日産が「最後のR35 GT-R」を発表! 17年の歴史に幕… そもそも「GT-R」は何がスゴかった? 「55年間」の歴史とは
- 2024.03.29
- 大西トタン@dcp
2024年3月14日、日産「GT-R」2025年モデルが発表されました。このモデルをもって、GT-Rの歴史は一度幕を閉じることとなりますが、そもそもGT-Rとはどのようなクルマなのでしょうか。振り返ってみます。

あなたにオススメ
Recommended by



あなたにオススメ
Recommended by



あなたにオススメ
Recommended by



あなたにオススメ
Recommended by











































































1 / 94
初代ハコスカRのエンジンはもともと当時レースで活躍したR380系のエンジンをほぼそのまま市販車ベースのハコスカに移植した物。GT-Rの事を語るならこれくらい知って欲しいね。因みにケンメリRの生産台数は僅か197台。故にハコスカRより希少価値があり20年前位の価格が軽く400万を超えてたから現在現存してる車体があるなら幾らするのか見当も付かない。
17年も同じモデルを売り続けた台所事情は察するに余りある。今回の生産終了は少し前の取引先への不当値下げ要求の後始末の一環ですよね。
残念な幕引きだ。