記事一覧
-
ホンダ新型「フィット」が新ハイブリッドを搭載し2019年秋に公開
2019.05.08ホンダは、同社を代表するコンパクトカー「フィット」の新型モデルを、2019年秋の東京モーターショーで公開すると発表しました。搭載されるハイブリッドシステムは、新たに開発されるシステムのようですが、どのようなものなのでしょうか。
-
クルマの暴走事故対策に“スマホ”が役立つ? 今後期待される活用法とは
2019.05.08クルマは、時には命を奪う凶器にもなり得ます。運転操作のミスから引き起こされる悲惨な事故は、どのように防げばよいのでしょうか。ひとつの手段として、スマホを活用した方法を検証しました。
-
スズキが新型「キャリイ」発表 新1.5Lエンジン搭載で動力性能アップ
2019.05.08スズキは小型トラック「キャリイ」の海外向けモデルを発表しました。日本では軽トラックとして人気のキャリイですが、海外では1.5リッターエンジンが搭載され、ボディサイズも一回り大きい仕様で販売されています。
-
日産「GT-R(R32型)」とマツダ「RX-7(FD型)」 ライバルともいわれた平成の名車とは
2019.05.081989年(平成元年)に発売され、スポーツカーブームを牽引し続けた日産「スカイラインGT-R(R32型)」と、1991年(平成3年)に発売されたアンフィニ(マツダ)「RX-7(FD型)」。車種ごとの性格の違いにより、ユーザーによって好みが別れたクルマでもあるこの2台を比べてみました。
-
トヨタ「クラウン」と日産「スカイライン」 セダン不人気時代の明暗を分けた意識の違いとは
2019.05.08ここ数年、売れているクルマはコンパクトカー/ミニバン/軽自動車ばかりです。新車販売ランキングをみても、同様のモデルかハイブリッド仕様が目立っています。そんななか、セダンが不人気といながらも販売好調なのがトヨタの「クラウン」です。一方で日産を代表するセダンの「スカイライン」はなぜ苦戦するのでしょうか。
-
なぜスマートじゃない? 全国に広がる「スマートIC」で一時停止が必要な理由とは
2019.05.08高速道路で見かける機会が増えた「スマートIC」。従来の料金所とは違い簡易的に設置できることから、全国で急速に増加しています。しかし、名前とは裏腹に利用時は一時停止を必ずしなければなりません。なぜ、“スマート”ではないのでしょうか
-
激売れ車だらけ! 実力&コスパで最強カテゴリー!? コンパクトカー燃費ランキングTOP5
2019.05.08燃費を決定するのはハイブリッドやディーゼルといったパワートレインの種類が重要ですが、クルマが小さく軽いことも同じくらい重要です。そこで、価格も比較的安価で、運転する際にもサイズの点で有利なコンパクトカーの燃費上位を紹介します。
-
GW10連休は予想外の10km超渋滞多発! 前年比17%増の混乱を招いた理由とは
2019.05.07NEXCO中日本は、ゴールデンウィーク期間の高速道路における交通状況の速報を発表。今年は、事前の予想に反して、渋滞が多発したようです。
-
スバル「レヴォーグ」に特別仕様車追加 初のレカロシート装着モデルも登場
2019.05.07スバルは、スポーツワゴン「レヴォーグ」を改良するとともに、「STI Sport ブラックセレクション」と「1.6GT-S EyeSight アドバンテージライン」の2つの特別仕様車を追加します。
-
重視するのは「機能性?それとも見た目?」 トヨタ86カスタムへの道【インテリア編】
2019.05.07エクステリアを理想通りに仕上げたら、次はやっぱりインテリア。1つこだわり始めたら、どこまでもこだわり尽くしたい!その欲望こそが、カスタムの魅力なのかもしれません。
-
たったこれだけ! ドライバーなら押さえておきたいクルマ点検4項目
2019.05.07クルマを所有する以上、日々のメンテナンスは必要不可欠です。愛車に長く快適に乗るためには、どのようなことをすればよいのでしょうか。初心者ドライバーやズボラな人でも、最低限これだけはやっておきたいメンテナンス項目をプロにお聞きしました。
-
まだSUV続く? ミニバン・コンパクトカーなど過ぎゆくトレンドの次なるクルマ業界の一手とは
2019.05.07自動車業界は、平成の30年間でさまざまなトレンドを経験してきました。「セダン」「ミニバン」「SUV」など、多様なボディタイプが登場していますが、次なるトレンドとはどんなものなのでしょうか。
-
ETC導入から18年 円滑な交通社会を実現したETC今後の変革とは
2019.05.07普段、高速道路を走行していると利用することの多いETCサービス。最近では、世間的にキャッシレス化が進んでいますが、18年前にはETCを利用することでスムーズな交通社会を実現していたのです。ETCが普及したことでどのような変化があったのでしょうか。
-
初代シーマは超えられない壁!? 偉大だったクルマ5選
2019.05.07何代にも渡って販売されるクルマは代を重ねるごとに、より良いクルマに進化しています。しかし、中身は良くなっても、初代の評価を超えられないクルマもあります。そこで、初代が偉大だったクルマを5車種ピックアップして紹介します。
-
トヨタ 新型「RAV4」に正式採用!色が変わる「バイカラーLEDフォグランプ」はどんなもの?
2019.05.06以前まではフォグランプの色を変えるためにはバルブを交換する必要がありましたが、LEDの技術が発達したことで「バイカラーLEDフォグランプ」が実現しました。新型RAV4に採用されたフォグランプは一体どんなものなのでしょうか?
-
国交省「高速渋滞ランキング」を発表 全国の渋滞ワースト1位とは
2019.05.06急いでいるドライバーにとって天敵とも言えるのが「交通渋滞」。混むのはわかっているけれど通らざるを得ないです。今回は、国土交通省は発表した2018年度の「高速道路の交通状況ランキング」を元に、渋滞の発生しやすい場所を紹介します。
-
なぜキレイ? 無人コインPの青空駐車カーシェア車が汚れていない理由とは
2019.05.06若年層のクルマ離れが進む中で、ライフスタイルとして定着しつつあるのが「カーシェアリング」です。皆さんの近所のコインパーキングにも、カーシェアリング用のクルマがあると思いますが、無人の状態で置かれているにも関わらず、いつも綺麗な状態が保たれているのはなぜでしょうか。
-
なぜ必要? 速度超過違反が存在するも法定最高速度以上のスピードが出る理由
2019.05.06日本の道路には全ての道路に最高速度の制限があります。しかし、国産車の多くはそれ以上の速度が出るように設計されています。なぜ国産車は法定速度以上が出るように設計されているのでしょうか。
-
人気のトヨタ「アルファード」3年間の維持費はいくら? ガソリン・HVはどちらがお得か徹底検証
2019.05.06人気ミニバンのトヨタ「アルファード」「ヴェルファイア」の購入から3年間にかかる税金・ガソリン代を徹底検証してみました。また、ガソリンとハイブリッドでは、どちらがお得なのでしょうか。
-
「楽しいクルマと楽なクルマ」 あなたならどっちを選ぶ?
2019.05.05クルマの楽しみ方や好みは人それぞれ。スポーツカーのように楽しいクルマが好きな人もいれば、運転していて楽(らく)なクルマの方がいい、という人もいるかと思います。楽しいクルマと楽なクルマ。あなたはどちらが欲しいですか?
-
高速道路の加速車線は何メートル?遅いクルマでも合流できるのか
2019.05.05クルマは車種によって加速性能が全て違いますが、高速道路の加速車線は遅いクルマでも安全に合流できるように作られているのでしょうか。
-
クルマの寿命はいつ? 愛車をいつまでも乗るためにはどうしたら良いのか
2019.05.05クルマの寿命は、一説で「10年10万キロ」といわれることがあります。しかし、気に入った愛車であれば、誰もがいつまでも長く乗りたいと思うはずです。本当の意味での寿命はいつ来るのでしょうか?
-
“スバルらしさ”を凝縮! スポーティセダン「レガシィB4」の歴史をひもとく
2019.05.05スバルのセダンの中で最上級モデルに位置づけられている「レガシィB4」。水平対向エンジンや4輪駆動システムなど、スバルの独自技術がたっぷりと詰め込まれた、「スポーティセダン」の名にふさわしいモデルです。登場してから20年を超えたいま、その歴史を振り返ります。
-
なぜ起こる?事故でもないのにクルマが進まない自然渋滞の理由とは
2019.05.042019年のGWは、10日間という前代未聞の大型連休となりますが、楽しみな反面、心配なのが渋滞の状況ではないでしょうか。とくに、事故が起こったわけでもないのに全くクルマが動かない自然渋滞。いったいなぜ、起こるのでしょうか。
-
大渋滞の「イライラ問題」 ストレスなく食事をとる方法とは
2019.05.04高速道路で渋滞にハマると悩ましいのが食事場探しです。「本線上が渋滞している=SA/PAも混雑している」と考えられるため、ストレスなく食事をとるのが難しいのです。どうすれば効率よく食事をとることができるのでしょうか。