桃田健史の記事一覧
-
EV先駆者の三菱「アイミーブ」が一代限りで販売終了! 軽EV本格普及の幕開けか?
2021.02.14世界初の量産電気自動車として2009年に発売された三菱「i-MiEV(アイミーブ)」が、フルモデルチェンジすることなく、1世代限りで2021年3月に生産終了となります。クルマの電動化が進む昨今ですが、今後小型EVはどのような進化を遂げるのでしょうか。
-
キャンプブームで飛躍? トヨタも本気のコト消費「くるまごと」ビジネスは大化けするか?
2021.02.11近年、アウトドアブームが盛り上がりを見せていますが、話題となっているものがクルマに関係していることも多いです。アウトドアブームと自動車業界には、いったいどのような関係があるのでしょうか。
-
暗礁に乗り上げた?「アップルカー」 従来の「車」超えて社会を変化させる理由とは
2021.02.102021年に入り、アップルが開発を進めていると噂される「アップルカー」の量産について、情報が錯綜しています。韓国ヒュンダイグループがアップルとの協議を否定するなどの動きも出ていますが、もし量産化に至ったら社会にどんな影響を与えるのでしょうか。
-
補助金や税制面で優遇も日本はなぜ「次世代車」人気ない? EVや燃料電池車が普及しない理由とは
2021.02.09菅総理大臣は2021年1月の通常国会・施政方針演説で「2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」と表明。前後して、ハイブリッド車だけでなくEV、PHEV、FCVといった次世代車が国内外で多数発売されています。しかし、こうした次世代車は補助金や税制面で優遇を受けているにも関わらず、国内新車市場ではまだシェアが低いままです。いったいなぜなのでしょうか。
-
トヨタの未来都市「ウーブンシティ」ついに2月着工! 巨大自動車会社の大きな転換期に
2021.02.02トヨタの新領域を手掛けるウーブン・プラネット・グループが2021年1月29日、オンラインでオープニングイベント「THE GENESIS」を開き、今後の取り組みについて説明しました。このなかで未来の街作りであるウーブンシティ事業は、豊田章男社長の息子である豊田大輔氏が担当するというのですが、どんな街作りを目指しているのでしょうか。
-
マツダ初量産EV「MX-30」発売! 電動化進む中、主力商品のディーゼルは今後どうなるのか
2021.01.28マツダは、2050年時点のカーボンニュートラル実現へのチャレンジに向けて、マツダ初の量産電気自動車「MX-30 EV MODEL」を2021年1月28日に発売しました。世界中で電動化シフトかつガソリン・ディーゼル規制の動きが目立つ中、新たなEV戦略とこれでマツダの世界戦略の柱だったディーゼルエンジンは今後どうなっていくのでしょうか。
-
「実車版ミニ四駆」優勝賞金1億円! 最高時速300キロ超の完全自動運転車レ-ス開催の意図とは
2021.01.252021年はオンラインで開催されている世界最大級のIT・家電見本市「CES 2021」で、無人の完全自動運転車レース「インディ・オートノーマス・チャレンジ」の決勝が2021年10月23日に開催されることが発表されました。最高時速が300キロを超えることも想定されるといいますが、いったいどんな試みなのでしょうか。
-
ソニーが車を本気で開発? 「ビジョンS」テストの目的とは 市販化は「ファブレス化」が鍵を握る?
2021.01.24ソニーは試作車「ビジョンS」の公道テスト走行を欧州で開始したと、家電・ITの世界最大級見本市「CES2021」で発表しました。自動車メーカーではないソニーがクルマを本気で開発する狙いはいったいなんでしょうか。また、量産化の可能性はあるのでしょうか。
-
事故続発「ホワイトアウト」に遭遇したらどう対処? 雪の視界不良の危険性とは
2021.01.21強風と雪による視界不良「ホワイトアウト」によって起きたと見られる交通事故が、2021年1月19日に東北地方や北海道で相次ぎました。ホワイトアウトの発生による事故を防ぐために、道路管理者やドライバーはどのような対応をするべきなのでしょうか。
-
車の「買取価格」なぜ新車メーカーが重要視? 「購入時より高値」起きる車種も
2021.01.20多くの自動車ユーザーにとって、自分の愛車のリセールバリューがどれくらいなのかは非常に気になるところですが、じつは自動車メーカーも自社のクルマのリセールバリューを重要視しているといいます。モデルによっては「購入時より高値」という事例もあり得るというのですが、いったいどういうことなのでしょうか。
-
米アップルが開発と噂の「Apple Car」韓国ヒュンダイが生産? トヨタなど日本メーカーの可能性は?
2021.01.142021年に入り、米アップルが開発中と噂される「アップルカー」(仮称)を韓国ヒュンダイが生産するというニュースが報じられました。自社で工場を持たない企業であるアップルは、自動車業界へ参入する場合も生産委託をおこなうと見られていますが、日本企業は生産に携わることができるのでしょうか。
-
メルセデス・ベンツが運転席まわりをほぼスマホ化!? 「ハイパースクリーン」世界初公開 新型Sクラスに採用
2021.01.13メルセデス・ベンツは2021年1月11日に、世界最大級のIT・家電ショー「CES」のオンライン開催で、次世代車内システム「ハイパースクリーン」を世界初公開しました。クルマの内装が「スマホ化」したかのような大型タッチスクリーンですが、従来の車載システムの機能と比べてどのような違いがあるのでしょうか。
-
またも豪雪で北陸道でも立往生発生! なぜ関越道の教訓が生かされなかったのか?
2021.01.122021年1月9日からの大雪により、北陸の高速道路や一般道で立ち往生が発生しました。2020年12月には関越自動車で雪による長時間の立ち往生が発生したばかりでしたが、今回、事前に降雪予報が発表されていたにもかかわらず、なぜまたクルマが立ち往生する事態になったのでしょうか。
-
ホンダ「アクティ」終了後も軽トラは安泰か? EV化が波及し得ない事情とは
2021.01.12ホンダの軽トラック「アクティ・トラック」は2021年に生産終了することが決定しています。そのため、軽トラックを自社生産するメーカーはダイハツとスズキの2社のみとなりますが、2030年代半ばまでに乗用車の新車販売を電動車100%にするという政府目標もあるなか、軽トラックの未来はいったいどうなっていくのでしょうか。
-
ガソリン車禁止「なぜ曖昧?」 日本はなぜ新車販売終了を「遅くとも~」と発表したのか
2021.01.092020年12月に入り、日本でも「脱ガソリン車」に向けた動きが見られています。さまざまな政治家が発言をするなか、今後の目標に関する発言として「遅くとも~」といった、広い解釈ができる中途半端な指針も散見されます。なぜ、はっきりと年限を区切らない表現にとどめているのでしょうか。
-
未来のクルマはまるで電車!? 遠隔操作で走る自動運転車の可能性とは
2021.01.07東急は、伊豆高原で自動運転バスの実証実験をおこないました。まるで電車のように、監視センターで遠隔操作をすることで、運転手が不在でも走行することができるのですが、どのような可能性を秘めているのでしょうか。
-
トヨタ新型EV「シーポッド」登場で軽自動車に激震? 電動化で起きる日本独自規格消滅の可能性とは
2021.01.06トヨタは2020年12月25日に、新型EV「シーポッド」(C+pod)の限定販売を開始しました。軽自動車よりも小さい超小型モビリティに属するクルマですが、奇しくも同日に国は2050年カーボンニュートラルを目指すグリーン成長戦略を発表しました。軽自動車も電動化目標の対象とされるなか、日本独自規格の軽自動車は電動化の影響でどのように変化していくのでしょうか。
-
アップル社の「車開発再始動」報道、なぜいま復活? トヨタに自動運転で本当に勝てるのか
2020.12.26IT大手のアップルが2024年に自動運転EVの製造を開始するというニュースが、2020年12月22日に米ロイター通信で報じられました。アップルが自動車産業に参入するという計画は以前も報じられましたが、今後、IT大手は自動車産業に対してどのように関わっていくのでしょうか。
-
「車のスマホ化」で愛車が乗っ取られる? 対策進むも永遠に「いたちごっこ」の懸念残るワケ
2020.12.20コネクティッドカーや自動運転車の時代が到来しつつあるなか、クルマがサイバーアタックを受けて乗っ取られるのでは、という懸念を持つ人も少なくありません。被害もすでにおきているといいますが、今後どのような対策がおこなわれるのでしょうか。
-
車のスピード違反無くなる? 欧州で速度自動抑制「ISA」義務化 日本も導入検討へ
2020.12.16クルマが走行速度を自動で抑制する「ISA」というシステムが、欧州でいち早く搭載が義務化されます。日本でも国土交通省が採用を検討しているといいますが、ISAが搭載されると、どのような影響があるのでしょうか。
-
ホンダに続きアウディやBMWも!? ドイツ勢もモータースポーツから撤退する事情とは
2020.12.132020年10月に、ホンダは2021年シーズンをもってF1から撤退すると発表しましたが、複数のドイツメーカーもモータースポーツ参戦終了を発表しました。一体なにがあったのでしょうか。
-
自動車業界に衝撃! 東京都が純ガソリン車禁止を前倒し!? 小池発言の真相とは
2020.12.12小池百合子東京都知事は、2020年12月8日に「2030年に東京都が100%非ガソリン化」すると宣言しました。政府よりも5年前倒しとなりますが、本当に実現可能なのでしょうか。
-
あと10年強! 2030年半ばで純ガソリン車の新車販売禁止? ハイエースや下取り価格にも影響か
2020.12.032020年12月3日、大手メディア各社は「政府、2030年代半ばに純ガソリン車新車販売禁止」という報道をおこないました。世界各国で急速に進む電動化の流れと純ガソリン車販売禁止の方針ですが、日本政府も基幹産業である自動車業界と協議のうえで、今回の報道となったようです。では、日本独自の軽自動車や商用車、そして今後の下取り価格への影響はどうなるのでしょうか。
-
未来のタイヤはどう進化? 未来を見据えたブリヂストンの「5つのタイヤ」とは
2020.12.02コネクティッドや自動運転、電動化など、クルマを取り巻く環境は変革期を迎えていますが、そのなかでタイヤはどう進化していくのでしょうか。ブリヂストンが開設した「ブリヂストン・イノベーション・ギャラリー」では、将来のタイヤを垣間見ることができます。
-
バーチャル空間で実車を運転!? 世界初! ボルボの「究極のドライビングシミュレーター」とは
2020.11.25スウェーデンに本社を置くボルボカーズは、世界初となる「究極のドライビングシミュレーター」についての技術説明をライブ配信でおこないました。一見すると、普通のドライビングシミュレーターに見えるのですが、一体何が究極なのでしょうか。