トヨタ新型「エスティマ後継機」!? 「“最大級”ミニバン」がスポーティ&最新「サメ顔」に変化!? 「カッコイイ」「欲しい」声もある「次期型シエナ」予想CGが話題に

デザイナーのTheottle氏は、トヨタ「シエナ」の次期型を予想し、自身のYouTubeチャンネルでレンダリング(イメージCG)を公開しました。このレンダリングについて、様々な反響が出ています。

クラウン顔のミニバン!?

 デザイナーのTheottle氏は、トヨタ「シエナ」の次期型を予想し、自身のYouTubeチャンネルでレンダリング(イメージCG)を公開しました。

 このレンダリングについて、様々な反響が出ています。

クラウン顔なミニバン!?(Photo:Theottle)
クラウン顔なミニバン!?(Photo:Theottle)

 シエナは、トヨタが海外で販売するミニバン。初代モデルが登場したのは1997年で、「プレビア(日本での車名はエスティマ)」の後継車種として北米市場に投入されました。

 トヨタの高級セダン「カムリ」の6代目モデルと同じプラットフォームを採用していたことから、「ミニバンのカムリ」と呼称されたこともあります。

 その後、3度のフルモデルチェンジを経て、現行モデルは2021年に登場した4代目モデル。

 今回発表されたレンダリングは、上記の4代目モデルに続く5代目を予想したものです。

 デザインとしては、「クラウン エステート(北米での車名はクラウン シグニア)」のような、現行モデルとは大きく異なるスタイリッシュな外観が描かれています。

 フロント部分は最近のトヨタ車によく見られる、ハンマーヘッドデザインを採用。

サイド部分はシンプルな造形でありつつ、リアスライドドアレールが強調され、ホイールアーチはSUVのようにクラッディング(樹脂の素材感を押し出した仕上げ)が追加された、クロスオーバースタイルになっています。

リア部分は、薄型化され横一文字になったLEDリアコンビネーションランプを搭載しました。

このような特徴を持つ次期型シエナのレンダリングに対し、「格好いい」「クラウンエステート顔もミニバンもイイ」「あり」「欲しい」などという称賛の声が集まっています。

あくまで予想ではあるものの、最新のトヨタ車の特徴を取り入れたデザインであることから、ユーザーにもすんなり受け入れられているようです。

現行モデルが発売されてから約4年が経過した、シエナ。

まだまだ次期型が登場するまでには期間がありそうですが、最近のトヨタ車の傾向からいくと、このようなデザインになることはまったくないとも言い切れません。実際の次期型シエナが、どのような形で今後登場するかが楽しみです。

【画像】超カッコイイ! トヨタ新型「エスティマ後継機!?」を画像で見る(77枚)

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー