クーペの記事一覧
-
新「エントリーコンパクトモデル」続々登場! 豪華「高級レザー内装」דスポーティ”デザインを採用! メルセデス・ベンツ「A/CLA/GLA」に「アーバンスターズ」モデル追加
2025.07.05メルセデス・ベンツはコンパクトモデル「A クラス」、「CLA」、「CLAシューティングブレーク」、「GLA」に新ラインナップ「Urban Stars」を追加し発売しました。
-
「リッター111km」も走れるVW「究極のエコカー」登場! 全長3.9mサイズに700kg台「軽量・クーペボディ」採用の「XL1」! 驚異の“1000万円超え”価格で落札 英国
2025.07.02フォルクスワーゲンが販売したリッター当たり100kmを超える超低燃費のクルマ「XL1」が、海外のオークションにかけられました。いったい、どのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ「2000GT」後継車!? 大排気量の4.5リッター「V型8気筒エンジン」搭載! 超パワフルな「爆速スポーツカー」斬新モデル“4500GT”がスゴイ!
2025.07.02かつてトヨタは、伝説のスポーツカー「2000GT」の後継車と目されるモデルを発表していました。一体どのようなクルマだったのでしょうか。
-
4500万円超え! 新「2ドア“流麗クーペ”」発表! 585馬力の「V8ツインターボ」×専用黒・金エクステリア採用! メルセデスAMG「GT63」に特別仕様車「APXGP」設定し発売
2025.07.01メルセデス・ベンツ日本法人は、メルセデスAMGが制作チームをサポートした映画「F1/エフワン」の公開を記念した特別仕様車「Mercedes-AMG GT 63 4MATIC+ APXGP Edition 」(以下、GT 63 APXGP Edition)を発表します。
-
日産「“小さな”ケンメリ!?」に大反響! 「ほぼ軽サイズのボディが可愛い」「迫力あってサイコー」の声も! 斬新「GT-R風デザイン」のマイティボーイ! NATS「幻のちびメリ」に再注目!
2025.06.30「東京オートサロン2024」では斬新なスタイルを採用した「ケンメリGT-R」風のコンパクトカーが登場。ほぼ軽自動車サイズのボディに、ホンモノ志向のデザインを採用した同車には、今もなおネット上では反響が集まっています。
-
1300馬力の新型「“4ドア”スポーツカー」発表! 斬新すぎる「“丸目6灯”テールライト」が超カッコイイ! 最高速“360km/h”の新世代ハイパーカー「コンセプトAMG GT XX」独国に登場!
2025.06.28メルセデスAMGは2025年6月25日、「コンセプトAMG GT XX」というコンセプトカーを発表しました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
ホンダが「2+2スポーティカー」を発売へ 今秋に名車復活!? 斬新機能も採用で大注目! 6代目プレリュードは何がスゴいのか
2025.06.28すでに6代目となる新型プレリュードは、ほぼ量産仕様に近いプロトタイプが公開され、「どこまでも行きたくなる気持ち良さと非日常のときめき」をコンセプトに開発されています。
-
クルマが好きならサウンドにもこだわりたい! 三菱✕ヤマハの本気のコラボからパイオニアが目指す究極のハイエンドモデルまで「OTOTEN 2025」で体験してきた
2025.06.27一般社団法人日本オーディオ協会が主催する「OTOTEN 2025」が、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で2025年6月21日と22日に開催されました。国内最大級のオーディオとホームシアターの祭典であるOTOTENにおいて、クルマに関する製品に着目して体験してみました。
-
ダイハツ斬新「4ドア“クーペ”」に注目! 全長4.2mの「ちょうどいい流麗ボディ」&旧車デザイン採用! “メーカー初”の普通乗用車をオマージュした「DNコンパーノ」とは?
2025.06.25ダイハツにとって創立110周年という節目の年である2017年に、「第45回 東京モーターショー」でコンパクトな4ドアクーペを初公開しました。一体どのようなクルマだったのでしょうか。
-
スバル「BRZ」STIエアロ×ゴールドのBremboキャリパー装着! 究極のパフォーマンス発揮する「リミテッドエディション」台湾で登場!
2025.06.25台湾の意美汽車(スバルの台湾法人)は「BRZ 2025年モデル」および特別仕様車「BRZ STIブレンボ リミテッドエディション」を新たに導入します。
-
520万円! スバル新「“2ドア”スポーツカー」公開! 2.4リッター「水平対向」エンジン搭載の「翼」仕様! 6速MTのみ&足回りも強化の「BRZ」NZに登場
2025.06.22スバルのニュージーランド法人は2025年5月15日、スポーツモデル「BRZ」の限定モデル「BRZ Tsubasa(つばさ)」を現地向けに発売しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
ホンダ斬新「“2ドア”スポーツカー」がスゴイ!「超ロングノーズ&“後輪駆動”」採用の本格クーペ! ライトウェイトで楽しそうな「スポーツEV」とは!
2025.06.21ホンダは新たな「2ドアスポーツカー」の登場を示唆するモデルを過去に出展していました。一体どのようなクルマだったのでしょうか。
-
全長4m以下のトヨタ「“4人乗り”スポーツカー」が話題に! “FR×6MT”を「超コンパクト&軽量ボディ」に搭載! パワフルな1.3ターボも期待の「S-FR」に熱望の声
2025.06.212015年に登場し、市販化が噂されながらも果たされなかったトヨタ「S-FR」。そんな同車には今でも熱望の声が集まっています。
-
スバル新「4人乗り“FR”スポーツカー」登場! ワイドな精悍グリルがカッコイイ! 水平対向エンジン×MT設定もある「BRZ」に設定された「STIコンプリートキット」とは
2025.06.19スバルは2025年5月22日、「BRZ」の一部改良モデルを発表しました。これに合わせ「STIコンプリートキット」も設定されていますが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
マツダが「日本市場のビジネス戦略」を発表! ブランド価値経営を軸に再成長図る!? 販売20万台の早期実現目指す
2025.06.19マツダはブランド価値経営を軸に国内販売20万台の早期実現を目指し、販売網再構築やブランド強化など4つの重点施策を推進していくことを発表しました。
-
トヨタ斬新「タテ目スポーツカー」に大注目! なんと「MTとAT」切り替え可能な「すごいシステム」搭載! クルマの「新たな楽しさ」実現する“GR HVスポーツ”とは!
2025.06.19これまで古今東西の自動車イベントでは、様々なコンセプトカーが登場し、大きく話題となってきました。それらの中でもとくに記憶に残った1台である「GR HVスポーツコンセプト」とは、一体どんなクルマだったのでしょうか。
-
マツダの「”ロータリー”スポーツカー」!? 全長4.3mの「小さなボディ」採用&「4ローター」仕様もあり!? 美しすぎる「RX-V」とは
2025.06.18「RX-7」などのロータリーエンジンを載せたスポーツカーで名を馳せたマツダ。2015年に発表された「RX-VISION」は、その復活を示唆したコンセプトカーとして注目を集めました。話題となった理由を含め、どのようなクルマだったのか振り返ります。
-
ホンダの「2ドアスポーツカー」がスゴイ! ロングノーズ&美麗ボディの“コンパクト”な「後輪駆動モデル」に反響多数! ライトウェイトで楽しそうな「スポーツEV」が話題に
2025.06.18ホンダは、2017年に開催された「第45回東京モーターショー」にて、「スポーツEVコンセプト」というコンセプトカーを出展しました。このクルマについて、現在さまざまな反響が出ています。
-
マツダ本格「“2人乗り”スポーツカー」に期待大! 伝統の“RX”名乗る「ロータリーエンジン搭載」FRスポーツがスゴイ!「超ロングノーズ」が美しすぎる“RX-V”とは!
2025.06.18マツダは、次世代ロータリーエンジンを搭載した「RX-VISION」というスポーツカーをかつて公開していました。一体どのようなモデルだったのでしょうか。
-
ホンダ新型「プレリュード」25年秋発売へ! ボディ埋め込み型の「“ツルツル”ドアノブ」なぜ採用? ルーフのアンテナすら排除した超流麗フォルムとなった理由とは?
2025.06.18ホンダ新型「プレリュード」が2025年秋に発売されます。同車のデザインをよく見ると、ドアノブがボディに埋め込まれていたり、ルーフにシャークフィンアンテナがないことが分かるのですが、なぜそのようなスタイルになったのでしょうか。
-
日本専用の「“新”スーパーカー」発表! 500馬力超えの「V8」搭載&全長4.6m級ボディ採用! 30年ぶり復活の「イエロー」まとった「シボレー コルベット」登場
2025.06.172025年6月14日、ゼネラルモーターズ・ジャパンは、8世代目となる現行型「コルベット」の新たな特別限定車「コルベット YELLOW JACKET EDITION(イエロージャケット エディション)」を発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
大排気量「V8」搭載の「“2人乗り”オープンカー」! シボレー新「コルベット Z06 コンバーチブル」発表! 600馬力超え「高性能モデル」に待望の「電動ハードトップモデル」登場
2025.06.162025年6月14日、ゼネラルモーターズ・ジャパンは8世代目となる現行型「コルベット」の高性能仕様「Z06」の新たなコンバーチブルモデルを発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
マツダの斬新「4ドア“クーペセダン”」に反響多数「一番好き!」「圧倒的な完成度」「絶対的な美しさ」と絶賛の声! 海外でも高評価の“流麗・黄金比ボディ”&豪華“レザー&木目”インテリアで「直6+FR」採用の「VISION COUPE」コンセプトが話題に
2025.06.16マツダがかつて発表したセダンのコンセプトカー「マツダ VISION COUPE」が話題となっています。一体どのようなクルマで、どういった声が上がっているのでしょうか。
-
流麗ボディの新型「4ドアクーペ」登場に反響多数! 300馬力の「高性能ターボ4WD」設定に「FRで乗ってみたい」「直6が懐かしい」の意見も? デザイン一新のBMW「2シリーズグランクーペ」に寄せられた声とは
2025.06.15国産セダンのラインナップが減るなか、欧州モデルには扱いやすいサイズでスタイリッシュなセダンが今もあります。そのひとつ、BMWの新型「2シリーズグランクーペ」に対し、SNSなどにはさまざまな反響が寄せられています。
-
全長5m! 日産の最高級「“2ドア”爆速クーペ」に大反響!「これは素晴らしい!」「日産の反撃がはじまる」とファン歓喜! 4.5リッター“V8エンジン”搭載した超豪華「トライエックス」とは!
2025.06.15日産は、かつてなく巨大な「高級クーペ」を過去に発表していました。一体どんなモデルで、現在どのような評価が見られるのでしょうか。