ホンダ新型「プレリュード」2025年に発売へ! シビックベース&充実装備で500万円前後か!? 24年ぶり復活の「流麗2ドアクーペ」どんなモデル?
かねてから登場がウワサされていたホンダ新型「プレリュード」が、2025年に発売されることになりそうです。一体どのようなモデルになるのでしょうか。
かねてから登場がウワサされていたホンダ新型「プレリュード」が、2025年に発売されることになりそうです。一体どのようなモデルになるのでしょうか。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。
ボンネットが妊娠6カ月だな
カッコいいとは思うけど、このライトを見るとプロサングエやグラウンスポーツのパクリっていわれそう。
こんな昔の車名で今さら出す意味が良く分からんし需要があるとは思えん
今や泥船の様な日産+金魚のフンの様な存在の三菱を吸収合併したとしても
到底トヨタの足元にも及ばず共倒れとなる未来が透けて見える
まぁ、その通りだな。メーカーの独りよがりの車としか思えんし。500万?誰が買うん?
今のご時世で中途半端な車が(先代は200~250万程度)500万?誰が買うの??マジで車売りたいなら価格設定を見直し方がいいのでは?なんでも付けて価格上げるメーカーの1人よがりの車より、もっとユーザーの声を聴いたら?だから車離れしてるんじゃ?
日本のメーカーも終わりに近いなぁ。