TOYO TIRESの記事一覧
-
トーヨータイヤの新スタッドレスはどう進化? 女性レポーター竹岡圭が乗ってみた
2020.10.03今シーズンに新しく誕生した乗用車用スタッドレスタイヤが、トーヨータイヤの「OBSERVE GIZ2(オブザーブ・ギズツー)」だ。13インチから18インチまで、45シリーズから80シリーズまで全23サイズを用意する新スタッドレスタイヤだが、実際乗ってみてどうなのか。モータージャーナリスト竹岡 圭氏がレポートする。
-
「GRスープラ」ドリフト仕様などド派手なデモカーが勢揃い! トーヨータイヤの世界観とは
2020.01.11TOYO TIREは、2020年1月12日まで千葉・幕張メッセで開催されている東京オートサロン2020にブース出展をおこなっています。
-
今シーズン流行の「オールシーズンタイヤ」はチェーン規制のときでも走行できるの?
2019.12.29今シーズンはグッドイヤーやミシュランなどの海外ブランドだけでなく、国産メーカーからも数多く登場した「オールシーズンタイヤ」。オールシーズン、という名前から、1年中履いていられる印象がありますが、冬の高速道路で「チェーン規制」になった場合は、このオールシーズンタイヤでも走行できるのでしょうか。
-
ドレスアップユーザー注目!トーヨータイヤ「オープンカントリーR/T」に初のホワイトレター付きサイズが追加【PR】
2019.12.20 〈sponsored by TOYO TIRES〉トーヨータイヤの「OPEN COUNTRY(オープンカントリー)」シリーズは、SUVの本場である北米で人気のSUV/CCV(クロスカントリービークル)/ピックアップトラック用タイヤブランドです。国内でもアウトドア人気と相まって、注目を集めています。そんなオープンカントリーシリーズの「オープンカントリーR/T」にサイズが追加され、はじめてホワイトレター付きがラインナップしました
-
「オールシーズンタイヤ」なぜ増えた? 国産タイヤメーカーが続々と日本市場に投入する理由
2019.08.122019年8月5日、住友ゴムから、オールシーズンタイヤ「ダンロップ オールシーズンMAXX(マックス)」が発表されました。2019−2020シーズンは日本メーカーが続々とオールシーズンタイヤのジャンルに参入してきています。オールシーズンタイヤとはどんなタイヤなのでしょうか。