トヨタの最新「SUV“ミニバン”」に反響多数! 全ドア「スライドドア」採用でめちゃ「便利そう」と話題に!? カクカクデザインの「クロスバンギア」どんなモデル?

トヨタ車体は、「ジャパンモビリティショー2023」にて、「X-VAN GEAR CONCEPT(クロスバンギアコンセプト)」というコンセプトカーを出展しました。このクルマについて、現在でもさまざまな反響が出ています。

トヨタのSUVミニバンがやっぱり欲しい!

 トヨタ車体は、「ジャパンモビリティショー2023」にて、「X-VAN GEAR CONCEPT(クロスバンギアコンセプト)」というコンセプトカーを出展しました。

 このクルマの概要と、現在でも多数出ている反響を紹介します。

全ドアスライドドアに”便利!”の声
全ドアスライドドアに”便利!”の声

 クロスバンギアコンセプトは、ミニバンを中心としたトヨタ車の企画や開発、生産をおこなうトヨタグループのトヨタ車体が開発した、ミニバンとSUV双方のメリットを両立させたモデルです。

「多様化するライフスタイルに合わせ、すべての人が人生を楽しむ次世代のキャブワゴン」というコンセプトで作られました。

 ボディサイズは、全長4695mm×全幅1820mm×全高1855mm、乗車定員は6人。

 特徴としては、シンプルにまとめた運転席まわりや、明るく、ソファーのようなシートと開放的な天井により、リビングのようなインテリアを実現していること。

 Bピラーのない大開口ドアによって、自転車や釣り竿といった趣味のアイテムの積み下ろしをしやすくしていること。

 3列シートで、助手席を回転したり、2列目をテーブルにしたりと、使用用途によって6つのパターンのシートアレンジが可能であることが挙げられます。

 エクステリアは、角張った形状、つや消しブラックのバンパーやフェンダー(タイヤの周囲を囲む外板)まわりから、タフな印象を与えるデザインです。

 前後ドアともにスライドドアを採用しながら、一般的なスライドドア車のようなレールがボディパネルに存在しないのも見どころでした。

 このような特徴を持つクロスバンギアコンセプトに対し、現在でもさまざまな反響が出ています。

 まず見られるのが、「かっけーな。次これにしたい」「これ面白そう!」「これ広そう~」「市販したら買おうかな」「ドアがすんごい斬新!」「SUVミニバンのピラーレス実現はすごい」「マットな質感でとても良い感じ。スライドドアのSUVも魅力的! これでキャンプ行きたい」「イイね」「きになる」「コレそのまま市販して欲しい」という、称賛する声。

 デザイン、コンセプトともに多くのユーザーに刺さっているようで、市販化を望む声も多々見られました。

 次に見られるのが、「SUVでスライドドアってないから魅力的。しかしピラーレスのこの機構は高そうだなぁ」「家族構成的にミニバンが最適なのだけど、SUVが好きだから乗り換えたくなかった私にとって、ニーズにクリティカルかも。値段が気になります」「これ販売したらめっちゃ欲しい。今からクルマのために500万貯めようかな」という声。

 先ほどのユーザーたちと同じく魅力的であるとしながらも、市販されると仮定した場合の価格を気にするユーザーが多く見られます。

 中には500万貯めよう、と具体的な金額を予想しているユーザーも見られますが、現在のところいくらになるか、そもそも発売されるかどうかもまったく不明です。

 つづいて見られるのが、「福祉車両としても発売してほしい。SUV好きだけど、車いすがいるから将来はミニバン…って残念に思ってた…お願い! 福祉車両、発売して!」「前席もスライドドアだと車いすからの乗り込みも楽そう。ただ、もっと低床だと良いんだが」という声。

 子供の人数が多い以外にも、全席スライドドアによる恩恵は多大であり、車いすの家族がいるユーザーにもうってつけであることは間違いありません。

 ただ、SUVとしてのメリットも両立させたクルマである以上、車高が高く作られており、その点を改善してほしい、という声も見られました。

 さらに見られるのが、「全ドアスライドドア! めちゃ便利そう! 開閉スピード変更できるといいね!」という声。

 先ほどの車いすにも通じるところで、開閉スピードが自由に変更できると、福祉車両として使うにしても子供の多い家族で使うにしても、さらに使い勝手が上がりそうです。

【画像】超カッコイイ! トヨタ最新型「SUV“ミニバン”」を画像で見る(37枚)

【新型クラウン発売】ワゴン×SUVを見る!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. suv ミニバンって!?
    勝手に、わいざつなカテゴリーをでっち上げてんじゃねえぞ
    車幅1820でミニは無いし
    車高1855でクロスオーバーも怪しい
    ただの、レジャーバンではダメなのか?

    • とりあえず「ミニバン」をggrks
      アルファードも”ミニバン”な
      シボレーアストロは全幅1900mm超え。これも"ミニバン"な

  2. 新型車は、よく見ます。車体幅は、1700㎜前後で安全な車が好ましいです。この際おねがいがあります。情報画面左列の股を広げた女性が提示されるのは、大変嫌な気分、感覚になります。情報に正対すにはよくないと思います。そこには感覚‣感情・思考・意志が本来の智慧-開眼を引き出せるような自然、絵、例えば、空海、ガンジー、チャーチル、宮沢賢治などを望みます。汚い既得権益側でなく、勇気ある立花、維新の会に処分された3人,高見千咲の方々をもっと正当に応援していただけませんでしょうか拝。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー