ライフの記事一覧
-
高級車の車検は高い!は本当か 新車時4000万円「ベントレー」の車検費用は?
2018.07.26クルマを持っていると避けられないのが車検です。できる限り安く抑えたいものですが、高級車であればあるほど、車検費用も高くなるものなのでしょうか。
-
人助けでマイカーが「ミシッ」… 「けん引」はリスク大? 専用ヒッチ設定車も少ないワケ
2018.07.25キャンピングトレーラーなどをけん引するオプションが設定されている乗用車は、国産車ではほんのひと握り。一方で、故障したクルマをけん引することもあるかもしれませんが、けん引はクルマにどのような影響を与えるのでしょうか。
-
「ピンククラウン」で話題となった14代目「クラウン」がド派手な理由とは
2018.07.25保守的からド派手なクラウンに生まれ変わった14代目「クラウン」。ピンククラウンも話題になった挑戦的デザインのモデルです。
-
トヨタがクルマをスマホ化? 「繋がる機能」はユーザーの心をつかむのか
2018.07.25今の自動車業界のキーワードは「CASE」だといわれます。Connected(接続/通信)、Autonomous(自動運転)、Shared(共有)、Electric(電動)が、互いに関連性を持ちながら進化しています。これらの中で実際の使い勝手やメリットをイメージしにくいのが、接続/通信のコネクティッド、いわゆる「繋がる機能」ではないでしょうか。
-
タイの美女がお出迎え! 世界の自動車関連メーカーを支える「YACHIYODA」とは
2018.07.24「YACHIYODA」という会社をご存じですか。実は、世界の自動車メーカーやホイールメーカーを支えている縁の下の力持ち的な会社です。今回は、現地タイでおこなわれた工場見学をお届けします。
-
レクサスが影響!? 見た目変化なしで勝負した13代目「クラウン」とは
2018.07.2412代目「クラウン」は歴代のモデルの中でも大きな成功を収めました。その流れを引き継いだ13代目「クラウン」は外見よりも中身の変化が大きな1台です。
-
炎天下の車内は炭酸飲料やレジャー定番用品なども要注意! 高温で爆発も…
2018.07.24時に60度以上の高温にもなる炎天下のクルマの車内。置き忘れたモノが熱で溶けたり、中には爆発する危険性も…。車内に置いておくと使えなくなるものや、危険性が高いものをご紹介します。
-
排気量で決まる自動車税、排気ゼロのEVはいくら? 地域によっては5年全額免除も
2018.07.23現在のクルマ業界は、電気自動車化の流れが急速に進んでいます。しかし、まだ「航続距離」や「充電設備」など不安材料が多いのも事実です。では、「お金」の面ではどうなのでしょうか。
-
トヨタ過去との決別!? 通称「ゼロクラウン」 12代目は“ZERO”からのスタート
2018.07.23トヨタが21世紀を迎えて少し経った2003年に投入した12代目「クラウン」は、通称“ゼロクラウン”と呼ばれています。なぜ“ZERO CROWN”と呼ばれるのでしょうか。
-
知らなきゃ損!新規加入でも「自動車保険料」をいきなり最大割引スタートも可能だった
2018.07.23自動車保険に新規加入した場合、「6等級」からのスタートです。しかし、ある「裏ワザ」を使えばいきなり「20等級」にすることができるのです。
-
いち早くハイブリッドが投入された11代目「クラウン」は環境性能も強化したモデル
2018.07.22クラウンと言えば、トヨタが誇る高級セダンであり、日本における高級車の代名詞ともいえるクルマです。21世紀を控えて11代目となったクラウンはどんなクルマへと進化したのでしょうか。
-
愛煙家減少で消えた車内装備「灰皿/シガーライター」はいま… 社外品は意外と売れてる?
2018.07.22喫煙人口が減少するなか、標準で灰皿が取り付けられるクルマも減っていきました。灰皿は小物入れに、シガーライターはアクセサリー用のソケットへと変化していきましたが、これら装備は現在の新車でも設定されているのでしょうか。
-
ホンダ軽バンの新機軸「Nバン」、最大のライバルは「Nボックス」!?
2018.07.2219年間に渡って活躍したホンダ軽商用バンのアクティバンとバモス。その後継車として登場したのが、いま注目を集めている「Nバン」です。スズキのエブリイ、ダイハツのハイゼットという2強がひしめく軽商用バン市場に、新たなる価値観を武器に参入してきました。
-
40周年という節目に登場の10代目「クラウン」は安全を先取ったモデル
2018.07.21クラウンと言えば、トヨタが誇る高級セダンであり、日本における高級車の代名詞ともいえるクルマです。クラウンのデビューから40年間の月日が経った1995年、クラウンは10代目へと進化しました。
-
値引きは無理? 車両価格プラス数十万も… クルマ購入時の「諸費用」とは
2018.07.21自動車購入時に気になるのが「諸費用」です。車体価格以外にも数十万円単位で必要になります。では、どのような項目があるのでしょうか。
-
高速道路の右ルート/左ルート、なぜ分かれる 歴史的経緯からわかる「違い」とは
2018.07.21東名高速下りの大井松田IC~御殿場IC間をはじめ、高速道路を走っていると「右ルート」と「左ルート」に分かれる区間があります。なぜこのような区間があり、どちらを選択するとよいのでしょうか。
-
三菱 新型「アウトランダーPHEV」はランエボXとの共通部品も! エボDNAを受け継ぐ理由とは
2018.07.20三菱「アウトランダーPHEV」の2019年モデルに試乗。改良前との乗り心地比較は「音」がポイントなのです。
-
ベンツ、BMWなど独勢は好調! 国産車は苦戦も輸入車の販売が伸びている理由とは
2018.07.20778万台を記録した1990年(データはすべて暦年)以降、国内販売台数はほぼ一環して減少を続けています。一方で、輸入車は堅調に増え続けています。そこにはどんな理由があるのでしょうか。
-
限定500台/500万円でも8時間で完売! スバル「WRX STI RA-R」の魅力とは
2018.07.20STIの最新作がWRX STIをベースにした500台限定の「TYPE RA-R」。2018年7月19日11時に発表されましたが、その日の19時には完売との発表がありました。その魅力や特徴はどこにあるのでしょうか。
-
カローラよりも売れた? 8代目「クラウン」は年間販売でもマークIIに続く3位を記録
2018.07.19トヨタが誇る日本における高級車の代名詞的なクルマ「クラウン」。8代目クラウンは輸入車が勢力を増すなかで日本車としての信頼性を売りにしていたと言われています。
-
クルマの名義変更は自分でできる!? 手続きのメリットやデメリットとは
2018.07.19自動車関係の手続きは業者に頼むのが当たり前と思っている人も多いと思いますが、実はそのすべては、自分でもできるのです。
-
クルマの飛び石被害は「運」なのか 当たりやすさ、ダメージの大きさは車種によってちがう?
2018.07.19運転中に降りかかる思いがけない災難のひとつが、フロントガラスへの飛び石です。不可抗力の要素が大きいものですが、当たりやすいクルマ、ダメージが大きくなりがちなクルマなどはあるのでしょうか。
-
これまでの軽バンとは違う「N-VAN」、荷室が短くても仕事クルマとして成功するのか?
2018.07.18N-VANが革新的なのは、エンジンを真下から前方に持ってくることで荷室の形状が変わったこと。荷物車としてはマイナスでも、一方でメリットも大きいとしています。
-
「いつかはクラウン」…TDL開園、ファミコン発売の年に生まれたトヨタ7代目クラウンとは
2018.07.186月26日、トヨタ・クラウンがフルモデルチェンジされました。クラウンといえばトヨタが誇る高級セダンで日本における高級車の代名詞的なクルマ。7代目は、クラウン史上最も有名なキャッチコピーのひとつである「いつかはクラウン」のモデルです。