ですが、フルモデルチェンジを機に、国内でもヤリスに統一されることになりました。新型ヤリスはどのようなモデルなのか、動画で紹介します。
-
「TURBO」の文字が反転しているのがナウい! 昭和のクルマあるある3選
2019.10.16昭和のクルマでは当たり前だったようなことが、いまではほとんど見られなくなった事例は意外と多いです。そこで、昭和のクルマにあったモノや事柄を3つピックアップして紹介します。
-
燃費もアクア超え! トヨタ新型「ヤリス」発表 ヴィッツ10年ぶり全面刷新で車名変更”概念変える”
2019.10.16トヨタは、新型「ヤリス」を2019年10月16日に世界初公開しました。前身となるモデル「ヴィッツ」から車種名が変更され、あわせてフルモデルチェンジがおこなわれたクルマとなりますが、どのような特徴を持つのでしょうか。
-
MoMAに永久収蔵されるクルマは、どれもカワイイ顔だった!
2019.10.16ポスターやプロダクトデザインなども収集しているMoMAには、クルマも永久収蔵されています。収蔵されているクルマの紹介と、それらのクルマに共通したデザイン言語があるのか、考察してみました。
-
トヨタ「プレミオ」も廃止か!? 約20年の間に日本のセダン市場に何が起きたのか
2019.10.16近年、日本の自動車メーカーによるセダンの車種ラインナップの整理が話題となっていますが、セダンの廃止は決していまに始まったことではないといいます。いったい、どのような状況なのでしょうか。
-
【車両盗難】人気の個人間カーシェアが危ない? 堂々と簡単に盗難可能な実態とは
2019.10.16個人間でクルマを貸し借りする「個人間カーシェア」の普及が進んでいますが、この仕組みを悪用した車両盗難が大阪で発生しました。これは一体どのような手口なのでしょうか。
-
アルヴェルだけじゃないぞ! 世界も注目する最高級ミニバン5選
2019.10.16トヨタは新型ミニバン「グランエース」を東京モーターショー2019でお披露目すると発表しました。大きさ的には同社の「アルファード/ヴェルファイア」を上まわり、内装も豪華な高級ミニバンです。そこで、国内外の最高級ミニバンを5車種ピックアップして紹介します。
-
憧れの「スーパーホワイト」が欲しかった! 現代に蘇るハイソカー3選
2019.10.15かつて日本では「ハイソカー」と呼ばれたクルマがあり、その多くはトヨタ「ソアラ」や「マークII/クレスタ/チェイサー」で、若者が背伸びしてでも手に入れたいほどの憧れの存在でした。そこで、現行モデルでハイソカーをイメージさせるような3車種をピックアップして紹介します。
-
豪華リアシートのトヨタ新型「グランエース」は、お値打ち感で「Vクラス」を超えた!?
2019.10.152019年内に発売されることが決定したトヨタの新型フルサイズワゴン「グランエース」。送迎用スペシャルの切り札として日本導入が決定した新型グランエースですが、欧州での送迎用ミニバンの王道であるメルセデス・ベンツ「Vクラス」にどれほど肉薄しているのでしょうか?
-
自動車税が毎年4500円も安くなる? 消費増税、税制改革で新車購入は何が変わったのか
2019.10.152019年10月に消費税が10%になりました。そのタイミングで、「自動車取得税」が廃止され、新たに「環境性能割」という制度が始まります。クルマを取得する際に、なにが変わるのでしょうか?
-
なぜ日本市場は後回し? スバルが新型「レガシィ」を北米優先で発売するのか
2019.10.15スバル「レガシィ」は、2019年7月に北米で7代目モデルの生産が開始されましたが、日本では6代目を一部改良して継続販売することになります。スバルの主力モデルであるレガシィは、なぜ北米優先で販売されることになったのでしょうか。
-
いつ押すべき? 多すぎるクルマの「スイッチ」 メーカーごとに名称が違う理由とは
2019.10.15クルマが年々多機能になっていくなかで、車内のスイッチも増えています。運転初心者にとっては、慣れない操作を増やす原因となり混乱も招きかねない状況ですが、いったいそれぞれのスイッチはどんな意味を持つのでしょうか。
-
昔の日産は熱かった? 根強い人気を誇る日産車5選
2019.10.15かつての日産は、日本市場を中心にさまざまな熱いモデルを登場させていました。当時の日産車はいまもなお、一部のユーザーの間では根強い人気があります。今回は「あの頃の日産」というテーマで懐かしの人気モデルを5台紹介します。
-
小排気量の新車が増加! その裏で消えた激レア大排気量車はどんなクルマだった?
2019.10.14近年、エンジンのダウンサイジング化が身近な乗用車でも進んでいる一方で、かつてはボディサイズに対して排気量の大きなエンジンを搭載するクルマも存在しました。当時といまの違いはなんでしょうか。
-
メーカー純正の後付け「自動ブレーキ」は売りません!? 自動車メーカーが売らない理由とは?
2019.10.14アクセルとブレーキの「ペダル踏み間違い」の事故はあとをたちません。高齢者ドライバーによる事故がクローズアップされ、運転免許の自主返納についてもいろいろと話題になるなか、後付けの「アクセルとブレーキの踏み間違い防止キット」はありますが、自動ブレーキそのものの後付けキットは存在していません。その理由はなんでしょうか。