道路事情の記事一覧
-
無料&100km信号なし! 大規模国道バイパス「名豊道路」2024年度全通へ 愛知‐静岡をつなぐ新ルート
2023.12.29愛知県の名古屋市から豊橋市へ至る国道23号バイパス「名豊道路」が、2024年度に全線開通する予定です。すべてつながると、70kmあまりの長い距離が、信号なしで走れるようになります。
-
高速の「渋滞状況」を知る“裏技”!? 電光板の「謎の三角マーク」どんな意味? 覚えておきたい表示とは
2023.12.29高速道路には道路情報を伝える電光掲示板がありますが、たまに“三角マーク”が表示されることがあります。これにはどんな意味があるのでしょうか。
-
「魚沼どこ?」を返上! 関越道の小出ICが「魚沼IC」に改称へ 市制20年に合わせて変更予定 その経済効果は?
2023.12.27関越道の小出ICの名称が、魚沼ICに変わります。どのような目的があるのでしょうか。
-
左は空いてるのに…高速でずっと右車線キープの「謎ドライバー」は何が目的? 追い越し車線「居座り」ゼッタイNGの理由とは
2023.12.27複数の車線がある高速道路で、一番右の追い越し車線で走り続けるクルマを多く見かけますが、これは明確な「交通違反」です。果たして何が問題なのでしょうか。
-
「ノロノロ運転」は違反? 過去に10年続けた「10キロおじさん」が話題に! 逆あおり運転となる行為とは
2023.12.27速度超過が違反になることは有名ですが、逆に遅すぎるのは問題ないのでしょうか。
-
えっ…ヤヴァイ! 突然の「スタック」どう対処? 慣れない「雪」で大苦戦前に知るべきコト
2023.12.23昨今の冬は、突然の大雪に見舞われることが珍しくなくなり、降雪地帯にドライブに出かける場合は、十分な装備をすることが必要です。とくに局地的な大雪のみならず、スノードライブで頻繁に遭うトラブルが「スタック」です。
-
雪予報に注意! 暖冬でも油断大敵!? クルマの立ち往生、取るべき対策とは
2023.12.212023年12月21日以降から各地で降雪予報が出ています。今年は暖冬と言われていますが、それでも雪が降ったことを考えた事前準備が必要です。ではどのような対策をするべきなのでしょうか。
-
「ウインカー」はいつ出すのが「正解」!? 謎の「ギリギリ点灯」が重大事故の原因にも! 注意したい方向指示器の正しい使い方とは
2023.12.20クルマの「方向指示器」(ウインカー)の出し方は道交法でも明確に定められていますが、勘違いしている人も多いようです。正しいウインカーとは、どういった使い方を指すのでしょうか。
-
停止線のずっと手前で止まる「謎のドライバー」は何が目的!? 「スペース空きすぎ」を気にしない人たちの心理とは
2023.12.13信号待ちの先頭車両が、停止線のかなり手前で止まっていることがありますが、これにはどういった理由があるのでしょう。それとも無意識な行動なのでしょうか。その理由について考えてみます。
-
狭っ! 「バイクもはみ出す!?」 右折させる気ある? 「激狭レーン」が話題! 九州にある驚き交差点とは
2023.12.10大分県宇佐市にある「狭すぎる」右折レーンについての投稿が話題になっています。
-
コスパ最強!? ドライブレコーダーもナビも1台でOK!進化し続けるAI搭載車載デバイス「NP1」に注目【PR】
2023.12.07 〈sponsored by Pioneer〉2022年3月に発売開始となったパイオニアのオールインワン車載機「NP1」。通信型という特性をもつことで、登場以来機能アップデートを重ねてきました。今回は登場からの進化度合いと、コストパフォーマンスの高さという観点で改めて「NP1」を振り返ってみます。
-
道路の白い「ひし形」6割の人が忘れてる!? 重要なのに知られていない「謎の◇」の意味は? きちんと理解すべき交通ルールとは
2023.12.06道路には白い「ひし形」のマークが描かれていることがありますが、意外にも認知度が低いようです。クルマを運転するドライバーは理解していなくてはならないものですが、これはどのようなことを意味しているのでしょうか。
-
なぜ「真っ直ぐ」じゃない? 斜めの横断歩道が愛知県に存在! あえて斜めにしている理由とは
2023.11.27道路を横断する際に歩行者は横断歩道を渡りますが、愛知県には「鋭角横断歩道」という斜めのものが存在します。なぜ斜めなのでしょうか。
-
めちゃ気になる… 道路工事の誘導を無視したら違反? 誘導員のミスで事故、責任は誰にあるのか
2023.11.22道路工事では誘導員や工事用の信号機に従って通行します。しかし、もしそれらを無視した場合違反になるのでしょうか。
-
道路の「ひし形」の意味知らない人多い? 栃木県では「緑の◇」も登場、なぜ? 正しく理解したいダイヤマークとは
2023.11.20クルマを運転していると、道路上のダイヤマーク(ひし形マーク)を見かけます。このダイヤマークはどのような意味を持っているのでしょうか。また栃木県には緑のダイヤマークが存在しますが、緑色にした意味とはどのようなものなのでしょうか。
-
「サイレンがうるさい」“クレーム”で「新サイレン音の緊急車」誕生!? 「快音救急車」山口で導入…従来型との違いとは
2023.11.20山口県下関市消防局では、従来のサイレン音とは異なる新サイレン音を搭載した救急車が導入されたといいます。従来と比べどのような違いがあるのでしょうか。
-
歩行者に朗報!? 横断歩道を渡る際の「心強い味方」現る! 「ぴかっとわたるくん」って何者? 豊田市の交通安全施策とは
2023.11.18愛知県豊田市では「信号機の無い横断歩道」において新たな取組みを行っていると言います。どのような取組みなのでしょうか。
-
草や木が邪魔で「交差点の左右が見えなーい!」 安全確認できず“危険”な場所も! 一体どこに連絡すべき?
2023.11.17草や木が邪魔で交差点の左右が見えず安全確認がしにくい場合、一体どこに連絡すれば対処してもらえるのでしょうか。
-
高速道路の「休日割引」見直しか 土日に安くなるのは高速料金だけ…政府が「観光公害」対策に位置付け
2023.11.16高速道路の休日割引は、土休日の通行料金を3割引とするものですが、オーバーツーリズム(観光公害)の対策から見直しが行われるかもしれません。
-
「現金NG」に注意! 千葉の高速インター2か所がETC専用に 非対応車が「うっかり進入」したらどうすべき?
2023.11.15館山道と富津館山道路の合わせて2か所のICが、ETC専用に変わります。
-
道路に描かれた「白いひし形」半数以上の人が知らない!? 見落としがちな「◇」の意味は? ドライバーが正しく理解すべき交通ルールとは
2023.11.12道路には白い「ひし形」のマークが描かれていることがあり、ドライバーはみな知っていなければならないマークですが、意外にも認知度が低いようです。これはどのようなことを意味しているのでしょうか。
-
国道1号静清バイパス「清水立体」開通見込みは? 事故で橋桁再施工 ほかの現場も順次工事再開へ
2023.11.03橋桁落下事故を受けて国道1号静清バイパスでは工事がストップしていましたが、再発防止策を踏まえて工事は順次再開。あわせて、公表されていた開通見通しも見直されます。
-
「電動キックボード」やはり危険? クルマと「混走」も免許・ヘルメット不要… 走行するうえでの注意点とは
2023.10.292023年7月1日に道路交通法が改正され、低出力版の電動キックボードが法律上自転車と同じ扱いになりました。街中で見かける機会も増えた電動キックボードですが、速度差の大きいクルマと混走するため、どのようなことに気を付けたら良いのでしょうか。
-
「信号が無い横断歩道」歩行者優先で止まるクルマは半数以下!? 停止率最高は「長野」 ワースト3はどの県?
2023.10.28JAFが「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査」を実施し、2023年の結果を発表しました。全国平均で約半数のクルマが横断歩道で止まらないことが明らかになりました。
-
みんなが「ガードレール」だと思ってるもの 実は違った!? じゃあ一体何? 道路脇に設置される“柵”の正体とは?
2023.10.27道路脇などに設置されている「ガードレール」は、よく見ると様々な形や色のものが存在しています。しかし、そのすべてがガードレールというわけではありません。それらは何というものなのでしょうか。