全長3.8m級の新型「超コンパクトSUV」がスゴイ! 本国では“軽規格”のミニボディが「日本で丁度いい」!? 丸目ライトもイイ「ヒョンデ インスター」どんなモデルか聞いてみた
- 2025.02.27
- 内田俊一
ヒョンデモビリティジャパンは東京オートサロン2025において、コンパクトBEVの新型「インスター」を発表。春ごろより発売を開始するとのことです。そこで担当者などにこのクルマについて話を聞きました。

あなたにオススメ
Recommended by



あなたにオススメ
Recommended by



あなたにオススメ
Recommended by



あなたにオススメ
Recommended by


































1 / 53
この車は日本で受け入れられる余地はまず無いと思われます。韓国が好き嫌いとかのレベルで言っているわけではありません。日本には同じサイズで軽自動車というスモールカーが存在しています。他国との一番の違いは日本の軽自動車は車内が広〜い事です。ベンツでさえ軽自動車に太刀打ち出来る車を作ることは出来なかったです。燃費もスズキのようにマイルド·ハイブリッドを導入して実用燃費を向上させた車種もあります。なにもEVに頼る必要もないでしょう。そしてなんと言っても軽自動車は地方自治体によって金額の違うEV補助金に頼らなくても買えるという事です。東京都のEV補助金はデカいですが、それ以外の自治体は雀の涙程度の補助金額です。現代自動車さんの努力は認めますが、これは日本で受け入れられる余地は限りなく低いと推測致します。