ライフの記事一覧
-
中古車購入の新常識! ハイブリッド車はバッテリーを要チェック!? イマドキ中古車の注意点
2022.05.14中古車を購入するときは、事故車や過去のメンテナンスナンス歴などを確認するのはもちろんですが、ハイブリッドシステムやコネクテッド機能といった先進的な機能が搭載された中古車は、どのようなところをチェックしたら良いのでしょうか。
-
あなたは出かけた? 「今年のGW」は高速道の休日料金ナシ! 出かけた人の反響はいかに
2022.05.142022年のゴールデンウィークは、外出自粛のムードも少なくなってきたこともあり、多くの人が帰省や旅行に高速道路を利用していたようですが、高速道路の休日割引は適用されませんでした。SNSではどのような声が挙げられているのでしょうか。
-
警察官の「ノーヘル走行」が話題に! 千葉県警「警察官であっても検挙の対象」と説明! なぜヘルメットを着用しなかったのか
2022.05.142022年5月11日、Twitter上に投稿され写真が話題となっています。それは公道を走行中の警察官が「ノーヘル」でバイクにまたがっている姿ですが、なぜそのような事態になったのでしょうか。
-
宝塚~西宮の動脈「名塩道路」進む改良 2月にトンネル貫通! 中国道沿いの国道が重要なわけ
2022.05.14兵庫県の宝塚市と西宮市を結ぶ国道176号「名塩道路」の工事が進んでいます。中国道沿いに走る国道が抱える問題とは。
-
まさに好景気ならではの名作ぞろい! バブル絶頂期に発売された正統派セダン3選
2022.05.14日本の自動車市場では1990年代の後半まで、セダンが隆盛を極めていました。とくに平成初期には数多くの優れたセダンが誕生。そこで、バブル期にデビューした優れた正統派のセダンを、3車種ピックアップして紹介します。
-
「仕事頑張る!」 世界初公開された新型「GRスープラ」にMT仕様追加! 「欲しすぎる」声など反響はいかに
2022.05.13事前に予告されていたMT仕様の「GRスープラ」。ついに概要が発表されました。SNSや販売店ではどのような声が多く挙がっているのでしょうか。
-
「クルマは四角くないとダメ!」流行りの丸いクルマに異議!? あまりに真四角すぎるトヨタ車3選
2022.05.13曲面を活かした複雑な造形のクルマが増えるなか、あえて四角いクルマを好む人も少なくありません。流線形全盛の時代でも新車で買える四角いクルマを、トヨタ車のラインナップのなかからセレクトしてみました。
-
ホンダ新型「オデッセイスポーツ」5月下旬に発売! 黒グリルで精悍さMAX 米に投入へ
2022.05.13米国ホンダは、ミニバン「オデッセイ」の2023年モデルを発表し、新たに「スポーツ」グレードを設定することを明らかにしました。一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
本当なの? 「後部座席の乗客が消えていた…」 タクシー運転手は「心霊体験」をしてるのか
2022.05.13本格的な夏が少しずつ近づいてきましたが、そんな夏を楽しむのに欠かせない要素のひとつといえば、怪談話です。タクシーには「後部座席に乗せていたお客さんが消えていた」「乗客の示す目的地に向かったら崖だった」というような恐ろしい都市伝説とも言える話が存在します。タクシー運転手は本当にそのような体験をしているのでしょうか。
-
【レース現場から市販車が誕生!?】 GRが掲げる「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」とは
2022.05.13TOYOTA GAZOO Racingは「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を掲げています。従来のクルマ作りは市販車をベースにすることが定番でしたが、モータースポーツから市販車へフィードバックするクルマ作りとはどのようなものなのでしょうか。
-
ギラ感強調のトヨタ新「アルファード」5月13日発売!「IIからIII」でどう進化? 430万円から
2022.05.132022年5月13日にトヨタが特別仕様車「アルファード S タイプゴールドIII」と「ヴェルファイア ゴールデンアイズIII」を発売しました。ゴールド加飾が強調された高級ミニバンですが、どんな装備が追加されたのでしょうか。
-
ホンダさん「N-BOX一強」で大丈夫? 2024年以降の話はするものの…直近はどうなの? 心配したくなる事情とは
2022.05.13ホンダ最短で200万台の販売を達成した軽自動車「N-BOX」。その勢いは初代デビューから10年が過ぎた今も変わりません。順調な売れ行きに死角はないのでしょうか。唯一心配されるのが電動化対策でした。
-
SUV多すぎない!? 「重い電池」逆にメリット? 続々登場の最新EVが「SUVタイプ」を採用する訳とは
2022.05.13日産「アリア」やトヨタが「bZ4X」など魅力的なEVが登場したほか、家電メーカーのソニーもEV参入を公表しました。近年登場するEVの多くがSUVとなっていますが、なぜSUVばかりなのでしょうか。
-
行政も認めた! スズキ「ジムニー」で「本気ゴミ拾い」!? 水中から廃車を引き上げることも!「猿ヶ島オフロード」の実態とは
2022.05.13関東圏では珍しい河川敷のオフロードコース「猿ヶ島オフロード」では、毎年3月に「猿ヶ島クリーンキャンペーン」と呼ばれるイベントがジムニーオーナーを中心におこなわれています。どのような催しなのでしょうか
-
長さ1.5倍の新トンネルで甲府~河口湖が5分短縮! 国道137号“御坂越え”区間で進む計画
2022.05.13国道137号の新御坂トンネルの区間で、長さが現行の約1.5倍となる「新たな御坂トンネル」の計画が進んでいます。そんな3代目御坂トンネルの詳細とは……。
-
やはり転売車続々…1700万円のトヨタ新型「ランクル」 なぜ「転売禁止のお願い」は法律で規制出来ないのか
2022.05.13購入時に転売を禁止する旨が記載された「誓約書」の提出を求められるトヨタ「ランドクルーザー」。しかし、実際には「転売ヤー」による転売を規制するという以外の目的が強いようです。
-
まさに「働く名車」として語り継がれている!? 惜しまれつつ消えた商用車3選
2022.05.13私たちの生活を支えるクルマといえば、バンやトラックなどの商用車です。商用車は物流だけでなく、多くの人を一気に運ぶバスなども含まれ、まさになくてはならないクルマたちです。これら商用車は比較的地味な存在ですが、なかには名車と評されるモデルもありました。そこで、惜しまれつつ消滅した往年の商用車を、3車種ピックアップして紹介します。
-
トヨタが「長すぎカローラ」作った!? ド派手外観で仕事も可? 米国トヨタの「サイオンxB」カスタム仕様とは?
2022.05.12米国のカスタムカーイベント「SEMAショー2013」に出展された米国トヨタの「カルテル サイオンxB」。「カローラルミオン」の米国仕様をリムジン化したモデルですが、どのような姿で出展されたのでしょうか。
-
チョコプラ長田&パンサー向井、ホンダ「S660」で雨中ドライブ! 新型「ヴェゼル」なども体験
2022.05.12「チョコレートプラネット」の長田庄平さんと「パンサー」の向井慧さんが出演するYouTubeチャンネル「向井長田のくるま温泉ちゃんねる」で、2人がドライブを楽しむ動画がアップされました。ホンダのオープンカー「S660α」に乗ってドライブを楽しんでいます。
-
高級ワゴン! レクサス「LC Shooting brake」投稿!? クーペらしさ健在のレンダリングがスゴかった!
2022.05.12中国・杭州に住むカーデザイナーのSugar・Chow氏は、Instagramにて「Lexus LC Shootingbrake」を投稿しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
日産が新型SUV「ハングアウト」をアピール!? 斬新ドア装備でオシャなシート装備 新「企業サイト」トップに登場
2022.05.12日産は、2022年5月9日に新しい企業情報サイトを公開しました。トップページに日産のコンセプトカーが登場していますが、そのなかの一台「ハングアウト」はどんなSUVなのでしょうか。
-
「気持ちいい!?」 ホンダ新型「超快適ミニバン」発表へ 歴代オーナーも感激の凄さは? 新型ステップワゴンを体感した感想はいかに
2022.05.122022年5月26日にデビューが予定されているホンダの新型「ステップワゴン」。歴代オーナーはひと足早く体感した様子が公式YouTubeで公開されました。
-
新型ハリアー/ヴェゼルは半年待ちが当たり前!? ならば「高年式中古」って手があるさ! 中古車で速攻手に入れたい超絶人気の最新型SUV3選
2022.05.12新車の納車が長期化しています。ここ数年でデビューした最新モデルなどは特に半年待ちが当たり前の状態に。納期を待つより、いますぐ買える中古車で速攻に入手したくなる、大人気なSUV3選をご紹介します。
-
年内投入のホンダ「新型SUV」は迫力グリルが特徴!? 「カッコいい」「楽しみ」SNS反響 新採用リアサスで走りも期待?
2022.05.12ホンダが2022年内に国内で発売を予定している新型SUVですが、どのようなSUVなのでしょうか。北米で新型「HR-V」として先行発表された情報をもとに、特徴を見ていきます。
-
日産の「新型SUV」ついに出るか!? 公式サイトに「動き」アリ! 8年越しのフルモデルチェンジ 新型「エクストレイル」は今夏登場?
2022.05.12日産のミドルサイズSUV「エクストレイル」は、2013年12月の現行型デビューから丸8年以上が経過し、フルモデルチェンジが期待されています。日産の公式サイト上には、新型の発表が予感される重要な記載が密かに載っていました。