道路事情の記事一覧
-
街中で「S字・クランク」道路見たことある? なぜ「教習所」に存在? 日常で遭遇しないけど、教習所時の必ずやる理由とは
2024.02.12自動車教習所では学科と技能の二つに分かれたカリキュラムが組まれていますが、なかにはあまり必要がないと感じられるものもあるようです。特に「S字」と「クランク」はどの教習所にも存在しますが、日常で見かけることはありません。なぜ存在するのでしょうか。
-
「現金NG」の高速IC一気に増加! 東京から大分まで40か所が今春「ETC専用化」 非対応車が「うっかり進入」したら?
2024.02.082024年春、高速道路の料金所のうち40か所が、ETC専用に変わります。
-
まさかの「ダミー」仕様登場!? 謎の「半固定式オービス」に新種! 神出鬼没な「速度取締り機」の新たな実態とは
2024.02.08大阪府の阪神高速道路で2024年1月末、従来の固定式オービスに代わる「半固定式オービス」に“新たなタイプ”が設置されました。どのようなモノなのでしょうか。
-
道路にある「謎のひし形」意味知らない人「6割」も? 覚えて無い人は「運転する資格ナシ?」 免許保持者が知るべきルールとは
2024.02.07道路に描かれた「白いひし形」半数以上の人が知らない!? 見落としがちな「◇」にはどんな意味があるのでしょうか。ドライバーが正しく理解すべき交通ルールとはどのようなものなのでしょうか。
-
街中でたまにある「青い横棒」意味はナニ? 大事なものだけど… 「光る矢印」の意味は? 不思議な標識とは
2024.02.04雪国には他の地域では見慣れないものがたくさんあります。そのひとつに道路標識がありますが、どのようなものがあるのでしょうか。
-
うっかり「ガードレール」に接触! 軽度な「自損事故」でも“警察に通報”すべき? 放置すると「当て逃げ」や「免停」になることも!?
2024.02.03ガードレールに接触するなど、人的被害のない単独での物損事故を起こした場合も警察に通報する必要はあるのでしょうか。解説します。
-
必見の「株主優待」ある? 新車価格「高騰」に負けない! おサイフに優しい「特典」ある企業とは
2024.02.02新車で数百万円の出費を伴うクルマの購入ですが、少しでもお得に買うために使える制度として「株主優待」が挙げられます。どのような優待や特典があるのでしょうか。
-
クルマの室内にある「謎の三角形」はなんのため? 「赤いピラミッド」押しても大丈夫!? 「サンキュー」と知らせるためのものではない?
2024.01.29クルマの車内には赤い三角形のマークが書かれたボタンが備わっています。押すと左右のウインカーが点滅を繰り返しますが、どのように使うのが正しいのでしょう。
-
片手ハンドルで「キメ顔」! 実はめちゃ「カッコ悪い」運転だった!? しかも「重大事故の原因」にも! 正しい運転「姿勢」とは
2024.01.22寝そべったような姿勢をしながら、片手ハンドルで走るドライバーは、もしかすると「カッコいい」と勘違いしているのかもしれませんが、これは非常に危険な運転スタイルです。どのように直したら良いのでしょうか。
-
自転車の交通違反に「青切符」と「反則金」!? 取締りも強化へ 自転車乗りが再認識すべき「違反行為」とは
2024.01.21自転車利用者の交通事故が増加していることなどから、自転車にも「交通反則通告制度」が導入される見込みです。違反取締りや「反則金」などはどうなるのでしょうか。
-
「道を空けてください!」 赤灯&サイレンで周知の緊急車両 一般道&高速道で対応異なる? 遭遇したらどうする?
2024.01.21運転していると、サイレンを鳴らす救急車や消防車を見かけることがあります。救急車などの緊急車両が近づいてきたら、道路の左側にクルマを寄せることが求められます。では、一般道でなく高速道路の場合は、どのような対応が求められるのでしょうか。
-
クルマの雪道運転「4つの路面」に要注意! 雪に不慣れな歩行者も「ペンギン歩き」で転倒予防を
2024.01.19雪の降る時期は、通常の路面とは状況が異なるため、クルマで走行する際は十分な注意が必要です。特に気をつけたい4つの路面について紹介します。
-
小田原厚木道路「4か月間」1車線に! 3連休も対面通行規制で渋滞15kmを予測
2024.01.19小田原厚木道路の小田原東IC~二宮IC間で、リニューアル工事に伴い長期間の車線規制が計画されています。
-
警察とのイタチごっこ状態!? ドリフト「見物客」多発で「展望デッキ」立入禁止! 話題の「大黒PA」なにがあった?
2024.01.19世界中からクルマ好きが訪れる場所として知られてる首都高速の休憩施設「大黒PA」。その大黒PAではいま警察とドリフトギャラリーとのいたちごっこが行われているようです。
-
違反!? 無謀な「コンビニワープ」取締りは可能か? 過去には死亡事故も! 店側でも進む「対抗策」とは
2024.01.19交差点に面したコンビニの駐車場をショートカットし信号待ちを避けようとする通称「コンビニワープ」が社会問題となっています。私有地のため取締りができないという見方もありますが、果たしてどうなのでしょうか。その違法性や、コンビニ側の対策について紹介します。
-
高速道路「謎の緑地」何のため!? 「癒し」だけじゃない? 中央分離帯の「木々」に求められる「役割」とは
2024.01.14高速道路の中央分離帯に設けられた緑地の植栽は、いくつかの目的があるといいます。ドライバーを癒したりする以外にどういった狙いがあるのでしょうか。
-
「移動式オービス」勢力拡大中!? 高速道以外でも活躍! 新たな「速度違反取締り」機器の特徴とは
2024.01.11速度違反の取り締まりを行う「オービス」の中でも、近年は小型タイプの「移動式オービス」が増えているといいます。急増する現状とその効果について紹介します。
-
右折時に「交差点で赤信号に!」どうする? 待つべき位置はドコ? 正しい「右折」方法とは
2024.01.10右折をする際、信号が赤から青に切り替わり発進。しかし、停止線を越えて対向車の通過を待つのか、停止線の手前で待っていたら良いのか迷ってしまうというユーザーもいるかもしれません。それでは、どのように右折をするのが適切なのでしょうか。
-
東京湾アクアライン通行止めを計画 「木更津方面」の渋滞対策工事で流れ変わる? 1月・2月の夜間に実施
2024.01.092024年1月・2月に、東京湾アクアライン下りで夜間通行止めが計画されています。渋滞対策の工事によるものです。
-
タイヤの「空気圧」最近いつ「確認」した? 放っておくと「大事故」にも!? 「めちゃ重要」な空気圧の確認方法とは
2024.01.06ドライバーは、クルマに乗る際には日常点検を行う必要があります。しかしタイヤの空気圧をチェックしていないという人は意外と多いようです。どのようにして確認するのが良いのでしょうか。
-
「ここから渋滞◯◯km」がめちゃ“リアルタイム”! まさか「見張りの人」がいる!? 高速道路の「渋滞情報」どう調べているのか
2024.01.04故郷への帰省や行楽のため、年末年始などは高速道路の渋滞が特に激しさを増します。そんななか道路標識には「ここから渋滞◯◯km」といったリアルタイムな情報が掲示されていますが、どのように調べているのでしょうか。
-
早く抜け出したい「高速渋滞」 結局“どの車線”が早い? 約6割で発生する“渋滞地点”に注意! 運転時に気をつけるべきことは
2024.01.01高速道路で渋滞にはまると、「早く抜け出したい」と思う人も多いでしょう。高速道路の多くの区間は複数の車線がありますが、どの車線を走るのが良いのでしょうか。NEXCO東日本の担当者に聞きました。
-
津波発生時の「運転」どう対処? 「クルマを置いて避難」も必要! 取るべき行動とは
2024.01.01地震が発生し、津波警報が発令されている場合、ドライバーはどのような点に注意すればいいのでしょうか。
-
“無自覚”な「あおり運転」に注意!? 正しい車間はどう保つ? どこからが「あおり運転」適用なのか
2023.12.29高速道路や幹線道路の交通量が増える年末年始は、いつも以上に運転に気を配る必要がありますが、不慣れなドライバーに対し、図らずも「あおり運転」をしてしまうケースがあるといいます。正しい車間はどのように保てば良いのでしょう。