トヨタ新型「ノアヴォク」は先進装備てんこ盛り!「羨ましいけど買い替えない」先代オーナー目線で斬る!

トヨタは新型「ノア/ヴォクシー」を2022年1月13日に発売しました。そこで、先代ノア(3代目)に乗っているオーナーに、新型についての印象や気になるポイントを聞いてみました。

ハイブリッドや運転支援システムが大幅進化した新型ノアヴォク

 トヨタ「ノア/ヴォクシー(ノアヴォク)」の新型モデルが2022年1月13日に発表されました。

 一方でホンダも「ステップワゴン」の新型モデルの情報を解禁し、2月から予約開始、春に発売するなど、ミドルサイズミニバン戦争が激化しそうな雰囲気です。

4代目へとフルモデルチェンジしたトヨタ新型「ノア/ヴォクシー」
4代目へとフルモデルチェンジしたトヨタ新型「ノア/ヴォクシー」

 とくにノアヴォクは8年ぶりのフルモデルチェンジということで、さらに迫力を増した外観はもちろん中身がどれくらい進化しているのか、気になる人も多いのではないでしょうか。

 新型ノアヴォクは、どのようなモデルに進化したのでしょうか。

 4代目へと進化したノアヴォクのポイントは、大きく分けてみっつあります。

 攻撃的なフロントマスクを採用したエクステリアに目が行きがちですが、それよりもベースとなるプラットフォームにTNGAによる「GA-C」を採用したことがひとつめのポイントです。

 全長4695mm×全幅1730mm×1895mmと全長以外は少しずつ拡大し全車3ナンバーとなりましたが(先代モデルのエアロ仕様は3ナンバー)、数値以上に剛性も操縦安定性も向上させました。

 次に大幅に進化したといわれるのがパワーユニットです。ハイブリッド車は排気量こそ先代と同じ1.8リッターですが、電動モジュールが刷新されてモーターやバッテリーもさらに小型化&高出力化を実現。

 WLTCモードで23.0km/L(S-Z・2WD)という低燃費を実現し、新システムといっても良いレベルに進化しています。

 また、ガソリン車も熱効率40%を達成させた2リッターダイナミックフォースエンジンを搭載。全域でトルクが向上したことでよりスムーズな走りを実現しました。

 もうひとつは、最新の先進装備を盛り込んだ「Toyota Safety Sense」の採用です。

 新たな機能が大幅に追加されており、ミリ波レーダーとカメラによって周囲のクルマや自転車、歩行者などの認識能力が大幅に向上し、高速域まで対応する衝突回避支援/被害者軽減性能がレベルアップしました。

 また、道路標識を認識する「ロードサインアシスト(RSA)」や走行車線逸脱を監視する「レーンデパーチャーアラート」、夜間の視界をさらに確保する「オートマチックハイビーム(AHB)」といった装備に加え、「レーダークルーズコントロール」もさらに進化。

 ステアリング操作やカーブでの速度管理機能なども追加するなど、現在考えられる安全装備はほぼフル装備となっており、安全かつ快適なクルマとしての価値を高めました。

※ ※ ※

 先代では、ファミリー向けのノアよりも、ちょいワルなヴォクシーのほうが売れていましたが、新型ノアヴォクのスタイリングを見る限りでは、新型ノアも高級感と迫力が増しており、人気の偏りが解消されそうな予感もします。

 そのほかにもコネクテッド機能の強化や10.5インチとなったディスプレーなど、さまざまな点において最先端の技術が投入されました。

 唯一の弱点となりそうなところは、クルマ自体の“デキ”ではなく納期でしょう。

 新型ノアの納期は、ガソリン車が2、3か月程度、ハイブリッド車が4、5か月程度(2022年1月18日時点)となっていますが、新型コロナウイルスの感染拡大や世界的な半導体部品不足により、生産が遅れているといいます。

 新車を契約しても納車が長引いてしまうという事態は、購入者にとってはかなり不満な部分となりそうです。

【画像】ドヤ顔になった新型ノアヴォク! カスタムパーツでさらにド派手&アグレッシブに変身!(23枚)

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. ノアが全車3ナンバーになったことで
    3ナンバー限定車というアイデンティティを失って
    もはやノアとガワ以外なんの違いもなくなり
    エンブレムの配置が酷くなったヴォクシーは失敗だろ

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー