まるも亜希子の記事一覧
-
ホンダが新型「N-BOX」初公開! “SUVモデル”…とは「ちょっと違う」!? 大人気「軽スーパーハイトワゴン」第三弾「JOY」の狙いとは
2024.09.19ホンダの軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」に第三のモデル、新型「N-BOX“JOY(ジョイ)”」が設定されました。2024年9月19日にまず内外装などが先行公開され、9月26日に正式発表の予定です。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
ホンダ新型「スゴイ軽バン」登場! 「斬新シフト」採用の“超静音”モデルは荷室も「めちゃスゴイ」!? 試して分かった「N-VAN e:」の“優位点”とは
2024.09.042024年10月に発売を予定するホンダの新型軽商用EV(電気自動車)「N-VAN e:」について、正式発売を前にカーライフ ジャーナリストのまるも亜希子さんがひと足先に実車をチェックしました。その使用感について詳しく紹介します。
-
ホンダ新型「軽バン」まもなく発売! 斬新「タンデム仕様&シフト」搭載の「N-VAN e:」がスゴイ! 画期的“設計”で実現した“走り”とは
2024.08.28働くクルマとしての需要から、キャンパーなど趣味を楽しむクルマとしての需要まで、幅広く支持されているガソリン軽商用バンの「N-VAN」。そのEV版となる「N-VAN e:」が2024年6月13日に発表されました。10月10日にも発売される予定ですが、今回、クローズドコースでの試乗が叶いましたので、まるも亜希子氏がレポートします。
-
トヨタ「ルーミー」のライバル! スズキ「小型ハイトワゴン」がスゴイ! 全長約3.8mの背高ボディ&スライドドア採用「ソリオ」の“優位性”とは
2024.07.29スズキは主に軽や小型車を得意とするメーカーですが、そんななかでも特に根強い支持を集めているのが小型ハイトワゴン「ソリオ」です。そんなソリオの内装や荷室の使い勝手について紹介します。
-
全面刷新のホンダ「フリード」登場! 早速乗って驚いた「すごい進化」とは!? 思わず納得の「ミニバンに欲しい使い勝手」がギュッと凝縮
2024.07.25ホンダのコンパクトミニバン「フリード」が、8年ぶりにフルモデルチェンジされました。実際に試乗して、快適性や機能性をはじめ、その進化を確認してみました。
-
ホンダ新型「“小さい”ミニバン」登場! 4WD性能も大進化 & 3列目の乗り心地も「GOOD!」 “FF VS 4WD”実際どうなのか?
2024.07.19コンパクトミニバンを代表するモデルとして、またN-BOXに次ぐホンダきっての売れ筋モデルとしても、大きな期待を集めて登場した新型フリード。FFモデルと4WDモデルを公道で試乗する機会を得たので、まるも亜希子氏がレポートします。
-
ホンダ新型「フリード」VSトヨタ「シエンタ」“どっち”を選ぶべき? 大人気「コンパクトミニバン」の“使い勝手”は「どう違う」のか
2024.07.08ホンダ「フリード」とトヨタ「シエンタ」は、共に人気のコンパクトミニバンです。フリードは2024年6月にフルモデルチェンジしたばかりですが、2モデルの違いはどこにあるのでしょうか。「使い勝手」を中心に紹介します。
-
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
2024.06.272021年に登場した2代目のトヨタ「アクア」は、優れた低燃費性能を維持するとともに快適性なども向上しています。そんなアクアの使い勝手について、実際に使用してみた印象はどのようなものなのでしょうか。
-
トヨタで“一番売れてる”「ミニバン」はなぜ人気!? デビュー3年目も「ノア/ヴォクシー」絶好調の理由はなに? 試してみて分かった優位点とは
2024.05.23トヨタのミドルクラスミニバン「ノア/ヴォクシー」は、2023年度(2023年4月から2024年3月まで)に2モデル合わせて16万8007台を売った超・大ヒットモデルです。同年度の「シエンタ」(12万2706台)よりも多くの人たちから支持を集める理由について、使い勝手の面から探ってみます。
-
雨でも安心なタイヤで出かけよう! 横浜ゴム「BluEarth-GT AE51」で行く三浦半島の絶品海鮮と絶景を満喫する旅【PR】
2024.05.14 〈sponsored by 横浜ゴム〉梅雨の時期は雨の日が多くクルマの運転にも気を使います。雨天時はクルマの制動距離が晴天時に比べておよそ1.5倍に伸び、事故率も5倍になると言われています。そんな梅雨時期にも安心してクルマに乗ることができるタイヤ、横浜ゴムの「BluEarth-GT AE51」をご紹介します。
-
トヨタ最強「商用バン」が画期的すぎ!? めちゃ使える“カクカク”内装は「もはや住める」レベル! 大人気「プロボックス」が愛される理由とは
2024.05.07ビジネスマンたちから愛され続けるトヨタの商用バン「プロボックス」が近年、個人ユーザーからの支持も集めています。もはやSUVを超えたとウワサされる高い実用性を検証すべく、実際にプロボックスに乗って確かめてみました。
-
ホンダの「高級ミニバン」復活! 「めちゃ豪華すぎ」シート採用&収納力抜群!? 新型「オデッセイ」“実際の使い勝手”とは
2024.04.14ホンダは、一時国内での販売をやめていた高級ミニバン「オデッセイ」を2023年12月に復活させました。あわせて一部改良も行い、さらに魅力を増した新型オデッセイについて、内装の使い勝手を中心に「ママさん目線」でチェックします。
-
「トヨタ認定中古車」はどう出来る? 商品化の裏側に潜入して秘密をチェック!【PR】
2024.01.11 〈sponsored by 株式会社トヨタユーゼック〉クルマ選びをしていると、よく耳にする「認定中古車」という言葉ですが、普通の中古車とは何が違うのか、どうやって「認定中古車」が作られるのか、きちんと把握している人は少ないかもしれません。今回はカーライフジャーナリストである、まるも亜希子さんが「トヨタ認定中古車」が商品になるまでの流れを取材しました。
-
スズキ新型「軽ワゴン」新次元の後席空間が“推しポイント”! 新型「スペーシア」使い勝手がスゴい! 快適性アップの秘策とは?
2024.01.07スズキ「スペーシア/スペーシアカスタム」がフルモデルチェンジしました。新型モデルは使い勝手や快適性が向上しており、なかでも後席の装備が充実しています。
-
6年ぶり全面刷新! ホンダ新型「N-BOX」は“見た目以上”に進化!? 「クラス超え」の安定感がスゴい! 先代からの進化点は?
2023.10.056年ぶりに全面刷新したホンダ新型「N-BOX」に試乗しました。どのような仕上がりなのでしょうか。
-
「トヨタ認定中古車」は何が違う? トヨタのプロフェッショナルたちがここまで本気で仕上げる! その過程に密着【PR】
2023.07.11 〈sponsored by 株式会社トヨタユーゼック〉最近よく聞く「認定中古車」という言葉ですが、普通の中古車とは何が違うのか、どのような過程を経て「認定中古車」になるのか、きちんと把握している人は少ないかもしれません。今回はカーライフジャーナリストである、まるも亜希子さんに「プロフェッショナルたち」によって仕上げられる「トヨタ認定中古車」の知られざる背景を取材してもらいました。
-
トヨタの“コンパクトミニバン”「シエンタ」なぜ人気? “使って”わかった5つの“メリット”とは
2023.07.05大人気ミニバン、トヨタ「シエンタ」の現行モデルは、2022年に登場した3代目ですが、2022年10月には登録車(SUV・軽を除く)月間販売台数で日産ノートを抜いてトップを獲得するなど、好調な売れ行きを続けています。人気の秘密はどこにあるのでしょうか、実際に使ってみて考察しました。
-
めちゃ売れてる! スライドドア「軽スーパーハイトワゴン」ばかりがなぜ「モテる」!? 人気集める「3つの理由」とは
2023.06.30ホンダ「N-BOX」やダイハツ「タント」に代表される「軽スーパーハイトワゴン」は、2023年5月新たに三菱 新型「デリカミニ」が追加されるなど、いま最も活発な販売競争を繰り広げているカテゴリーです。支持を集める理由は一体どこにあるのでしょう。
-
カワイイだけじゃない!? 新型軽SUV 三菱「デリカミニ」はライバルとどこが「違う」のか【試乗】
2023.06.19SUVテイストの軽スーパーハイトワゴン、三菱の新型「デリカミニ」は、2023年5月25日の発売開始時点で約1万6000台の受注予約を集めるなど好調な立ち上がりをみせています。公道試乗の印象など交えながら、その人気の秘密について探ります。
-
ヨコハマ「ADVAN dB V552」を気象予報士「千種ゆり子」と一般人主婦が体感! プレミアムタイヤは普通のタイヤとどう違う?【PR】
2023.05.25 〈sponsored by 横浜ゴム〉ヨコハマ「ADVAN dB V552」は、操縦安定性や静粛性に優れ、雨天時の走行にも強い性能を備えたプレミアムタイヤですが、ほかのタイヤとは何が違うのでしょうか。気象予報士/防災士としてメディアで活躍する千種ゆり子さんと「クルマ派」の主婦に、ロングドライブで体感してもらいました。
-
Hondaの新型SUV「ZR-V」をロングラン“比較”試乗!「Premium Style」のキラリと輝く魅力とは?【PR】
2023.03.06 〈sponsored by hondaaccess〉Hondaの新型SUV「ZR-V(ゼットアールブイ)」には、ホンダアクセスが手掛ける純正アクセサリーのコーディネート「Premium Style」がラインナップされます。その装備された数々の内外装アイテムの魅力を体験すべく、標準車両と2台でロング&ナイトドライブに出かけました。
-
24時間ネットで購入OK! 「トヨタ中古車オンラインストア」を体験してみた【PR】
2023.01.27 〈sponsored by トヨタユーゼック〉とかく中古車は当たり外れの激しいもので、これをネットで購入となると大きなギャンブルになりそうですが、しかしそのオンラインショップがトヨタブランドだったら……その答え「トヨタ中古車オンラインストア」を取材しました。
-
オールシーズンタイヤって実際どうなの? ヨコハマ「ブルーアース4S AW21」を気象予報士の千種ゆり子と一般人主婦が試す! 【PR】
2022.10.19 〈sponsored by 横浜ゴム〉「オールシーズンタイヤ」は、あまり雪の降らない地域にオススメのタイヤですが、「あまり降らない」からこそドライ路面の走行性能も気になるはず。ヨコハマタイヤ「ブルーアース4S AW21」はその点、どれ程のものなのでしょうか。
-
小型ミニバンでも室内広~い! トヨタ新型「シエンタ」3列シート車の使い勝手を徹底チェック!
2022.10.03トヨタ「シエンタ」が全面刷新し、新型モデルが登場しました。3列シート7人乗り仕様の使い勝手を徹底検証してみました。
-
新「タント」何が新しい? 何が変わった? ダイハツでひと足早く触れてきた!【PR】
2022.10.03 〈sponsored by ダイハツ工業株式会社〉2022年10月3日、ダイハツのスーパーハイト軽ワゴン 「タント」が大幅改良を実施しました 。エクステリアの変更だけでなく中身も進化した新しいタントの魅力を、いち早くチェックしてみました。