なぜ必要? 速度超過違反が存在するも法定最高速度以上のスピードが出る理由

日本の道路には全ての道路に最高速度の制限があります。しかし、国産車の多くはそれ以上の速度が出るように設計されています。なぜ国産車は法定速度以上が出るように設計されているのでしょうか。

クルマの速度リミッターは法定速度以上に設定されている

 現在日本の道路で、クルマが出してもいい速度制限のことを「法定速度」と呼びます。

 道路標識や路面標識などで速度制限の指定がない場合、クルマの法定速度は一般道路では時速60キロ(緊急車両等は時速80キロ)、高速道路では時速100キロ(大型車は時速80キロ)と道路交通法で定められています。

スピードメーターのイメージ

 ですが、自動車メーカーから現在販売されているクルマの多くは、時速140~180キロほどのスピードが出るように設計されています。

 日本国内で最も速い法定速度は新東名高速道路の時速120キロなので、どんなクルマであっても最高速度は時速120キロ出れば充分なはずです。

それではなぜ、クルマは法定速度を大きく超えた速度が出るように設計されているのでしょうか。それには以下の理由が挙げられます。

■危険回避をできるようにするため

 落石やなだれなどの自然災害、そして事故回避などの非常事態では、法定速度以上のスピードを出さないと危険から身を守れないケースが予想できます。そのため、緊急時にも素早く対応ができるように、時速100キロで走行中のときでも、それ以上のスピードを出せるように作られています。

■急な上り坂でもスピードが落ちないようにするため

 道路は平坦なところばかりではなく、高低差がある場所や急激な斜面などもあります。そして、日本の高速道路は最大勾配が6%(100メートルの水平区間で6メートルの高低差となる勾配)以内になるよう設計されているのです。

 かつて日本で初めての高速道路が開通したとき、当時の国産車の性能で6%の勾配を時速100キロで走るためには、平坦路で時速180キロが出るパワーが必要だったのです。

■クルマが重くてもスピードが出るようにするため

 クルマは車体が重くなればなるほど大きなパワーを必要とします。時速100キロで走っていても、運転手だけの時と8人フル乗車しているときでは必要な力が変わってきます。

 乗車定員全員が乗った状態や、荷物がたくさん載った状態であっても、時速100キロを維持できるようにパワーに余力を残しているのです。

■クルマへの負担を減らして燃費をよくするため

 アクセルを全開にして時速100キロを出すのと、アクセル開度30%で時速100キロを出すのとでは、エンジンの負担が変わってきます。時速180キロが出るクルマで時速100キロ巡航するのであれば、アクセルを多く踏む必要も無いので燃費もよくなります。

日本で最もスピードが出せる新東名高速道路(8枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

5件のコメント

  1. Kurumaのニュースなのに、
    こういう記事に「大型車は80km」っていい加減な事を書くな。バカが鵜呑みにするだろ。
    大型乗用車と大型トラックの区別のつかない輩が増えて困る。
    正確に書け。訂正しろ。

    記事の内容も支離滅裂でいい加減。
    スピードリミッターを付けて、法定速度になったら燃料カットか点火カットする装置搭載のトラックは市販されている。
    法整備が追いついてないから野放しなだけ。
    メーカーの自主規制ってだけ。
    SNSのつぶやきみたいな知ったかぶりの記事書くな。

  2. 日本人は無料の情報にクレームを言い過ぎではないでしょうか。

    • 無料の情報ならウソ偽りを言って良いって事?
      情報を流す人はどんな形態であっても正確でなければならない。
      いい加減な情報や誤解を招く内容や間違いは必要無い。

      この記事の反論は1件だけだけど、言い過ぎなのか?
      記事の事に対して正当な事を言っていると思います。

  3. 日本の乗用車は180キロに達するとリミッターが作動するし、トラックは90キロで作動するのはみんな知ってる。なぜ120キロにリミッターをセットしないのか、その理由が書いてあるのかと思ったら、何をトンチンカンなこと書いてる?もしかして、リミッターのことすら知らない?

  4. 変な記事。。なんの理由説明にもなっていない、説得力の欠如した記事はサイト全体のブランドを下げてしまうので
    管理者もしっかり校閲することをお薦めするわ。。

    ・急な上り坂でもスピードが落ちないようにするため
    スピードリミッタで一定速度でエンジンカットすればいいだけでしょ。
    エンジンの出力を小さくする必要はない。

    ・クルマが重くてもスピードが出るようにするため
    スピードリミッタで一定速度でエンジンカットすればいいだけでしょ。
    エンジンの出力を小さくする必要はない。

    ・クルマへの負担を減らして燃費をよくするため
    スピードリミッタで一定速度でエンジンカットすればいいだけでしょ。
    エンジンの出力を小さくする必要はない。

    ・危険回避をできるようにするため
    そもそも120キロ以上で危険回避しなければならないような場面が皆無(120キロ運転の他車から離れる目的なら減速して回避すべき)
    120キロ以上を安全にコントロールできる人間がほとんどいないこと、
    さらに、現行90キロリミットの大型トラックでリミットがあることによって危険回避できなかったケースについて社会問題になっていないこと。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー