ランドクルーザーの記事一覧
-
なぜトヨタ車ばかり狙われる? プリウス、ランクル、ハイエースなど盗難されやすい車の特徴とは
2019.09.18トヨタ「プリウス」や「ランドクルーザー」、「ハイエース」など、トヨタのクルマは昔から盗まれやすいといわれています。いったいなぜトヨタ車ばかりが狙われるのでしょうか。近年、増加傾向にある電子キーを悪用した新たな盗難手口「リレーアタック」など、車両盗難の対策方法について紹介します。
-
トヨタ「ランクル」でクロカンブーム再燃? 80年代のカスタムがいま流行る理由とは
2019.09.06トヨタが世界に誇る「ランドクルーザー」シリーズ。日本では、200系モデルが2007年に、プラドは2009年に登場しています。そのため、モデル末期といわれてはいますが、ランクルのカスタム業界ではいま変化が起こっているといいます。どのような変化が起きているのでしょうか。
-
燃費なんて気にしない!? ハイパワーを追求した男気あふれるクルマ5選
2019.09.02最近のクルマに求められる性能のひとつは、優れた燃費性能です。しかし環境性能が注目されたのは、ここ10年から15年くらいのことで、それ以前のクルマはパワーの追求が必須でした。経済性より高性能・ハイパワーが正義だった時代に登場したクルマには、熱いものを感じさせるロマンがあったのです。そんな時代に輝いていた魅力的な「男気あふれるクルマ」を紹介します。
-
燃費性能なんて気にしない! 令和に残る国産車燃費ランキングワースト3
2019.08.20現在発売されている新型車は、どれも燃費性能に優れたクルマばかりです。しかし、なかには燃費性能を気にせずパワーを追い求めたクルマも存在します。そこで国産車のなかで燃費が悪いクルマワースト3を紹介します。
-
ランクルが牽引!? トヨタが世界有数の自動車メーカーになったキッカケとは
2019.08.16トヨタはいまでは世界最大の自動車メーカーです。しかし、戦後すぐに数ある日本の自動車メーカーのひとつでした。では、なぜここまでの成長を遂げることができたのでしょうか。それは、日本が世界に誇る名車「ランドクルーザー」の存在があったからです。
-
日産「GT-R」やトヨタ「ランクル」は日本の宝? 世界に誇る日本車 3選
2019.08.10日本車は、世界中に広まっています。とくに、長い歴史を持つモデルは、その時代やニーズに合わせつつも伝統を守り抜いた結果、いまなお人気のクルマです。今回は、そんな世界に誇る日本車を3台紹介します。
-
ランクルやジムニーは災害に強い? ゲリラ豪雨や台風時の対処方法とは
2019.08.09近年、多発している自然災害。そんな危険においても頼りになるのがトヨタ「ランドクルーザー」やスズキ「ジムニー」などのオフロード4WDです。しかし、過信し過ぎるのも問題といえますが、ゲリラ豪雨や台風の際はどのような点に気をつければいいのでしょうか。
-
新車購入後、なぜ即改造? ジムニーやRAV4をすぐにリフトアップする理由とは
2019.08.08クルマを新車で購入する際に、そのクルマが欲しくて購入するのが一般的です。しかし、最近はカスタムをおこなう前提でクルマを購入するユーザーが増えているといいます。なぜ、購入後すぐにカスタムしてしまうのでしょうか。
-
トヨタ「ランクル70」復活? ファン待望のディーゼル仕様で2020年に登場か
2019.07.31トヨタのランドクルーザーシリーズのなかでも人気の高い70系。2014年には約1年という期間限定で復刻版モデルが販売されました。その後も、多くのファンが待ち望んでいた70系が2020年に再び発売されるという噂が出ています。どんなクルマになるのでしょうか。
-
ランクル人気はなぜ続く? 日産や三菱が撤退した大型本格四駆でトヨタだけが生き残る理由
2019.07.19かつて各メーカーがラインナップしていた大型の本格四駆ですが、いまや絶滅危惧種となってしまいました。現在残っているのはトヨタ「ランドクルーザー」のみとなりますが、販売が好調です。なぜランクルだけが生き残っているのでしょうか。
-
トヨタ「ランドクルーザー」の歴史はどう始まった?キング・オブ・オフローダーの系譜をひも解く
2019.06.20クルマ好きならば一度は聞いたことがあるクルマといえば、トヨタ ランドクルーザーを外すことはできないのではないでしょうか。今回は、誕生から60年以上の歴史を持つ国産最強SUVの歴史を紐解いていきます。
-
トヨタ・レクサス、国産最上級SUVはどっち? 「ランクル」と「LX570」の似て非なる個性とは
2019.06.18トヨタのランドクルーザーとレクサスのLX570といえば、プラットフォームを共用する国内最強のクロカンSUVです。トヨタのプレミアムブランドであるレクサス LX570は、ランドクルーザーとどのような差別化が図られているのでしょうか。
-
海外王室の知られざる「おクルマ」 日本車との意外な関係性とは
2019.05.26海外の王室の方はどのような「ロイヤル・カー」に乗っているのでしょうか。イギリス女王、ブータン王国、ローマ教皇のちょっと変わった「おクルマ事情」を紹介します。
-
ランクル、サファリ、マービー…嗚呼懐かしのクロカン四駆5選
2019.04.08いまから20年以上前のことですが、日本でSUVが流行したことがありました。それはRVブームと呼ばれ、とくに高価なクロカン4WD車が大人気となります。そこで、RVブームのころに人気のあったSUV5車種をピックアップして紹介します。
-
人気の裏返しなのか!? 盗難件数の多い国産車トップ5
2019.03.14これまで様々な対策が施された結果、自動車盗難件数は減少傾向にあります。しかし、一方で新たな盗難手口も出てきました。人気があるクルマというのは、窃盗犯に狙われる確率も上がるという宿命からは逃れられないのでしょうか。そこで、盗難件数が多いクルマTOP5を見てみたいと思います。
-
ミニバンからの買い替えも急増!? 3列シートSUVランキングTOP5
2019.03.07家族みんなで、または仲間と一緒に出掛けたい、というニーズを満たすクルマはミニバンだけではありません。少しスタイリッシュさを加えた3列シートSUVという選択肢もあります。そこで、3列シートSUV販売台数TOP5を紹介します。
-
なぜ、2系統展開? トヨタ王道SUV「ランクル」「プラド」の違いはどこに
2019.02.18トヨタには日本を代表するSUVが存在、それは68年の歴史を持つ「ランドクルーザー」です。現在、「ランドクルーザー」と「ランドクルーザープラド」の2系統販売されていますが、その違いはどこなのでしょうか。
-
道なき道を突き進め! 再び注目を浴びる国産クロスカントリー4輪駆動車5選
2018.10.26SUVが人気ですが、オフロードを走るとなると、やはりクロスカントリータイプの4輪駆動車になります。そこで、いま日本で売っている国産クロスカントリータイプの4輪駆動車5車種を紹介したいと思います。
-
存在感バツグン! トヨタ「ランクル」など全長5m級のプレミアムSUV5選
2018.10.23全長5m級の巨大なボディが生み出す広々とした室内空間と、豪華絢爛な内外装を持つプレミアムSUVは、各メーカーのブランドイメージを決定づけるといっても過言ではない、強い存在感を放つモデルです。
-
本格四駆車のシフトレバーそばにある「トランスファー」どう使う? 4WDに「パートタイム」「フルタイム」がある理由
2018.09.24ジムニーを筆頭に、最近何かと巷で話題になるクロスカントリー4WD、いわゆる“四駆”。カタログや車種別Webサイトを見ると、「トランスファー」という言葉が必ず出てきます。クロスカントリー4WD独特のこのメカニズム、一体何をするための機構なのでしょうか。
-
クルマもレトロブーム? ジムニーのみならず四角いクルマのヒット車続々 昔ながらのスタイルが人気の理由とは
2018.09.2020年ぶりにモデルチェンジを遂げたジムニーですが、そのデザインに拍手喝采したユーザーは少なくないようです。ジムニーのみならず、メルセデス・ベンツGクラス、Jeepラングラーアンリミテッドも好調な売れ行きを見せており、いまの自動車市場のトレンドキーワードは「四角いクルマ」と言っても過言でありません。
-
ミニバンは嫌、でも7人乗り欲しい… 200万円台から選べる話題の「3列シートSUV車」5選
2018.09.19最近、「3列シートSUV車」というミニバンからの乗り換え需要を囲い込む選択肢が登場しています。200万円台から乗れる3列シート仕様のSUVをおすすめ5選で紹介します。
-
スズキ 初代「ジムニー」が四駆を庶民のものに! 特撮ヒーローの車として子供からも人気
2018.06.29いまや「ジムニー」は、どのカテゴリーも属さない唯一無比のモデルとなりましたが、その歴史は1970年に始まりました。初代ジムニーである、LJ10型の誕生です。
-
AE86、R32スカイラインGT-R、80系ランクル…人気車なぜ型式で呼ばれる?
2018.06.04名車や人気車の中には車名ではなく、車両型式と言われる記号や数字で呼ばれる車種があります。なぜ車名ではなく型式で呼ばれるのでしょうか?
-
ランクル、サーフ時代のRVブーム再来? 今年はSUV当たり年、RAV4、ジムニーなど続々登場
2018.05.28数年前から高まりを見せ、いま最高潮を迎えようとしているのが、SUVブームです。日本のみならず、世界的なムーヴメントとなっていますが、なぜこんなにSUVがもてはやされているのでしょうか。その要因を探ってみました。