ライフの記事一覧
-
大倉士門、愛車のイタ車「アルファ ロメオ」を披露! いつもと違う反響に「需要あるのか」と驚きも
2022.05.18大倉士門さんが愛車のアルファ ロメオ「ジュリエッタ」の写真を自身の公式インスタグラムに掲載。魅力に「どっぷりとやられております」というコメントもしています。
-
「フェラーリ出禁!」 ジャスティン・ビーバーが「458イタリア」でヤりたい放題! フルカスタム仕様を約5千万円で競売へ
2022.05.18スーパーカーの代名詞ともいえるフェラーリがジャスティン・ビーバーさんを「ブラックリスト」に入れたといいます。いったいどういうことなのでしょうか。
-
なんで販売終了しちゃったの!? シリーズの最後を飾った超絶イケてる高性能車3選
2022.05.181980年代から1990年代にかけて、若い走り好きから高性能車が絶大な支持を得ていたことから、各メーカーは多くのモデルにスポーティなグレードを設定していました。しかし、ニーズの変化や法改正もあって2000年代になるとスポーティグレードは減少し、現行モデルではわずかに残っている程度です。そこで、シリーズの最後を飾ったハイスペックモデルを、3車種ピックアップして紹介します。
-
【野原ひろしの年収?】 600万円で買える新車はナニ? パパが気になるクルマは選べるのか
2022.05.17「クレヨンしんちゃん」の父・野原ひろしが600万円から650万円といわれています。アニメなどではセダンに乗っている様子が描かれていますが、現在では年収600万円でどのようなクルマが買えるのでしょうか。
-
ついに出る!? 日産 4代目新型「エクストレイル」新情報を発表! 4グレード展開で豪に投入へ
2022.05.17日産のオーストラリア法人は、現地で2022年後半に発売予定としている新型「エクストレイル」の新情報を発表しました。4グレードが展開されます。
-
なぜ「電源」隠れてる? マツダ「ロードスター」に実はある「アクセサリーソケット」の場所とは
2022.05.17クルマの「アクセサリーソケット(電源ソケット)」は、一般的には運転席や助手席から手の届きやすいところに設置されていますが、マツダ「ロードスター」ではちょっと変わった位置にあるようです。
-
普通のモデルとは一味違う!? 超絶魅力的な特別仕様車3選
2022.05.17新型車が発売されると複数のグレードが設定されるのが一般的ですが、それとは別に設定される「特別仕様車」があります。通常、特別仕様車は装備が充実していたり、特別なカラーリングが設定される程度ですが、ちょっと趣が異なる特別仕様車も存在。そこで、非常にユニークな特別仕様車を、3車種ピックアップして紹介します。
-
「価格が手頃になったら」もうEV購入する!? 最新EV意識調査が公開 「1%」から逆襲ある?「購入のつもり無い」も多数
2022.05.17クルマ保有者のうち電気自動車保有している人は1%? 価格が問題? 時間貸しの駐車場「タイムズパーキング 」のパーク24が電気自動車に関するアンケート結果を発表しました。
-
名車「デロリアン」次世代EVでの復活に向け秒読み! 斬新ドア採用で5月末登場か!?
2022.05.17米デロリアン・モーター・カンパニーは、次世代EVとなる新型車の外観を5月末に公開する見込みですが、“元ネタ”といえるDMC-12はどんなクルマだったのでしょうか。
-
1100万円超えの「RX-7」が発見された!? 「いま新車で買ったの?」レベル状態! 国内外で人気の国産スポーツカー事情
2022.05.17ターボ過給器付きロータリーエンジン搭載のスポーツカーとして今なお根強い人気のあるマツダ「RX-7(FD3S)」。海外でも評価の高いRX-7ですが、ドバイの中古車販売店では新車価格を大きく超える価格で販売されています。
-
日産が高級感ある新型「軽EV」5月20日発表予告! 三菱はSUV風を投入!? 200万円以下になる? EV普及の鍵握る存在に
2022.05.172022年5月20日に「新型軽電気自動車(新型軽EV)」を発表する日産と三菱。軽自動車市場において電動化をけん引する存在となるか、注目されます。
-
「1500万円アルファード」のライバル世界初公開! 高級ミニバン「アイマックス8 EV」は約540万円! 比較する声が中国で続出のワケ
2022.05.17中国の自動車メーカー上海汽車(SAIC)は、Roeweの高級EVミニバン「iMAX8 EV」を2022年5月5日に発売ました。そんなiMAX8ですが、各所では度々「トヨタ『アルファード』に似ている」という声が見られます。
-
今年も「税金払え!!」の封書がやってきた! 家計にも負担大の自動車税 いったい何に使われる?
2022.05.17ゴールデンウイークが過ぎた時期から、クルマのオーナーには一通の封書がやってきます。これは各都道府県の自動車税事務所から来る納税通知書で、5月31日までに納付しないといけません。そもそも自動車税とはどんな税金なのでしょうか。それにはどんな問題があるのでしょうか。
-
ホンダ「CR-V」生産終了でも新型「ZR-V」登場へ! ホンダのSUV名は「〇R-V」がなぜ多い?
2022.05.17ホンダのSUV「CR-V」が生産終了となる代わりに、新型SUVとして「ZR-V(またはHR-V)」が国内導入されます。ホンダのSUVの名称として「〇R-V」が用いられることが多いのですが、どのようなモデルが存在するのでしょうか。
-
あなたはどっちの最強バンが好み? トヨタ派と日産派がSNS上で大論争! ハイエースとキャラバンの飽くなき戦い
2022.05.172021年から2022年にかけ、商用バンのライバル関係にあるトヨタ「ハイエース」と日産「キャラバン」が相次いで商品改良を実施しています。比較検討されることも多い2モデルについて、SNSでの声もあわせて紹介しましょう。
-
もうホンダ新型「CR-V」初公開!? 6代目は「スタイリッシュSUV」に全面刷新? 中国政府系サイトに登場したワケ
2022.05.172022年5月、ホンダの販売店は日本で「CR-V」の販売終了をアナウンスしました。その一方で中国では次期モデルと見られる新型「CR-V」の情報が政府系サイトにて公開されました。
-
「ミニ アルファード」欲しい? ド迫力グリル採用のオラ顔「軽ワゴン」3選
2022.05.17トヨタの高級ミニバン「アルファード」にも負けない、大型フロントグリルを備えた軽自動車が人気を集めています。小さいけれど迫力十分な軽自動車3モデルを紹介します。
-
「あるのに買わんでどうする!?」日産新型「フェアレディZ」MT派から熱い声! AT支持者の言い分は?
2022.05.16日産新型「フェアレディZ」の価格が発表され、いよいよ2022年夏に発売されます。新型Zには9速ATと6速MTが設定されていますが、もし買うならどちらが良いかアンケートで本音を聞いてみました。
-
走りに全振りした原点! 最初で最後の「テンロクエンジン」を搭載した「シビックタイプR」とは
2022.05.16ホンダは2022年中に、新型「シビックタイプR」の正式発表を予定しています。究極といえるほど走行性能を高めた「タイプR」シリーズの最新モデルですが、その黎明期に誕生した初代シビックタイプRとはどんなクルマだったのか、振り返ります。
-
異世界につながる“道路”が存在!? 群馬県にある「行き先のない青看板」SNSで話題 「生きて帰れたら良いね」の声も
2022.05.16群馬県に設置されている行き先が書かれていない道路標識がSNSで話題となっています。なぜこのような標識が設置されているのでしょうか。
-
ホンダ新型「オデッセイスポーツ」発表! 全長5m超の黒顔ミニバンを米で発売! 日本のギラ顔「アルファード」達と異なるデザインとは
2022.05.16米国ホンダは、ブラックで統一されたフロントマスクを持つ新型「オデッセイスポーツ」を発表し話題を呼んでいます。日本のトヨタ「アルファード」などとは異なるフェイスデザインですが、新たなトレンドとなるのでしょうか。
-
宿泊からマッサージプール…プラネタリウムも! 通過はもったいない中日本のハイウェイオアシス3選
2022.05.16高速道路のSA・PAと連結し、高速から降りずに公園や温泉などの地元施設を利用できるハイウェイオアシス。今回は、NEXCO中日本管内にあるユニークなハイウェイオアシスを3か所紹介します。
-
日産が新型「軽EV」5月20日に発表! 価格も大注目!? オシャな外観にも期待大!
2022.05.16日産は、2022年5月20日に軽EVの新型モデルを発表します。ついに市販版の全貌が明らかになりますが、どのようなモデルとして登場すると予想されるのでしょうか。
-
“アルファード風ターボMPV”実在!? オラ顔スゴい中国高級ミニバン「アイマックス8」の姿とは? 約360万円から
2022.05.16「上海汽車集団」(SAIC)は、新型ミニバン「Roewe iMAX8 EV」を中国で発売したと公式Weiboでアナウンスしました。「アルファード」を思わせるような、迫力あるフロントフェイスが特徴です。
-
最強免許「フルビット免許証」取得にいくら掛かる? 意外と高額!? フルビット目指す費用の内訳とは
2022.05.16希少価値が高いといわれている「フルビット免許証」ですが、取得するまでにいくらかかるのでしょうか。