くるまのニュースライター 金田ケイスケの記事一覧
-
高性能なエンジンオイルは軽自動車にも効果ある? 10年ぶりの新規格「SP/GF-6」は何がスゴイのか
2022.02.122020年5月に、10年ぶりにエンジンオイルの新規格が発表されました。新規格「SP/GF-6」はどのようなエンジンオイルなのでしょうか。コンパクトカーや軽自動車に使用しても効果はあるのでしょうか。
-
冬はクルマが錆びやすい!? 雪道走行後は要注意!「塩害」からクルマを守る対策とは?
2022.02.11雪道は滑りやすく、クルマで走行するのに気を使うことが多いものですが、じつは帰ってきてからも気を使うべきことがあります。それは下回りの洗浄です。では、なぜ洗車が必要なのでしょうか。
-
長時間駐車は積雪に注意! 寒さをしのぐためにエンジンかけっぱなしでOK? クルマの冬対策とは
2022.02.10降雪時はクルマに雪が積もってしまったり、気温が低下するとフロントガラスが凍結したり、冬は走り出すまでにさまざまな準備が必要です。そんなクルマの冬対策を紹介します。
-
「旧車」や「ネオクラシック」の人気が急上昇!? 古めのクルマが魅力的に映る理由とは
2022.02.08旧車」や「ネオクラシック」という古いクルマの相場が近年高騰しています。毎年のように新しい技術が開発され新型車が登場しているにもかかわらず、なぜ、いま古いクルマがこれほど注目を集めるのでしょうか。
-
なぜエンジンオイルは減っていく? 継ぎ足しちゃって大丈夫? 残量不足になったときの対処法とは
2022.02.07エンジンを動かすうえで欠かせないエンジンオイルですが、車種や使用状況によっては残量不足で警告灯が点灯することがあります。オイルが残量不足になった場合、そのまま継ぎ足しても大丈夫なのでしょうか。
-
ヘッドライトの「くすみ除去」DIYでやるのは至難の業!? 車齢10年超のクルマをプロがガッツリ削ってみた!
2022.02.03ヘッドライトのくすみや黄ばみは、クルマの経年劣化を感じさせる原因になりますが、キレイにするにはどうしたら良いのでしょうか。黄ばんだヘッドライトを実際に研磨し、リフレッシュさせてみました。
-
トヨタ新型「ノアヴォク」は先進装備てんこ盛り!「羨ましいけど買い替えない」先代オーナー目線で斬る!
2022.02.01トヨタは新型「ノア/ヴォクシー」を2022年1月13日に発売しました。そこで、先代ノア(3代目)に乗っているオーナーに、新型についての印象や気になるポイントを聞いてみました。
-
冬の高速道路はEVにはキビしい!? 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も? オーナーが語るEVの実態とは
2022.01.30ここ数年、国産・輸入車メーカーのBEV(バッテリーEV)が次々と導入されており、2022年はその勢いが増しそうです。しかし100%電気で走るEVは、冬の長距離ドライブがかなり苦手なようです。実際にEVに乗っているユーザーに話を聞いてみました。
-
明るすぎるLEDライトは車検NG!? お手軽カスタム“LED化”に落とし穴? バルブ交換の注意点とは
2022.01.28ヘッドライトのバルブのみを交換してLED化する人が増えていますが、色温度や明るさでバリエーションがいろいろとあり、法規制も複雑なので車検に通らないという事態も起こっているようです。どのような商品を選べばよいのでしょうか。
-
原点回帰のホンダ新型「ステップワゴン」は従来型オーナーも納得の出来映え! それでも気になるポイントとは?
2022.01.252022年1月7日に日本初公開されたホンダ新型「ステップワゴン」ですが、従来モデルのオーナーに、新型モデルのデザインや装備など気になるポイントを聞いてみました。
-
油断してると「バチッ」と静電気発生! 冬にクルマの静電気を予防する5つの対策
2022.01.23空気が乾燥する冬は、クルマに乗るときに「静電気」に悩まされることが多くなります。クルマの静電気対策にはどのようなものがあるのでしょうか。
-
新型コロナ禍でバードウォッチングが密かなブーム!? 野鳥観察にピッタリなクルマ3選
2022.01.17新型コロナの影響もあり、「バードウォッチング」が世界的なブームになっているようです。 1人でも家族でも楽しめる新たな趣味として人気が高まるバードウォッチングに最適なクルマとはどんなモデルなのでしょうか。
-
ETCのゲートが開かない!? 原因は一体ナニ? ETCのトラブル発生時の正しい対処法
2022.01.13新型コロナ禍感染拡大防止を目的とした移動の自粛要請が緩和され、ETCの休日割引(30%)も再開されました。そこで、高速を利用するときに起こりうるETCのトラブルを検証してみます。
-
SUVのトレンドは「イイトコ取り」!? 快適なのに悪路もイケる「クロスオーバーSUV」3選
2022.01.12SUVが多様化しており、小型のモデルから大型の高級モデルまでさまざまな新型車が登場しています。そんななか、最近よく聞かれるようになったのが「クロスオーバーSUV」です。一体どんなモデルがあるのでしょうか。
-
ホイールぶつけてキズつけた! 修理は可能? 丸ごと交換すべきキズの程度はどれくらい?
2022.01.10秋から冬にかけて、落ち葉や雪などで縁石や段差が埋もれてしまい、接触や乗り上げるなどして、ホイールをキズつけたり変形させてしまうことがあります。補修するのか交換するのか、どの程度の損傷が境界線となるのか整備士に聞いてみました。
-
維持費が安い「軽自動車」と余裕の走りの「コンパクトカー」どっちが良い!? オーナー達の本音とは
2022.01.09日常のアシとして人気の軽自動車とコンパクトカーですが、維持費が安い軽自動車にするか、排気量に余裕のあるコンパクトを選ぶかはなかなか難しい問題です。そこで、両カテゴリーのオーナーにインタビューし、それぞれのメリット・デメリットを検証してみました。
-
アウトドアブームで三菱「デリカD:5」に熱視線!? SUV全盛期にあえてオフロードミニバンを選ぶ理由とは
2022.01.092007年にデビューした三菱「デリカD:5」は、14年も販売され続ける超ロングセラーモデルです。SUV全盛の現在、あえてデリカD:5を選ぶ人が増えているといいますが、どのようなところが魅力なのでしょうか。
-
なぜ「平成のワゴンブーム」が勃発? 快速ワゴンが火付け役!? 全盛期のヒット車を振り返る
2021.12.31現代ではSUVがブームになっていますが、1990年代はステーションワゴンが大人気でした。スバル「レガシィ」の大ヒットで、後を追うように各社ワゴンを投入し、一大ブームを巻き起こしたものでした。そんなワゴン全盛期のブームを振り返ります。
-
実物を見ないで中古車を買っても大丈夫? プロが教える失敗しない中古車選びのコツ
2021.12.30半導体不足による新車の納期遅れが続いている昨今、新車の納車が待てないユーザーが中古車購入に流れており、中古車市場は活況のようです。そこで、中古車購入で失敗しないコツを販売のプロに聞いてみました。
-
年末年始の車のトラブル「バッテリー」と「タイヤ」に要注意! “突然死“を避ける対策とは?
2021.12.29年末年始は、何かとクルマの利用頻度が増える時期でもあります。しかし、そんな忙しいときに限ってトラブルが出やすかったりするものです。年末年始には起こりがちなクルマのトラブルにはどのようなことがあるのでしょうか。
-
なぜ長期休暇の高速道路は渋滞が発生?「ファスナー合流」「車間を空ける」渋滞緩和に効果アリ!?
2021.12.29クルマを運転する以上、渋滞に遭遇することは少なくありません。渋滞はなぜ発生するのでしょうか。また、どんなシチュエーションで発生しやすいのか、さらに渋滞の対処法などを、NEXCO東日本に聞いてみました。
-
なぜホンダ「ステップワゴン」がバイク乗りから支持される? ファミリーカーじゃないミニバンの使い方
2021.12.25新型が登場間近のホンダ「ステップワゴン」。現行モデルではその傾向が減ったものの、一時はバイクを趣味とする人がホンダ「ステップワゴン」を選んでいたのですが、それはなぜなのでしょうか。
-
トヨタ新型「ノア」2022年1月発売! なのに今あえて現行型を購入!? モデル末期のノアが売れているワケ
2021.12.25トヨタ「ノア」は2022年1月に新型モデルの登場が控えていますが、現行型がモデル末期にもかかわらず安定した人気で売れています。ノアの人気の秘密について、現行ノアのオーナーに聞いてみました。
-
普通のクルマが「緊急車両」になるってホント!? 救急車やパトカーが接近してきたときの正しい譲り方とは
2021.12.20救急車がサイレンを鳴らして近づいてきたら進路を譲らなければなりません。では、どのように譲るのが正解なのでしょうか。また、譲らなかったら取り締まりの対象になるのでしょうか。
-
SUVは現代の「国民車」的存在!? 本当に使いやすくてお得なSUV3選
2021.12.19ひと昔前は、国民車(大衆車)といえばコンパクトなセダンでしたが、いまではSUVがその役割を担っているといえます。日本の道路事情を考慮した、本当に使いやすいSUVにはどんなモデルがあるのでしょうか。